カテゴリー:「金額(すべて)」一覧

助成掲載:1 週間以内

自然環境研究センター「公益信託 富士フイルム・グリーンファンド」-2024 年度

by 一般財団法人 自然環境研究センター

  • 環境保全
  • 科学技術・学術

掲載:2024 年 3月 16日  

応募・申請期間

2024 年 5 月 7 日 (火)

公益信託富士フイルム・グリーンファンドは、自然保護をテーマとした日本初の民間企業による公益信託として 1983 年に設立され、これまでの間に 219 件の活動及び研究助成事業を行ってきました。本年も引き続き、活動及び研究助成事業を行います。

この助成情報を開く

助成掲載:1 週間以内

日本フィランソロピック財団 第 5 回「じりつチャレンジ基金」-2024 年度

by 公益財団法⼈ ⽇本フィランソロピック財団

  • 市民活動全般

掲載:2024 年 3月 16日  

応募・申請期間

2024 年 4 月 22 日 (月)

⽇本の社会、産業界、企業が成熟化して⾏くに連れ、企業に所属する若者たちが⼤胆にチャレンジする機会が減ってきています。若者たちは、そういう⾵潮を受け⼊れる⼀⽅で、社会課題の解決や明るい未来のためにもっと役に⽴ちたいという意識も強くなってきています。「じりつチャレンジ基⾦」は、組織に所属する若者たちが新たな⾏動を起こそうとしたときに、組織の枠組みや財政的な制約などの壁を乗り越えられるよう、後ろから⽀え

この助成情報を開く

助成掲載:1 週間以内

みなと総合研究財団「未来のみなとづくり助成 (港湾協力団体活動)」-2024 年度

by 一般財団法人 みなと総合研究財団

  • 環境保全

掲載:2024 年 3月 14日  

応募・申請期間

2024 年 4 月 18 日 (木)

 港湾管理者と連携し、港湾の開発、利用、保全及び管理に関する業務を行う港湾協力団体の活動について、その費用 (定額以内) を助成することにより、官民連携による港湾管理を促進し、良好な港湾空間の形成等に資するための助成を行います。

この助成情報を開く

助成

みなと総合研究財団「未来のみなとづくり助成 (港・海辺活動 / 調査研究助成) 」-2024 年度

by 一般財団法人 みなと総合研究財団

  • まちづくり
  • 環境保全

掲載:2024 年 3月 11日  

応募・申請期間

2024 年 4 月 18 日 (木)

 環境教育等に係る港や海辺の活動、港湾の利用促進や港湾・海域環境の保全・再生等に関する調査研究について、その費用 (定額以内) を助成することにより、環境と調和した港湾・海域の形成を図るための助成を行います。

この助成情報を開く

アワード

日本フィランソロピック財団 第 2 回「 日本みどりのゆび舞台芸術賞 」(追加募集)

by 公益財団法人 日本フィランソロピック財団

  • 観光・文化・芸術

掲載:2024 年 3月 11日  

応募・申請期間

2024 年 3 月 28 日 (木)

演劇は、人々に感動や生きる喜びをもたらして人生を豊かにし、社会を活性化する上で大きな力にもなる素晴らしい芸術文化です。ですが、我が国では演劇界を支援する活動や仕組みが足りていません。最近では追い討ちをかけるように、新型コロナウィルスによる舞台演劇の相次ぐ公演中止という打撃もありました。そこで、劇団や公演活動を支援したい演劇を愛する人たちの熱いおもいで設立されたのが「日本みどりのゆび舞台芸術賞」です

このアワード情報を開く

助成

大塚商会「大塚商会ハートフル基金災害被災地・防災事業への支援」-2024 年度

by 株式会社 大塚商会

  • 災害復興・支援

掲載:2024 年 3月 11日  

応募・申請期間

2024 年 4 月 15 日 (月)

 2024 年 1 月 1 日 (月) に発生した能登半島地震は大きな被害をもたらし、今もなお大勢の方が困難な状況に置かれています。大塚商会ハートフル基金では能登半島地震により困難な状況にある方たちをサポートするための事業を募集します。

この助成情報を開く

助成

大阪 NPO センター「能登半島地震応援金」

by 特定非営利活動法人 大阪 NPO センター

  • 災害救助・救援
  • 災害復興・支援

掲載:2024 年 3月 10日  

応募・申請期間

2024 年 4 月 14 日 (日)

 2024 年 1 月 1 日 (月) に発生した能登半島地震により被災した地域の応援をする CSO に対して、地域復興に必要となる事業活動の資金を支給し、復興を目的とします。※CSO (市民社会組織):市民の観点から自発的・公共的な活動を担いながら、社会変革を目指す団体の総称。これには、社会的ミッションを軸として結集し、公共的利益や課題解決に向け行動する NPO などのテーマ型組織に限らず、地縁

この助成情報を開く

助成

中央共同募金会 第 3 回「重症児等とその家族に対する支援活動応援助成」

by 社会福祉法人 中央共同募金会

  • こども・子育て
  • 福祉
  • 保健・医療

掲載:2024 年 3月 10日  

応募・申請期間

2024 年 4 月 1 日 (月)

 医療的ケア児支援法が施行されてから 3 年目を迎え、保育所や学校等における看護師配置の整備がすすむなど、医療的ケア児の地域生活を支える制度面の環境が整いつつあります。一方で、医療的ケアに対応できる専門的な人材や施設、支援サービスはまだ十分とは言えず、引き続き人材育成や支援サービスの開発が必要である。また、新型コロナウイルス感染症の影響により、重症児等とその家族にとっては、サービスの利用や面会・付

この助成情報を開く

助成

大和日英基金「重点助成」-2024 年度

by 大和日英基金

  • 観光・文化・芸術
  • 国際協力交流

掲載:2024 年 3月 10日  

応募・申請期間
  • 2024 年 3 月 31 日 (日)
  • 2024 年 9 月 30 日 (月)

重点助成は、学術、芸術、文化、教育の幅広い分野を対象とし、日英の組織・団体による長期的な視野に立つ提携プロジェクトであることが望まれます。美術館・ギャラリー、演劇・舞台芸術グループ、学校・大学、グラスルーツ・専門研究所などからの申請を含め、日英パートナーシップによる意義のある提携プロジェクトは、分野を問わず審査の対象とします。

この助成情報を開く

助成

大和日英基金「奨励助成」-2024 年度

by 大和日英基金

  • 観光・文化・芸術
  • 国際協力交流

掲載:2024 年 3月 10日  

応募・申請期間
  • 2024 年 3 月 31 日 (日)
  • 2024 年 9 月 30 日 (月)

日英間の相互交流の促進・支援につながるプロジェクトを実施する個人、団体、グループを対象とします。使途目的は、教育的交流、草の根交流、学術研究調査、また会議や展覧会をはじめ奨励助成の目的に沿うプロジェクトやイベントの開催など様々です。新規プロジェクトを歓迎します。

この助成情報を開く

助成

WNI 気象文化創造センター第 14 回「気象文化大賞」-2024 年度

by 一般財団法人 WNI 気象文化創造センター

  • 環境保全
  • その他

掲載:2024 年 3月 10日  

応募・申請期間

2024 年 4 月 30 日 (火)

 気象文化を広めるには、草の根で実践されている気象活動に関して、従来の発想にとらわれない知恵を、個人、企業、団体を問わず幅広く結集し、広げていく必要があります。 そこで気象の減災・自助・共助、経済的利用、環境問題などへの対応における実用的な気象研究・活動について、新たなる研究・活動を行おうと計画している、または、これまで革新的な成果をあげた、「個人」および「団体」のこれからの発展を願い「気象文化大

この助成情報を開く

助成

NHK 厚生文化事業団 第 36 回「わかば基金“PC・モバイル端末購入支援部門”」

by 社会福祉法人 NHK 厚生文化事業団

  • 福祉
  • IT 情報化
  • 災害復興・支援

掲載:2024 年 3月 10日  

応募・申請期間

2024 年 4 月 26 日 (金)

 「わかば基金」は、地域に根ざした福祉活動を展開しているグループが、活動の幅を広げるための支援をしています。福祉にとって厳しい時代だからこそ、「わかば基金」は地域に芽吹いた活動をもっと応援していきます。

この助成情報を開く

助成

高原環境財団「子どもたちの環境学習活動に対する助成事業」-2024 年度

by 公益財団法人 高原環境財団

  • こども・子育て
  • 環境保全

掲載:2024 年 3月 9日  

応募・申請期間

2024 年 5 月 13 日 (月)

 緑化や自然体験などの環境学習活動の実践を通じて、自然環境の保全と改善について、地域の子どもたちの意識向上を図ることを目的として、以下の事業を行う。都会の子供たちの環境学習活動に対する助成事業

この助成情報を開く

助成

高原環境財団「緑化を伴うヒートアイランド対策に関する助成事業」-2024 年度

by 公益財団法人 高原環境財団

  • 環境保全

掲載:2024 年 3月 9日  

応募・申請期間

2024 年 5 月 13 日 (月) まで

 自然環境 (緑・水・大気) の破壊が急速に進んでいる現代、環境の悪化防止と再生を目指して緑化を推進することにより、ヒートアイランド対策の一環となることを目的とする。

この助成情報を開く

助成

B&G 財団「B&G 海洋サポーター登録の募集」‐2024 年度

by 公益財団法人 B&G 財団

  • 青少年
  • 社会教育
  • 環境保全

掲載:2024 年 3月 8日  

応募・申請期間

2024 年 4 月 30 日 (火)

B&G 財団とは?B&G 財団とは、海洋性レクリエーションをはじめとする自然体験活動などを通じて、次代を担う青少年の健全育成と幼児から高齢者までの”心とからだの健康づくり”を推進している団体です。1973 年に設立され、ボートレースの収益金により、全国 480 市町村に地域海洋センター (プール・ボートハウス・体育館) を建設し、地元自治体に無償譲渡しま

この助成情報を開く

助成

「芳心会 助成金」-2024 年度

by 一般社団法人 芳心会

  • 市民活動全般
  • その他

掲載:2024 年 3月 5日  

応募・申請期間

・第 1 期募集:2024 年 5 月 13 日 (月)
・第 2 期募集:2024 年 7 月 1 日 (月) ~ 2024 年 8 月 14 日 (水)
・第 3 期募集:2024 年 10 月 1 日 (火) ~ 2024 年 11 月 11 日 (月)

 助成金は、元綜合警備保障株式会社代表取締役会長・CEO である村井温氏個人からの寄付金として交付されます。

この助成情報を開く

助成

B&G 財団「B&G 海洋クラブ登録の募集」-2024年度

by 公益財団法人 B&G 財団

  • 青少年
  • 社会教育
  • 環境保全

掲載:2024 年 3月 3日  

応募・申請期間

2024 年 4 月 30 日 (火)

B&G 財団とは?B&G 財団とは、海洋性レクリエーションをはじめとする自然体験活動などを通じて、次代を担う青少年の健全育成と幼児から高齢者までの”心とからだの健康づくり”を推進している団体です。1973 年に設立され、ボートレースの収益金により、全国 480 市町村に地域海洋センター (プール・ボートハウス・体育館) を建設し、地元自治体に無償譲渡しま

この助成情報を開く

助成

フランスベッド・ホームケア財団 第 35 回「研究助成・事業助成・ボランティア活動助成」-2024 年度

by 公益財団法人 フランスベッド・ホームケア財団

  • 福祉
  • 保健・医療
  • 科学技術・学術

掲載:2024 年 3月 3日  

応募・申請期間

2024 年 4 月 15 日 (月)

当財団は、在宅ケア推進または在宅ケアの質向上に資する事を目的とした研究・事業・ボランティア活動に対し、研究助成・事業助成を行っています。そしてこの助成事業を通して、国民医療・福祉の向上に寄与しています。

この助成情報を開く

補助

「京都市子どもの居場所づくり支援事業補助金」-2023 年度

by 京都市

  • こども・子育て
  • 福祉

掲載:2024 年 3月 1日  

応募・申請期間

2024 年 3 月 29 日 (金)

 京都市では、子ども達が安心して過ごせ、地域の大人や社会とつながれる取組を支援するため、「子どもの居場所づくり」に新たに取り組まれる団体等に対し、初期費用の一部を補助する事業を実施しています。

この補助情報を開く

助成

公益推進協会「HTM 基金」

by 公益財団法人 公益推進協会

  • 福祉
  • 保健・医療

掲載:2024 年 2月 28日  

応募・申請期間

2024 年 4 月 18 日 (木)

 「HTM 基金」はある篤志家の方からの寄付を生かし、健康で幸せな人々の暮らしを守るために設立されました。障がいや病気を抱える人々とそのご家族の皆様にかけがえのないサポート活動をしている団体を応援するために助成支援を行い、公益の増進に寄与することを目的とします。

この助成情報を開く

助成

三菱みらい育成財団 「カテゴリー 5 “主体的・協働的な学習 (心のエンジンを駆動させる学習) を実践できる教員養成・指導者育成プログラム”」-2024 年度

by 一般財団法人 三菱みらい育成財団

  • 青少年
  • 社会教育

掲載:2024 年 2月 28日  

応募・申請期間

2024 年 4 月 3 日 (水)

 一般財団法人 三菱みらい育成財団は、未来を担う子供・若者の育成を目指す教育活動への助成と活動成果を高めるための支援・ネットワークづくりや情報発信、関係者間の連携機会の提供等を行っています。 カテゴリー 5 では、大学・研究機関、NPO・教育事業者等が「主体的・協働的な学習を実践できる教員・指導者育成プログラム」を新たに開発・実施・普及を目指すものが想定されています。※教員・指導者育成プログラム:

この助成情報を開く

助成

サントリー文化財団「研究助成 “学問の未来を拓く”」-2024 年度

by 公益財団法人 サントリー文化財団

  • 科学技術・学術

掲載:2024 年 2月 27日  

応募・申請期間

2024 年 4 月 10 日 (水)

 人文学、社会科学の分野において、従来の「研究」や「学問」を問い直す、知的冒険に満ちたグループ研究活動の振興を目的とします。研究を行う上での課題や困難に対し、解決方法が明らかでなくても、それを乗り越えようとする「試み」を応援する、民間財団ならではのプログラムです。

この助成情報を開く

助成

全国こども食堂支援センター・むすびえ「ファミリーマート&むすびえこども食堂助成 春募集」-2024 年度

by 認定 NPO 法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ

  • こども・子育て
  • 青少年

掲載:2024 年 2月 26日  

応募・申請期間

2024 年 3 月 8 日 (金) ~ 2024 年 3 月 29 日 (金)

 むすびえでは、ファミリーマートの店頭募金「夢の掛け橋募金」をお預かりし、「ファミリーマート むすぶ、つながる、こども食堂応援プロジェクト」を推進しております。このたび 2021 年 9 月から実施してきた春夏秋冬の助成プログラムを見直し、よりこども食堂の皆さまのニーズに即した形でお届けできるよう、バージョンアップ致しました。■春募集と秋募集はどちらか一方の採択となります。重複採択はできないことを

この助成情報を開く

助成

あしたの日本を創る協会「地域活動団体への助成“生活学校助成”」

by 公益財団法人 あしたの日本を創る協会

  • 社会教育
  • 福祉
  • 保健・医療
  • まちづくり
  • 環境保全
  • 災害救助・救援

掲載:2024 年 2月 25日  

応募・申請期間

2024 年 4 月 30 日 (火)

 近所のお年寄りや子どもたちの見守り、ごみの回収や資源リサイクル活動など、身近な地域や暮らしの問題に取り組むグループの皆さま、生活学校に参加してみませんか? 生活学校の趣旨に賛同し、参加を希望する地域活動団体の募集を行い、当協会から活動経費の助成を行います。

この助成情報を開く

助成

日本フィランソロピック財団「第 3 回 子どもまんぷく基金」

by 公益財団法人 日本フィランソロピック財団

  • こども・子育て
  • 福祉

掲載:2024 年 2月 24日  

応募・申請期間

2024 年 4 月 2 日 (火)

 日本フィランソロピック財団が「子どもたちにおいしい物を食べてもらい、子どもらしい幸せな時間を過ごしてもらいたい」という寄附者のおもいを受けて設立しました。この基金は、養育環境の理由で十分な食事が取れない子どもたちへの食事支援事業や児童養護施設など子どもを養護している施設への食事支援事業を実施し、特に、今すぐに支援が必要な子どもたちへ支援を届ける為、機動的に活動し直接支援をしている事業や団体を支援

この助成情報を開く

助成

モバイル・コミュニケーション・ファンド「ドコモ市民活動団体助成事業」-2024 年度

by NPO 法人 モバイル・コミュニケーション・ファンド

  • こども・子育て
  • 環境保全

掲載:2024 年 2月 24日  

応募・申請期間

2024 年 3 月 31 日 (日)

 NPO 法人モバイル・コミュニケーション・ファンド (以下:MCF) では、将来の担い手である子どもたちの健やかな育ちを応援する活動に取り組んでいる全国の市民活動団体に対して、2003 年から公募による助成事業を実施してきました。昨年度からは、生物多様性が保全された豊かな環境を未来の子どもたちにひきつぐことを目的として「生物多様性の保全を推進する活動」を新設しました。今年度は、環境省が進める「3

この助成情報を開く

助成

国際協力機構 (JICA)「世界の人びとのための JICA 基金活用事業」-2024 年度

by 独立行政法人 国際協力機構 (JICA)

  • 国際協力交流

掲載:2024 年 2月 24日  

応募・申請期間

2024 年 4 月 25 日 (木)

「世界の人々のための JICA 基金活用事業」は、市民の皆様、法人・団体の皆様の「国際協力活動を応援したい」という思いのこもった寄附金により運営しています。本事業は、日本国内の団体が実施する「開発途上国・地域の人びとの貧困削減や生活改善・向上に貢献する活動」及び「日本国内の多文化共生社会の構築推進、外国人材受入れ支援に関する活動」を支援するものです。特に、活動経験が少ない団体を支援することも目的の

この助成情報を開く

助成

三菱みらい育成財団「カテゴリー 4 大学・NPO 等で行う、”21 世紀型 教養教育プログラム”」-2023 年度

by 一般財団法人 三菱みらい育成財団

  • 青少年
  • 社会教育

掲載:2024 年 2月 22日  

応募・申請期間

2024 年 4 月 3 日 (水)

 一般財団法人 三菱みらい育成財団は、未来を担う子供・若者の育成を目指す教育活動への助成と活動成果を高めるための支援・ネットワークづくりや情報発信、関係者間の連携機会の提供等を行っています。カテゴリー 4 では、大学・研究機関等、NPO・教育事業者等が「21 世紀型 教養教育プログラム」を開発・実施するもの、もしくは、既存の関連プログラムを有する団体が各種改善を行い実施するものが想定されています。

この助成情報を開く

助成

三菱みらい育成財団「カテゴリー 2 教育事業者等が行うより先進的、特徴的、効果的な”心のエンジンを駆動させるプログラム”」-2024 年度

by 一般財団法人 三菱みらい育成財団

  • 青少年
  • 社会教育

掲載:2024 年 2月 21日  

応募・申請期間

2024 年 4 月 3 日 (水)

 一般財団法人 三菱みらい育成財団は、未来を担う子供・若者の育成を目指す教育活動への助成と活動成果を高めるための支援・ネットワークづくりや情報発信、関係者間の連携機会の提供等を行っています。 カテゴリー 2 教育事業者等が行うより先進的、特徴的、効果的な「心のエンジンを駆動させるプログラム」は、思考力や基礎的な能力に加えて、プログラム後も生徒が継続的に心のエンジンを駆動させ、将来、社会参画・問題解

この助成情報を開く

補助

京都府「地域交響プロジェクト交付金『被災地支援プログラム』」

by 京都府

  • 災害復興・支援

掲載:2024 年 2月 20日  

応募・申請期間

令和 6 年 2 月 19 日(月曜日)から令和 6 年 7 月 10 日(水曜日)まで

令和 6 年能登半島地震による被害に対し、災害救助法適用市町村を有する県(新潟県、富山県、石川県及び福井県)において、京都府内の非営利団体(NPO やボランティアサークル等)が、災害ボランティアセンターを通じて行う被災地及び被災者への支援活動を、地域交響プロジェクト交付金で支援します。

この補助情報を開く

助成

フランスベッド・メディカルホームケア研究・助成財団 第 35 回「研究助成・事業助成・ボランティア活動助成」-2024 年度

by 公益財団法人 フランスベッド・メディカルホームケア研究・助成財団

  • 福祉
  • 保健・医療
  • 科学技術・学術

掲載:2024 年 2月 17日  

応募・申請期間

2024 年 4 月 15 日 (月)

 在宅ケア推進または在宅ケアの質向上に資する事を目的とした研究・事業・ボランティア活動に対し、研究助成・事業助成・ボランティア活動助成を行い、もって国民医療・福祉の向上に寄与するものです。

この助成情報を開く

助成

三菱みらい育成財団「カテゴリー 3 卓越した能力を持つ人材を早期に発掘育成する”先端・異能発掘・育成プログラム”」-2024 年度

by 一般財団法人 三菱みらい育成財団

  • 青少年
  • 社会教育

掲載:2024 年 2月 17日  

応募・申請期間

2024 年 4 月 3 日 (水)

 一般財団法人 三菱みらい育成財団は、未来を担う子供・若者の育成を目指す教育活動への助成と活動成果を高めるための支援・ネットワークづくりや情報発信、関係者間の連携機会の提供等を行っています。カテゴリー 3 では卓越した才能を発掘・育成する領域に関する研究や事業の実績を有する、または、対象領域における発掘・育成プログラムの実績を有する大学・研究機関等が実施し、卓越的人材育成のために一定期間、継続的に

この助成情報を開く

助成

はるやま財団「障害者支援助成事業」-2024 年度

by 公益財団法人 はるやま財団

  • 福祉

掲載:2024 年 2月 15日  

応募・申請期間

毎年、12 月末日、3 月末日、6 月末日及び 9 月末日

障害者又は障害者支援団体の社会参加活動等に対する支援を通じて、障害者の社会参加を促進する等、明るく活力に満ちた地域社会の実現に貢献する。障害者又は障害者を支援する団体に対して、広く一般に公募を行い、助成金選考規程に従って助成する。

この助成情報を開く

助成

公益推進協会 「菅井グリーン基⾦」-2024 年度

by 公益財団法⼈ 公益推進協会

  • 福祉

掲載:2024 年 2月 12日  

応募・申請期間

2024 年 2 ⽉ 9 ⽇ (金) ~ 4 ⽉ 19 ⽇ (金)

当基⾦は、菅井様の寄付により設⽴されました。地域の住⺠同⼠の助け合いが減少している現代において、困窮している⽅々に寄り添う団体の事業活動を⽀援することを⽬的とします。少⼦⾼齢化が進み、単⾝世帯の割合も増加する中で、経済的に困窮している⽅々が⼀定数存在します。「最後のセーフティネット」とされる⽣活保護の⼀歩⼿前の⼤変困難な状況にある⼈たちにとっては、より⼀層の孤独を感じることもあるでしょう。そうした

この助成情報を開く

アワード

第一生命保険株式会社 第 76 回「保健文化賞」-2024 年度

by 第一生命保険株式会社

  • 福祉
  • 保健・医療

掲載:2024 年 2月 12日  

応募・申請期間

2024 年 4 月 15 日 (月)

戦後の衛生環境が悪化していた中、わが国の保健衛生の向上に取り組む団体・個人に感謝と敬意を捧げる賞として、1950年に創設されました。厚生労働省、朝日新聞厚生文化事業団、NHK 厚生文化事業団の後援を得て毎年実施しており、2024 年で 76 回を迎えました。生活習慣病対策・高齢者や障がい者への福祉・海外での医療や疾病対策など、その時代におけるさまざまな課題に継続的に取り組んでこられた団体・個人を顕

このアワード情報を開く

研究助成

水源地環境センター「WEC 応用生態研究助成」-2024 年度

by 一般財団法人 水源地環境センター

  • 環境保全
  • 科学技術・学術

掲載:2024 年 2月 10日  

応募・申請期間

2024 年 4 月 5 日 (金)

ダムに係わる応用生態工学分野の調査・研究の促進を図り、その研究成果を発表し、社会へ還元する研究への助成を行います。

この研究助成情報を開く

研究助成

日本生命財団 (ニッセイ財団)「環境問題研究助成 ”若手研究・奨励研究”」-2024 年度

by 公益財団法人 日本生命財団 (ニッセイ財団)

  • 環境保全
  • 科学技術・学術

掲載:2024 年 2月 10日  

応募・申請期間

2024 年 4 月 1 日 (月)

ニッセイ財団では、21 世紀の社会が活力あふれる真に豊かな社会となるためには、調和のとれた社会・自然環境に支えられた、活力と創造性ある人間性豊かな生活環境を一層確立していくことが重要と考え、豊かな人間生活にとって欠かせない基盤の一つである環境の改善・充実に資する研究に対し、助成を行います。

この研究助成情報を開く

研究助成

日本生命財団 (ニッセイ財団)「環境問題研究助成 ”学際的総合研究”」-2024 年度

by 公益財団法人 日本生命財団 (ニッセイ財団)

  • 環境保全
  • 災害復興・支援
  • 科学技術・学術
  • 地域安全
  • 政策提言・行政監視

掲載:2024 年 2月 10日  

応募・申請期間

2024 年 4 月 1 日 (月)

ニッセイ財団では、21 世紀の社会が活力あふれる真に豊かな社会となるためには、調和のとれた社会・自然環境に支えられた、活力と創造性ある人間性豊かな生活環境を一層確立していくことが重要と考え、豊かな人間生活にとって欠かせない基盤の一つである環境の改善・充実に資する研究に対し、助成を行います。

この研究助成情報を開く

助成

国際女性の地位協会 第 8 回「赤松・コルティ・ジェンダー平等基金」

by 国際女性の地位協会

  • 人権・平和
  • 男女共同参画

掲載:2024 年 2月 10日  

応募・申請期間

2024 年 3 月 31 日 (日)

【目的】赤松・コルティ・ジェンダー平等基金は、女性差別撤廃条約の研究・普及を目的とする国際女性の地位協会が、その事業の一環として、ジェンダー平等、女性のエンパワーメント、女性の権利の実現等のための活動や調査研究等への助成を行うものです。【概要】 国際女性の地位協会名誉会長、赤松良子は、1979 年の助成差別撤廃条約採択時には国連公使として、 1985 年の日本の批准時には労働省婦人局長として、また

この助成情報を開く

助成

はるやま財団「障害者支援助成事業」-2023 年度

by 公益財団法人 はるやま財団

  • 福祉

掲載:2024 年 2月 10日  

応募・申請期間

毎年、12月末日、3月末日、6月末日及び9月末日

障害者又は障害者支援団体の社会参加活動等に対する支援を通じて、障害者の社会参加を促進する等、明るく活力に満ちた地域社会の実現に貢献する。障害者又は障害者を支援する団体に対して、広く一般に公募を行い、助成金選考規程に従って助成する。

この助成情報を開く

助成

NHK 厚生文化事業団 第 36 回「わかば基金“支援金部門”」

by 社会福祉法人 NHK 厚生文化事業団

  • 福祉
  • 災害復興・支援

掲載:2024 年 2月 7日  

応募・申請期間

2024 年 4 月 26 日 (金)

 「わかば基金」は、地域に根ざした福祉活動を展開しているグループが、活動の幅を広げるための支援をしています。福祉にとって厳しい時代だからこそ、「わかば基金」は地域に芽吹いた活動をもっと応援していきます。

この助成情報を開く

助成

公益推進協会「能登半島地震 緊急支援基金」

by 公益財団法人 公益推進協会

  • 災害救助・救援
  • 災害復興・支援

掲載:2024 年 2月 3日  

応募・申請期間

■ 1 次募集:2024 年 2 月 1 日 (木) ~ 2024 年 3 月 4 日 (月)
■ 2 次募集:2024 年 3 月 5 日 (火) ~ 2024 年 4 月 8 日 (月)

 公益財団法人 公益推進協会の遺贈寄付申込者及びマイ基⾦設⽴者の皆様からのご寄付をもとに「令和 6 年能登半島地震」により被災された⽅々を⽀えることを⽬的に設⽴されました。被災地において被災された⽅々のために⽀援を⾏う団体に対して助成を⾏います。

この助成情報を開く

助成

近畿建設協会「地域づくり・街づくり支援事業」-2024 年度

by 一般社団法人 近畿建設協会

  • まちづくり
  • 環境保全
  • 地域安全

掲載:2024 年 2月 3日  

応募・申請期間

2024 年 3 月 19 日 (火)

 本格的な少子高齢化を迎える中で、いきいきとした社会を構築するために、社会資本整備はますます重要となっています。このため一般社団法人近畿建設協会では、公益事業の一環として、豊かさを実感できる活力ある地域社会を目指し、地域の活性化・環境保全・安全・安心に配慮した「地域づくり・街づくり」活動を支援しております。

この助成情報を開く

助成

区画整理促進機構「街なか再生助成金」 -2024 年度

by 公益財団法人 区画整理促進機構

  • まちづくり

掲載:2024 年 2月 3日  

応募・申請期間

2024 年 3 月 31 日 (日)

この助成金は街なかにおける市街地整備や街なかの再生に資する取り組みを行う民間団体を資金面で助成し、その事業等の活動を支援することで、賑わいのあるまちづくりを促進することを目的としています。

この助成情報を開く

助成

ポーラ伝統文化振興財団「助成事業」-2024 年度

by 公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団

  • 観光・文化・芸術

掲載:2024 年 1月 27日  

応募・申請期間

2024 年 3 月 31 日 (日)

日本には先人が残したすばらしい文化遺産が数多くあります。日本人の英知と感性から生れた世界に誇る伝統文化は、一度失ったら再び取り戻すことが困難なもので、 大切に受け継がれていかなければなりません。本事業は、助成を通じて、日本の伝統文化の維持・向上にささやかながら貢献しようとするものです。

この助成情報を開く

アワード

京都オムロン地域協力基金「京都ヒューマン賞」

by 公益財団法人 京都オムロン地域協力基金

  • 市民活動全般

掲載:2024 年 1月 13日  

応募・申請期間

2024 年 3 月 31 日 (日)

 地域における社会福祉、青少年の健全育成、男女共同参画の推進、生活環境や地球環境の整備等の分野において、社会に貢献されている京都と関わりのある個人や団体を顕彰するものです。

このアワード情報を開く

助成

中央共同募金会「災害ボランティア・NPO 活動サポート募金 (ボラサポ・令和 6 年能登半島地震)」助成

by 社会福祉法人 中央共同募金会

  • 災害救助・救援
  • 災害復興・支援

掲載:2024 年 1月 8日  

応募・申請期間

第 1 回 2024 年 1 月中旬~ 1 月末 (短期、中長期どちらも実施)
第 2 回 2024 年 2 月中旬~ 2 月末 (中長期は 2 月中旬~ 3 月中旬に実施)
第 3 回 2024 年 4 月以降 (短期、中長期どちらも実施)

中央共同募金会では、2024 (令和 6) 年 1 月 1 日に発生した、石川県能登地方を震源とする地震で被災した地域で、被災された方々のための支援活動を行うボランティア・NPO などを資金面で支えるため、「ボラサポ・令和 6 年能登半島地震」の寄付募集を開始しています。「ボラサポ・令和6年能登半島地震」を財源とした助成事業については、いまのところ、短期助成 (30 日以内の活動・50 万円上限)

この助成情報を開く

助成

日本財団 令和 6 年能登半島地震 (2024 年 1 月発生) に関わる支援活動

by 公益財団法人 日本財団

  • 災害救助・救援
  • 災害復興・支援

掲載:2024 年 1月 8日  

応募・申請期間

第 1 期:2024 年 1 月 31 日 (水) まで
第 2 期:2024 年 2 月 29 日 (木) まで
第 3 期:2024 年 3 月 31 日 (日) まで

※ 募集を継続する場合は、適宜、公式ページ などでご案内します。

日本財団では、令和 6 年能登半島地震の発生に伴い、支援活動 (被災地ニーズに沿った活動を行う事業、専門的な技能や資格に基づく NPO 等の活動など) を行う NPO 法人やボランティア団体等に対して、その活動資金の助成を行います。感染リスクを拡大しないよう適切な配慮をして活動を行うこと、また、県及び被災市町村などの意向をふまえ、被災地の状況や情報をよく確認したうえで支援活動を行うことが前提となり

この助成情報を開く

助成

京都地域創造基金「災害ボランティア支援基金」

by 公益財団法人京都地域創造基金

  • 災害救助・救援
  • 災害復興・支援

掲載:2024 年 1月 5日  

応募・申請期間

2024 年 1 月 4 日から当面の間

2024 年 1 月 1 日に発生した能登半島地震への京都からの(または京都での)ボランティア活動にかかる経費を助成します。被災者の方へは緊急的な支援だけでなく生活再建の過程でも様々な支援が必要です。本基金ではそのような支援を行なう NPO やボランティアの京都府内での活動を資金面で支えます。

この助成情報を開く

助成

京都市「地域支え合いボランティア活動助成事業」-2023 年度

by 京都市

  • 福祉

掲載:2023 年 12月 24日  

応募・申請期間

随時

 京都市の「地域支え合いボランティア活動助成事業」は、地域の高齢者の皆様が相互に支え合うまちづくりを進めるため、地域にお住まいの皆様が取り組まれる高齢者の「ちょっとした困りごと」に対する支援活動に対して、活動経費助成を行います。

この助成情報を開く

助成

「カゴメみらいやさい財団助成」-2024 年度

by 一般財団法人 カゴメみらいやさい財団

  • こども・子育て
  • 福祉

掲載:2023 年 11月 30日  

応募・申請期間

2024 年 1 月 15 日 (月)

 私たちカゴメみらいやさい財団は、自助・公助だけでは解決できない社会的テーマに関して、私たちが出来ることは何かを考えてきました。子どもの貧困による栄養バランスの悪化や、孤食による地域とのつながりの希薄化といった社会問題は、「共助の精神」なくしては解決できない問題だと考えています。 その解決の 1 つである「こども食堂」は、ここ数年で全国におよそ7,363箇所と広がりを見せています。 そのなかで見え

この助成情報を開く

助成

三菱財団 第 55 回「社会福祉事業並びに研究助成」-2024 年度

by 公益財団法人 三菱財団

  • 福祉

掲載:2023 年 11月 19日  

応募・申請期間

2023 年 12 月 21 日 (木) ~ 2024 年 1 月 18 日 (木)

 三菱財団は、わが国福祉の向上に資することを目的に、現場における社会福祉に関する事業、または活動及び社会福祉に関する科学的調査研究を幅広く支援します。

この助成情報を開く

助成

京都オムロン地域協力基金「 一般助成(イベント開催への助成)」-2023 年度

by 公益財団法人 京都オムロン地域協力基金

  • こども・子育て
  • 青少年
  • 福祉
  • 環境保全
  • 男女共同参画

掲載:2023 年 10月 22日  

応募・申請期間

2023 年 4 月 1 日 (土) ~ 2024 年 3 月 31 日 (日) (通年・都度受付)

オムロン基金では、地域福祉の向上や青少年の健全育成、男女共同参画の推進、環境整備等に関する社会貢献活動をされている団体や個人に対して、イベント等を開催される際の費用や、社会的課題 (ドメスティックバイオレンス、シングルマザーの育児の悩み等) の解決に向けて、経済的に困窮されている女性の方々が交流するための会合費用、配偶者や親の暴力から逃れるための民間シェルターの維持運営費用を助成しています。※ 子

この助成情報を開く

助成

京都オムロン地域協力基金「オムロン基金 子ども食堂助成制度」-2023 年度

by 公益財団法人 京都オムロン地域協力基金

  • こども・子育て
  • 青少年
  • 福祉

掲載:2023 年 10月 22日  

応募・申請期間

2023 年 4 月 1 日 (土) ~ 2024 年 3 月 31 日 (日) (通年・都度受付)

「オムロン基金 子ども食堂助成制度」により、様々な事情から食事の問題を抱える子どもたちやその保護者等のために、子ども食堂を開設および運営するための費用の一部を助成します。2023 年度は、食料品や光熱費の値上げが相次ぎ、子ども食堂の運営が厳しさを増している状況を踏まえ、助成上限金額を 2022 年度比で 10 %増額いたします。助成対象経費運営費助成: 調理用消耗品購入費、調理器具・什器類購入費

この助成情報を開く

助成

一般社団法人 全国食支援活動協力会「ひとり親家庭等子どもの食事等支援事業」-2023 年度

by 一般社団法人 全国食支援活動協力会

  • こども・子育て
  • 福祉

掲載:2023 年 9月 12日  

応募・申請期間

2023 年 10 月 10 日 (火)

全国食支援活動協力会 (旧名称:全国老人給食連絡協議会) は、独り暮らし高齢者のための配食活動や会食会を運営する団体による日豪シンポジウム (1985) をきっかけに連絡組織を設立しました。当会では全国に普及するこども食堂等居場所を支援するために、こども食堂サポートセンターを 2019 年 4 月から立ち上げ、運営団体の相談・情報提供窓口を担っている他、企業からの寄付を用いた冠助成事業を実施してい

この助成情報を開く

助成

大和日英基金「重点助成」-2023 年度

by 大和日英基金

  • 観光・文化・芸術
  • 国際協力交流

掲載:2023 年 9月 5日  

応募・申請期間
  • 2023 年 3 月 31 日 (金)
  • 2023 年 9 月 30 日 (土)

 当基金の助成プログラムは、個人・団体による日英両国間プロジェクトを対象にしています。分野は視覚芸術、舞台芸術、人文学、社会科学、自然科学、ビジネス研究、教育など様々です。学校、大学、草の根、専門家グループ等の多岐にわたる交流活動を支援しています。

この助成情報を開く

補助

右京区役所「地域安心安全活動支援事業」-2023 年度

by 右京区役所 地域力推進室

  • 地域安全

掲載:2023 年 7月 15日  

応募・申請期間

予算がなくなり次第終了となります。

 右京区では、平成 27 年度から取り組んでいる「世界一安心安全・おもてなしのまち京都市民ぐるみ推進運動」の一環で、区民の皆様が地域で自主的に行っておられる防犯のための環境整備活動を支援しています。

この補助情報を開く

助成

パブリックリソース財団「様々な困難で困窮する女性の経済的自立支援事業 休眠預金活用事業」

by 公益財団法人パブリックリソース財団

  • 福祉
  • 雇用・労働
  • その他

掲載:2023 年 6月 11日  

応募・申請期間

2023 年 6 月 1 日( 木 )~ 2023 年 7 月 31 日( 月 )

パブリックリソース財団は、休眠預金等活用法に基づく、休眠預金を活用した民間公益活動の促進の一環として、様々な困難を抱えて困窮状態にある女性に対し、個々の支援ニーズに応じて緊急期支援から居住生活基盤整備、就労まで、切れ目のない支援により経済的自立を図る包括的支援モデル事業の構築を目指す「様々な困難で困窮する女性の経済的自立支援事業」を開始します。従前より、女性の非正規雇用比率は半数を超えており、単身

この助成情報を開く

助成

自然保護助成基金 / 日本ナショナル・トラスト協会 第 19 期「 ナショナル・トラスト活動助成 “土地所有状況調査助成 ”」-2023 年度

by 公益社団法人 日本ナショナル・トラスト協会 / 公益財団法人 自然保護助成基金

  • 環境保全

掲載:2023 年 6月 6日  

応募・申請期間

2023 年 8 月 18 日 (金)
※ ただし、間に合わない場合などは随時ご相談ください。

 自然環境保全法や自然公園法、種の保存法等、自然を守るための様々な法制度が整備され、日本の豊かな自然が守られています。一方で、これらの法制度によって守られていない多くの地域では、希少な野生生物や優れた自然環境が盗掘、密猟、開発等によって次々と姿を消していっています。これ以上、日本の豊かな自然を失わせないためには、希少な野生生物のすみかとなっている土地など、自然保護の観点からみて重要な土地を購入や借

この助成情報を開く

助成

トヨタ財団「国際助成プログラム アジアの共通課題と相互交流 -学びあいから共感へ-」-2023 年度

by 公益財団法人 トヨタ財団

  • 国際協力交流

掲載:2023 年 4月 14日  

応募・申請期間

6 月 3 日(土)

事前相談
企画書の提出に先立ち、当財団の担当プログラムオフィサーに相談することができます。その際、A4 用紙 2 ページ以内でコンセプトノート(①企画タイトル(仮)、②助成期間(2年助成または1年助成の別)、③取り組む課題および目的、④主な活動、⑤主な参加者、⑥主な予算、などの概要をまとめたもの)をメールでお送りください。事前相談は 2023 年 5 月22 日(月)までとします。

テーマ:「アジアの共通課題と相互交流 -学びあいから共感へ-」本プログラムは、日本を含む東アジア、東南アジア、南アジアの各国・地域を対象に、新型コロナウイルスによって顕在化した諸課題への対応を始めとするアジアの共通課題の解決に取り組む人々同士が、互いに交流し学びあうことを通じて新たな視点を獲得し、次世代が担う未来の可能性を広げていくことを目的としています。国をまたいだ多様なバックグラウンドをもつ参

この助成情報を開く

助成

トヨタ財団「研究助成プログラム」-2023 年度

by 公益財団法人 トヨタ財団

  • 市民活動全般

掲載:2023 年 4月 14日  

応募・申請期間

2023 年 4 月 7 日(金)~ 6 月 9 日(金)

テーマ:「つながりがデザインする未来の社会システム」トヨタ財団の研究助成プログラムでは、2021 年度よりテーマを「つながりがデザインする未来の社会システム」とし、人と人、人と自然、人とモノ・技術を始めとする様々な関係性(つながり)に着目した課題に取り組み、新たな未来をデザインする意欲的な研究プロジェクトを募集してきました。既存の社会システムや人間と自然環境、モノや技術とのかかわり方を根本から問い

この助成情報を開く

融資

日本政策金融公庫「ソーシャルビジネス支援資金」

by 株式会社 日本政策金融公庫

  • こども・子育て
  • 福祉
  • 市民活動全般

掲載:2023 年 1月 29日  

応募・申請期間

随時

「ソーシャルビジネス支援資金(企業活力強化貸付)」のご融資を通じて、社会的課題の解決を目的とする事業を営むみなさまのお手伝いをさせていただいております。

この融資情報を開く

助成

サウンドハウスこどものみらい財団「こどものみらい基金」

by 一般財団法人 サウンドハウスこどものみらい財団

  • こども・子育て
  • 福祉

掲載:2023 年 1月 23日  

応募・申請期間

随時・通年

 本財団は、明日の未来をつくる子どもたちの健やかな成長を願い、苦しんでいる子ども達の命を救うために日夜労苦する人々、子どもが安心して生まれ育つ環境づくりや、母親への援助に取り組むグループを支援します。そして子ども自らが自分の可能性を見いだし、音楽やスポーツ、芸術等に親しみながら成長できる社会の実現を目指します。

この助成情報を開く

助成

「京都新聞社会福祉事業団 助成金」

by 公益財団法人 京都新聞社会福祉事業団

  • 福祉

掲載:2023 年 1月 15日  

応募・申請期間

随時

各種団体が行なう大会等の催しについて、京都新聞社会福祉事業団の助成金の希望申請を行う場合、次の基準を設けています。

この助成情報を開く

助成

ゆめ風基金「障害者市民防災活動助成」

by NPO 法人 ゆめ風基金

  • 福祉
  • 災害救助・救援

掲載:2023 年 1月 15日  

応募・申請期間

申請受付期間は特に設けていません。事業を計画したときに申請をしてください。(ただし、事業実施前 3 ヶ月以前に申請をお願いします。)

 当基金は、大規模な自然災害が起きたときに、少しでも障害者市民が受ける被害を小さくするため、各地で取り組まれる障害者市民防災・減災活動に助成を行います。

この助成情報を開く

助成

ライフスポーツ財団「ライフキッズスポーツクラブ助成金」-2023 年度

by 公益財団法人 ライフスポーツ財団

  • こども・子育て
  • スポーツ

掲載:2022 年 11月 6日  

応募・申請期間

2022 年 12 月 10 日 (土)

公益財団法人ライフスポーツ財団 (以下、当財団) の活動理念に基づく「子どもと親子のスポーツ活動」、「地域の子どもスポーツ活動」及び「地域の子ども文化活動」を奨励するために、経費の全てを助成する事を目的とする。

この助成情報を開く

助成

さわやか福祉財団「地域助け合い基金」

by 公益財団法人 さわやか福祉財団

  • こども・子育て
  • 福祉
  • 保健・医療
  • まちづくり
  • 男女共同参画
  • その他

掲載:2022 年 10月 3日  

応募・申請期間

随時受付

つながろう、心で 広げよう、笑顔の助け合い! 「地域助け合い基金」でコロナ禍を乗り越えて共生社会へ 新型コロナウイルスの感染拡大により、私たちは当たり前にあった人と人との交流を遮断することが求められました。支援が必要な方の地域における孤立はさらに深刻となり、これまでにも増して助け合い活動が必要という声が全国で挙がっています。こうした状況に様々な工夫で応え、その助け合いを今後につなげて、さらに発展さ

この助成情報を開く

助成

日本 IDDM ネットワーク「患者・家族会設立助成金」

by NPO 法人 日本 IDDM ネットワーク

  • 福祉
  • 保健・医療

掲載:2022 年 3月 19日  

応募・申請期間

随時

1 型糖尿病患者又はその家族を身近な地域で “救う” ために新たに設立する患者・家族会に対し助成金を交付します。注) 患者・家族会とは:患者だけで構成する会、患者と家族で構成する会、家族だけで構成する会

この助成情報を開く

助成

公益推進協会「釋海心基金」

by 公益財団法人 公益推進協会

  • 福祉

掲載:2021 年 8月 26日  

応募・申請期間

2024 年 4 月 12 日 (金)

 当基⾦は篤志家の⽅からの寄付を活⽤して、不安定な社会情勢やストレスの多い職場環境などの影響で増加する統合失調症などの精神疾患を有する患者の⽣活⽀援活動、⾃殺抑⽌のための⽀援活動、家族を⾃死で亡くした遺族のサポート活動を⾏う団体に助成を⾏い、患者の社会復帰や⾃殺抑制効果を向上させ、遺族との気持ちの分かち合いを深め、互いを思いやる⼼を⼤切にする社会の構築に寄与することを⽬的とします。

この助成情報を開く

融資

近畿労働金庫「障害者市民活動支援融資制度”ゆめのたね”」

by 近畿労働金庫

  • 福祉
  • まちづくり

掲載:2021 年 7月 1日  

応募・申請期間

この制度は、NPO 法人ゆめ風基金と近畿ろうきんが提携して創った新しいカタチの融資制度で、NPO 法人ならびに社会福祉法人の事業を資金面からサポートします。阪神・淡路大震災を機に、ゆめ風基金へ全国から寄せられた資金の一部を近畿ろうきんに預入れることで、提携融資制度を創りました。両者の協働によって包括的な保証のしくみを作ることで、事業歴の短い団体にも広くご利用していただける制度となっています。ご融資

この融資情報を開く

助成

日工組社会安全研究財団「大規模災害発生時における防犯活動緊急支援助成」

by 公益財団法人 日工組社会安全研究財団

  • 災害救助・救援
  • 災害復興・支援

掲載:2019 年 8月 23日  

応募・申請期間
  • 団体登録申請:2019 年 4 月 1 日 (月) 以降 通年
  • 助成申請:大規模災害発生後に告知 (当財団が大規模災害であると判断した場合に、ウェブページで募集を告知)

 近年、地震、大水害、土砂崩れ等の大規模な自然災害が相次いで発生していますが、危険回避のための住民避難が長期化する場合、警察等が実施する避難地域の治安維持活動に加えて、民間の団体による防犯活動の必要性も大いに求められています。 そこで大規模災害発生後に防犯活動を行う助成対象団体を募集および登録し、必要の都度防犯活動に必要な資機材を募集、助成する事業を実施します。なお、大規模災害発生後における団体登

この助成情報を開く
上へ