カテゴリー:アワード情報一覧

アワード掲載:1 週間以内

倫理研究所 第 28 回「地球倫理推進賞」

by 一般社団法人 倫理研究所

  • 市民活動全般

掲載:2024 年 7月 25日  

応募・申請期間

2024 年 8 月 31 日 (土)

一般社団法人 倫理研究所では、1998 年に「地球倫理推進賞」を創設し、地球倫理の推進に貢献している団体を毎年顕彰しています。募集部門は国際・国内活動の 2 部門です。多数のご応募をお待ちしております。地球倫理とは「地球人の、地球人による、地球人のための倫理。これを地球倫理と呼ぼう」—————— 1985 年、倫理研究所第二代理事長・丸山竹秋が月刊誌『新世』の巻頭論文で、はじめて「地球倫理」を提唱

このアワード情報を開く

アワード掲載:1 週間以内

埼玉県 第 18 回 「塙 保己一賞」

by 埼玉県

  • 福祉

掲載:2024 年 7月 25日  

応募・申請期間

2024 年 8 月 31 日 (土)

視覚に障害がありながらも大文献集「群書類従」を編集・出版した、埼玉県本庄市出身の江戸後期の学者「塙保己一」。その精神を受け継ぎ、障害がありながらも不屈の努力を続け顕著な活躍をしている方や、このような障害者のために様々な貢献をしている方に「塙保己一賞」を贈ります。平成 19 年度に創設し、これまでの 17 年間で 54 人 12 団体を表彰しました。

このアワード情報を開く

アワード掲載:1 週間以内

亀岡市 第 23 回「生涯学習賞」

by 亀岡市

  • 社会教育

掲載:2024 年 7月 24日  

応募・申請期間

2024 年 8 月 30 日 (金)

亀岡市は、「人間の尊重を基本として、常に、いま、何をなすべきかを問いかけ合いながら、生涯にわたり学び続け、自らを高め、連帯の絆を強め、その成果をまちづくりに生かしていく」という亀岡市生涯学習都市宣言の基本理念を広く内外に発信することを目的として、平成 13 年度から「生涯学習賞」を設けています。本市は、日本における生涯学習の先駆的推進者である石門心学の祖、石田梅岩翁の生誕の地として、また、“豊かな

このアワード情報を開く

アワード掲載:1 週間以内

輝く学生応援アワード 2024

by 輝く学生応援プロジェクト (運営:特定非営利活動法人きょうと NPO センター)

  • こども・子育て
  • 青少年
  • まちづくり
  • 市民活動全般

掲載:2024 年 7月 21日  

応募・申請期間

2024 年 10 月 20 日 (日) 15:00

36 の大学・短期大学が集積する「大学のまち京都」。15 万人の学生さんが学ぶ「学生のまち京都」。そんな京都では、留学生を含む多くの大学生が様々な活動をしています。「輝く学生応援アワード」は、文化や地域コミュニティをはじめとする多くの魅力に溢れる京都のまちをフィールドに、いきいきと活動している大学生のグループにスポットライトを当て、その活動を表彰、発信することで、地域や企業の方々に知ってもらい、応

このアワード情報を開く

アワード

ヤマト福祉財団 第 25 回「小倉昌男賞」

by 公益財団法人 ヤマト福祉財団

  • 福祉

掲載:2024 年 7月 15日  

応募・申請期間

2024 年 8 月 31 日 (土)

 当財団では、障がい者の仕事づくりや雇用の創出、拡大、労働条件の改善などを積極的に推し進め、 障がい者に働く喜びと生きがいをもたらしている人の中から毎年 2 名の方に『ヤマト福祉財団 小倉昌男賞』を贈っています。

このアワード情報を開く

アワード

日本女性学習財団 第 8 回「日本女性学習財団 未来大賞」-2024 年度

by 公益財団法人 日本女性学習財団

  • 男女共同参画

掲載:2024 年 7月 13日  

応募・申請期間

2024 年 8 月 31 日 (土)

テーマは「出発・再出発」男女共同参画社会、多様な人々が生きやすい社会の実現に向けて、次への一歩を踏みだしたい/踏みだした人 (踏みだす人を支援する人・グループも可) の思いやその過程などをまとめたレポートを募集し、優秀作を表彰します。

このアワード情報を開く

アワード

かめのり財団 第 18 回「かめのり賞」-2024 年度

by 公益財団法人 かめのり財団

  • 国際協力交流

掲載:2024 年 7月 5日  

応募・申請期間

2024 年 8 月 30 日 (金)

 日本とアジア・オセアニア (※) の若い世代を中心とした相互理解・相互交流の促進や人材育成に草の根で貢献し、今後の活動が期待される個人または団体を顕彰します。※ かめのり賞が対象とするアジア、オセアニアの国・地域インド、インドネシア、カンボジア、シンガポール、スリランカ、タイ、韓国、中国、ネパール、パキスタン、バングラデシュ、東ティモール、フィリピン、ブータン、ブルネイ、ベトナム、マレーシア、ミ

このアワード情報を開く

アワード

京都市 第 22 回「京都環境賞」

by 京都市

  • 環境保全

掲載:2024 年 7月 2日  

応募・申請期間

2024 年 8 月 30 日 (金)

 京都市では、市民や事業者の皆様の環境に関する関心を高め、様々な実践活動の更なる推進を図ることを目的として、平成 15 年度に京都環境賞を創設し、地球温暖化の防止、生物多様性の保全や循環型社会の推進等の環境保全に貢献する活動を実践されている方を表彰しています。

このアワード情報を開く

アワード

環境省「気候変動アクション環境大臣表彰」-2024 年度

by 環境省

  • 環境保全

掲載:2024 年 7月 2日  

応募・申請期間

2024 年 7 月 31 日 (水)

 「気候変動の緩和 (温室効果ガスの排出抑制対策)」及び「気候変動への適応 (気候変動の影響による被害の回避・軽減対策)」に関し顕著な功績のあった個人又は団体 (自治体、企業、NPO/NGO、学校等。共同実施も含む。) に対し、その功績をたたえるため、表彰を行います。また、本表彰に特別枠を設け、脱炭素社会構築に貢献するイノベーションの卓越したアイデアと、その迅速かつ着実な社会実装が期待できる確かな

このアワード情報を開く

アワード

消費者庁 / 環境省「食品ロス削減推進表彰」-2024 年度

by 消費者庁 / 環境省

  • 市民活動全般

掲載:2024 年 6月 29日  

応募・申請期間

2024 年 7 月 31 日 (水)

 消費者等に対し広く普及し、食品ロス削減・食品寄附促進に効果的かつ波及効果が期待できる、食品ロス削減・食品寄附の推進に資する取組を行った者に対して表彰を行うことにより、食品ロス削減・食品寄附促進の取組を広く国民運動として展開していくことを目的として、表彰を行います。

このアワード情報を開く

アワード

国土交通省「手づくり郷土賞」-2024 年度

by 国土交通省

  • まちづくり

掲載:2024 年 6月 29日  

応募・申請期間

2024 年 8 月 9 日 (金)

 日本の各地で、地域特有の自然や歴史、伝統、文化や地場産業等を貴重な地域資源として見直し積極的に利活用した、魅力ある地域づくりの事例が数多く生まれてきています。「手づくり郷土賞」は、このような地域活動によって地域の魅力や個性を生み出している良質な社会資本とそれに関わった団体のご努力を表彰するものです。また、これらの好事例を広く紹介することで、各地で個性的で魅力ある郷土づくりに向けた取組が一層推進さ

このアワード情報を開く

アワード・助成

日本ユネスコ協会連盟「プロジェクト未来遺産 2024」

by 公益社団法人 日本ユネスコ協会連盟

  • 環境保全
  • 観光・文化・芸術

掲載:2024 年 6月 29日  

応募・申請期間

2024 年 8 月 9 日 (金)

【プロジェクト未来遺産とは】 日本の素晴らしい文化や自然は、長い歴史の中で先人たちの知恵や工夫によって育まれてきた、今の時代を生きる私たち一人ひとりの財産です。その大切な財産を子どもたちへ残すために、未来へ向けて文化や自然を守り、継承していく市民の活動が“プロジェクト未来遺産”です。公益社団法人日本ユネスコ協会連盟では、失われつつある豊かな文化や自然を、子どもたちの未来に残そうとする“活動”を『プ

このアワード・助成情報を開く

アワード

第 19 回「マニフェスト大賞」

by マニフェスト大賞実行委員会

  • 政策提言・行政監視

掲載:2024 年 6月 23日  

応募・申請期間

2024 年 7 月 31 日 (水)

 マニフェスト大賞は、地方自治体の議会、首長、市民等による、地域の民主主義向上に資する優れた取り組みを募集し、表彰するものです。これにより、地域で努力を重ねる方々に栄誉を与え、さらなる意欲向上を期するとともに、優れた取り組みが広く知られ互いに競いあうようにまちづくりを進める「善政競争」の輪を拡げることを目的としています。

このアワード情報を開く

アワード

糸賀一雄記念財団 第 10 回「糸賀一雄記念未来賞」

by 公益財団法人 糸賀一雄記念財団

  • 市民活動全般

掲載:2024 年 6月 21日  

応募・申請期間

2024 年 7 月 31 日 (水)

障害者の基本的人権の尊重を基本に、生涯を通じて障害者福祉の向上に取り組まれた故糸賀一雄氏の心を受け継ぎ、障害者やその家族が安心して生活できる福祉社会の実現に寄与することを目的として、福祉、教育、医療、労働、経済、文化、スポーツなどの分野における障害者または障害者と同様に社会的障壁による「生きづらさ」がある人に関する取組が先進的であり、今後の一層の活躍が期待される個人および団体 (法人、任意団体を問

このアワード情報を開く

アワード

糸賀一雄記念財団 第 26 回 「糸賀一雄記念賞」

by 公益財団法人 糸賀一雄記念財団

  • 福祉

掲載:2024 年 6月 21日  

応募・申請期間

2024 年 7 月 31 日 (水)

障害者の基本的人権の尊重を基本に、生涯を通じて障害者福祉の向上に取り組まれた故糸賀一雄氏の心を受け継ぎ、障害者やその家族が安心して生活できる福祉社会の実現に寄与することを目的として、障害者福祉などの分野で顕著な活躍をされている個人および団体 (法人、任意団体を問わない) に対して「糸賀一雄記念賞」を授与するものです。

このアワード情報を開く

アワード

住宅生産振興財団 第 20 回「住まいのまちなみコンクール」

by 一般財団法人 住宅生産振興財団

  • まちづくり

掲載:2024 年 6月 20日  

応募・申請期間

エントリー締切:2024 年 7 月 31 日 (水)
応募図書提出締切:2024 年 8 月 31 日 (土)

 我が国におきましては、人口の減少等を背景に、様々な社会的課題に対応した多世代が住み継ぐことができる価値あるまちなみの形成が求められています。このようなまちなみの形成には、地域の方々による、継続的な維持管理、運営、コミュニティの形成等の多様な取り組みが必要となります。住まいのまちなみコンクールは、このような活動に取り組む住民組織の皆さまをまちづくりのモデルとして表彰し支援するとともに、これらの取り

このアワード情報を開く
上へ