アワード掲載:1 週間以内
応募・申請期間 |
2025 年 6 月 25 日 (水) ■選考結果通知 2025 年 10 月上旬 |
---|
「博報賞」は、児童教育現場の活性化と支援を目的として、財団創立とともにつくられました。「ことばの力を育むことで、子どもたちの成長に寄与したい」 そんな想いを核として、日々教育現場で尽力されている学校・団体・教育実践者の「波及効果が期待できる草の根的な活動と貢献」を顕彰しています。また、その成果の共有、地道な活動の継続と拡大の支援を行っています。
アワード掲載:1 週間以内
応募・申請期間 |
2025 年 5 月 31 日 (土) |
---|
「ESD アワード」は、ESD 実施団体の活動充実の一助となるとともに、ESD の普及に貢献することを目的として、岡山市と ESD 岡山アワード運営委員会が共催で 2015 年度から実施しており、国内外で取り組まれている ESD 活動の中から優れた取組を表彰しています。
アワード
応募・申請期間 |
2025 年 4 月 11 日 (金) ~ 2025 年 5 月 26 日 (月) |
---|
国連が採択した SDGs の趣旨に合致した活動を続けるうえで、資金が必要な団体や厳しい環境のもとで地道に努力を続ける個人に助成し、その存在と活動内容を奨励するとともに連携の和を広げ、持続可能な社会の実現をはかることを目的とします。
アワード
応募・申請期間 |
2025 年 5 月 31 日 (土) |
---|
この顕彰は 1971 (昭和 46) 年、毎日新聞社会事業団の創立 60 周年を記念して創設され、毎年実施しているものです。 全国の社会福祉関係者および団体のなかから、とくに優れた功績をあげ、社会福祉の発展向上に貢献している個人あるいは団体を顕彰し、新しい福祉国家の形成と進展に寄与することを目的としています。