カテゴリー:「対象経費 旅費」一覧

Most Fresh

助成掲載:1 週間以内

住総研「実践助成」-2025 年度

by 一般社団法人 住総研

  • まちづくり
  • 科学技術・学術

掲載:2024 年 12月 22日  

応募・申請期間

2025 年 1 月 31 日 (金)

住関連分野における研究の発展や研究者の育成及び支援の観点から、将来の住生活の向上に役立つ内容で、学術的に質が高く、社会的要請の強いまたは先見性や発展性等が期待できる未発表の研究活動に対して助成します。

この助成情報を開く
Most Fresh

助成掲載:1 週間以内

日本音楽財団「音楽文化振興・普及のための助成」-2025 年度

by 公益財団法人 日本音楽財団

  • 観光・文化・芸術

掲載:2024 年 12月 22日  

応募・申請期間

2025 年 1 月 6 日 (月) ~ 2025 年 1 月 31 日 (金)

音楽文化の振興・普及のための助成事業は、優れた意義を有する音楽事業を行う団体への助成を行い、音楽文化の振興と普及に努めています。助成先は、外部有識者で構成される事業運営委員会の審議を経て決定されます。

この助成情報を開く
Most Fresh

助成掲載:1 週間以内

全日本冠婚葬祭互助協会 第 26 回「社会貢献基金助成」

by 一般社団法人 全日本冠婚葬祭互助協会

  • 市民活動全般

掲載:2024 年 12月 21日  

応募・申請期間

2025 年 1 月 31 日 (金)

この基金は、地域の種々の災害の救済、社会福祉事業、環境保全事業、国際協力など社会貢献活動を行う各種団体等への助成を行い、以て日本の生活文化と地域社会の発展に寄与することを目的としています。 人と人とがいつも温かくあるために、社会のお役に立ちたいと願っています。

この助成情報を開く

助成

日本スポーツ振興センター「スポーツ振興くじ助成金“ (5) スポーツ団体スポーツ活動助成”」-2025 年度

by 独立行政法人 スポーツ振興センター

  • スポーツ

掲載:2024 年 12月 14日  

応募・申請期間

2025 年 1 月 14 日 (火)

スポーツ団体スポーツ活動助成は、スポーツ団体がスポーツの振興のために行う事業に対して助成することにより、生涯にわたる豊かなスポーツライフのための環境づくりと、競技水準の向上を図ることを目的としています。<スポーツ振興くじ助成金について>「スポーツくじ」は、世界の第一線で活躍するアスリートの育成や、地域において、子どもからお年寄りまで、だれもが、いつでも、身近にスポーツを楽しめる環境の整備など、スポ

この助成情報を開く

助成

日本スポーツ振興センター「スポーツ振興くじ助成金“ (2) 総合型地域スポーツクラブ活動助成”」-2025 年度

by 独立行政法人 スポーツ振興センター

  • スポーツ

掲載:2024 年 12月 14日  

応募・申請期間

2025 年 1 月 14 日 (火)

総合型地域スポーツクラブ活動助成は、地域における運動・スポーツ活動の拠点であり地域住民の交流の場となる総合型地域スポーツクラブの創設及び育成の促進を図ることを目的としています。<スポーツ振興くじ助成金について>「スポーツくじ」は、世界の第一線で活躍するアスリートの育成や、地域において、子どもからお年寄りまで、だれもが、いつでも、身近にスポーツを楽しめる環境の整備など、スポーツ振興施策を実施するため

この助成情報を開く

助成

三菱財団 第 56 回「社会福祉事業並びに研究助成」-2025 年度

by 公益財団法人 三菱財団

  • 福祉
  • 科学技術・学術

掲載:2024 年 12月 14日  

応募・申請期間

2024 年 12 月 20 日 (金) ~ 2025 年 1 月 17 日 (金)

三菱財団は、わが国福祉の向上に資することを目的に、現場における社会福祉に関する事業、または活動及び社会福祉に関する科学的調査研究を幅広く支援します。

この助成情報を開く

助成

「三菱 UFJ 国際財団 公募助成」-2025 年度

by 公益財団法人 三菱 UFJ 国際財団

  • 青少年
  • 国際協力交流

掲載:2024 年 12月 12日  

応募・申請期間

申請書配布終了:2025 年 1 月 16 日 (木)
申請書提出締切:2025 年 1 月 31 日 (金)

国際交流の推進を通じて、国際的な視野を備えた人材を養成し、わが国とアジア諸国をはじめとする世界各国との相互理解の促進に寄与することを目的とします。

この助成情報を開く

助成

「カゴメみらいやさい財団助成」-2025 年度

by 一般財団法人 カゴメみらいやさい財団

  • こども・子育て
  • 福祉

掲載:2024 年 12月 10日  

応募・申請期間

2025 年 1 月 17 日 (金)

 私たちカゴメみらいやさい財団は、自助・公助だけでは解決できない社会的テーマに関して、私たちが出来ることは何かを考えてきました。子どもの貧困による栄養バランスの悪化や、孤食による地域とのつながりの希薄化といった社会問題は、「共助の精神」なくしては解決できない問題だと考えています。その解決の 1 つである「こども食堂」は、全国におよそ 9,132 箇所 (24 年 2 月) と広がりを見せています。

この助成情報を開く

補助

山科区役所「山科まちづくりチャレンジ応援事業」-2024 年度

by 山科区役所

  • まちづくり

掲載:2024 年 12月 10日  

応募・申請期間

2025 年 1 月 17 日 (金)

~山科でまちづくりに挑戦しようとするあなたを応援します!~ 山科区では、区基本計画に基づき、山科に関わる一人一人の誰もが、いきいきと地域活動を担えるまちを目指しています。この度、山科区内で新しいまちづくり活動の第一歩目をチャレンジしたいという「思い」をしっかりと支援するため、その活動経費の一部を補助する形で応援する「山科まちづくりチャレンジ応援事業」を実施します。まちづくり活動は大層で、仰々しいも

この補助情報を開く

助成

中央共同募金会「赤い羽根福祉基金」-2025 年度

by 社会福祉法人 中央共同募金会

  • 福祉

掲載:2024 年 12月 9日  

応募・申請期間

2024 年 12 月 26 日 (木)

 赤い羽根福祉基金では、2016 年度より誰もが支え・支えられる社会をつくることを目的として、公的な支援制度やサービスでは対応できない福祉課題の解決に向けて、先駆的・モデル的で、今後全国または広域的な広がりが期待できる活動を資金面から応援しています。本助成事業を通じて、多様化・複合化する社会課題の実態を明らかにするとともに、地域住民一人ひとりが自らの課題と受け止め、行動に移していくことで、誰もが支

この助成情報を開く

助成

平和堂財団「夏原グラント」-2024 年度

by 公益財団法人 平和堂財団

  • 環境保全

掲載:2024 年 11月 28日  

応募・申請期間

2024 年 12 月 1 日 (日) ~ 2025 年 1 月 31 日 (金)

この助成金は公益財団法人 平和堂財団が主催し、 財団の基本財産出捐者の名を冠して 「環境保全活動助成事業 夏原グラント」と称します。 豊かな環境の保全および創造のために市民活動団体が自主的に行う活動で、先進的で他のモデルとなる事業に対して、その経費の全部または一部を助成します。

この助成情報を開く

助成

ノエビアグリーン財団「助成事業 (団体)」-2024 年度

by 公益財団法人 ノエビアグリーン財団

  • こども・子育て
  • 青少年
  • 福祉
  • スポーツ
  • 災害復興・支援

掲載:2024 年 11月 25日  

応募・申請期間

2024 年 12 月 2 日 (月) ~ 2025 年 1 月 15 日 (水)

 青少年の健全な育成に寄与することを目的として、一般公募による助成活動を実施しています。本助成は、児童、青少年の健全な育成や、スポーツの発展、普及に寄与するものです。

この助成情報を開く

助成

公益推進協会 「⼩川 YK 基⾦ 精神障害分野研究助成」

by 公益財団法⼈ 公益推進協会

  • 保健・医療
  • 科学技術・学術

掲載:2024 年 11月 25日  

応募・申請期間

2025 年 1 ⽉ 10 ⽇ (⾦)

 精神疾患は、誰にでもかかる可能性のある病気ですが、当該病気の深刻さに加え、精神疾患や精神障害者に対する社会の理解及び認識は未だに不⼗分であり、誤解や偏⾒が存在するのが現状です。当基⾦では、精神疾患に関する医学的研究に対し助成を⾏い、当該病気の解明・改善、精神疾患や精神障害者に対する正しい理解の普及・啓発に寄与することを⽬的とします。

この助成情報を開く

助成

ベネッセこども基金 「経済的困難を抱える子どもたちの学び支援活動助成」-2025年度

by 公益財団法人 ベネッセこども基金

  • こども・子育て
  • 福祉

掲載:2024 年 11月 24日  

応募・申請期間

2025 年 1 月 6 日 (月)

日本全国の地域において、経済的な困難を抱える子どもたちを取り巻く社会課題は、ますます多様化・複雑化しています。それらの課題解決に取り組む団体の、中長期での自立的な事業継続・発展や、新たな事業へのチャレンジに対し、複数年 (最大 3 か年) の助成を行います。本助成を通して、自団体の事業強化のみならず、関係機関と連携することで、地域の子どもたちにより幅広い支援が届き、より根本的で持続可能な解決策が講

この助成情報を開く

助成

株式会社 エフピコ「エフピコ環境基金 一般枠」-2025 年度

by 株式会社 エフピコ

  • 環境保全

掲載:2024 年 11月 24日  

応募・申請期間

2024 年 12 月 23 日 (月)

気候変動及び海洋プラスチックごみ問題をはじめとする環境問題は、様々な要因が複雑に絡み合い、地球規模の環境問題となっています。エフピコでは 1990 年に 6 店舗のスーパーマーケットの店頭に使用済み食品トレー回収ボックスを設置して、「トレー to トレー」のリサイクルをスタートさせ、回収拠点は 10,000 ヶ所を超えるまでになりました。皆様のお陰で容器包装リサイクル法に基づく分別・収集の仕組みと

この助成情報を開く

助成

積水ハウスマッチングプログラムの会「“積水ハウスマッチングプログラム” 助成」-2025 年度

by 積水ハウスマッチングプログラムの会

  • こども・子育て
  • 環境保全
  • 市民活動全般

掲載:2024 年 11月 21日  

応募・申請期間

2024 年 12 月 27 日 (金)

 社会課題の解決を担う非営利団体などの活動を応援する目的で、積水ハウスグループ従業員から寄付金を募り、積水ハウス株式会社から同額を拠出し助成を行います。本制度は、従業員発案の社会課題の解決やソーシャルイノベーションにつながるアイデアを非営利団体などの活動と融合し、地域社会との共創を通じて社会課題の解決を実現する制度です。

この助成情報を開く

【休眠預金活用】助成

READYFOR(株) 休眠預金事業 「排除」から「包摂」へ インクルーシブな放課後創造事業

by READYFOR 株式会社、NPO 法人 放課後 NPO アフタースクール

  • こども・子育て
  • 福祉

掲載:2024 年 5月 13日  

応募・申請期間

2024 年 5 月 15 日 (水) 10 時 ~ 6 月 4 日 (火) 17 時(予定)

いま小学生の「放課後の居場所」の不足が深刻化しています。放課後児童クラブなどに希望しても入れない「待機児童」は全国で 1 万 6825 人。なかでも排除されているのが、発達特性などの事情を抱える子どもたちです。現在、小学校に通う児童のおよそ 10 人に 1 人が発達障がいまたはその疑いがあるとされ、特別な配慮を要する児童 (6-12歳) の数は全国で 90 万人近くに及びます。それにも関わらず、放

この【休眠預金活用】助成情報を開く

助成

京都地域創造基金「事業指定助成プログラム」

by 公益財団法人 京都地域創造基金

  • 市民活動全般

掲載:2024 年 5月 6日  

応募・申請期間

随時

 公益財団法人京都地域創造基金(以下、当財団)は、社会の「ほっとけない」課題の解決に真摯に取り組む市民活動を支える社会をつくるために、さまざまな助成・寄付プログラムを企画・運営しています。中でも事業指定プログラムは、広く社会に寄付を促し、寄付文化を創り出す仕組みです。プログラム・コース概要事業指定助成プログラムに申請し選考により「随時エントリーコース」に採択された事業について、2016 年 2 月

この助成情報を開く

助成

第 20 期「ナショナル・トラスト活動助成」-2024 年度

by 公益社団法人 日本ナショナル・トラスト協会 / 公益財団法人 自然保護助成基金

  • 環境保全

掲載:2024 年 4月 28日  

応募・申請期間

総助成額に達し次第終了

 自然環境保全法や自然公園法、種の保存法等、自然を守るための様々な法制度が整備され、日本の豊かな自然が守られています。一方で、これらの法制度によって守られていない多くの地域では、希少な野生生物や優れた自然環境が盗掘、密猟、開発等によって次々と姿を消していっています。これ以上、日本の豊かな自然を失わせないためには、希少な野生生物のすみかとなっている土地など、自然保護の観点からみて重要な土地を購入や借

この助成情報を開く

【休眠預金活用】助成

READYFOR (株)「急増する『海外にルーツを持つ子育て家庭・若者・困窮者』緊急支援事業」- 2024 年度

by READYFOR 株式会社

  • こども・子育て
  • 青少年
  • 福祉
  • 消費者保護
  • その他

掲載:2024 年 4月 13日  

応募・申請期間

2024 年 4 月 24 日 (水) 10 時~ 5 月 17 日 (金) 17 時 (予定)

新型コロナの入国規制の緩和後、海外ルーツを持つ人の入国が空前の勢いで増加しています。2023年10月、出入国在留管理庁は在留外国人数が前年より26万人余り増え、過去最大の 322 万 3858 人になったと発表しました。在留外国人は低収入者(月給 30 万円以下)の割合が日本人労働者(44.8 %)に対し著しく高く(79.0 %)、物価高による生活への影響が深刻化しています。一方で、2020 年か

この【休眠預金活用】助成情報を開く
上へ