カテゴリー:講演会情報一覧

講演会掲載:1 週間以内

ちょうどいい働き方・暮らし方

by チーム オープン・セサミ

  • こども・子育て
  • 青少年
  • 社会教育
  • 福祉

掲載:2025 年 1月 22日  

つながる × つたえる ひきこもりプロジェクト 勉強会

分類
対象 社会人対象 シニア対象 
参加方法 事前申し込み必須 
開催場所・日 ひと・まち交流館 京都  2025 年 3 月 20 (木 / 祝日)
費用 有料
割引特典
この講演会情報を開く

講演会掲載:1 週間以内

大きな転換点に差し掛かった京都市。

by NPO 法人 さらんネット

  • まちづくり
  • 市民活動支援
  • 政策提言・行政監視

掲載:2025 年 1月 22日  

~現行基本構想を振り返り、次の 25 年を考える~

分類 知る・学ぶ 
対象 社会人対象 シニア対象 高校生対象 大学生・専門学校生対象 
参加方法 事前申し込み必須 
開催場所・日 京都府立京都学・歴彩館 1 階 小ホール 3 月 1 日 (土)
費用 有料
割引特典 会員割引あり 
この講演会情報を開く

講演会

紫式部の生き方から現代 (いま) を生きる私たちが学ぶこと

by 京都府女性の船 ステップあけぼの京田辺

  • 観光・文化・芸術

掲載:2025 年 1月 9日  

紫式部から何を受け取り、今日からどう生きますか?

分類 知る・学ぶ 考える 
対象 社会人対象 シニア対象 大学生・専門学校生対象 
参加方法 事前申し込み推奨 
開催場所・日 京田辺市社会福祉センター 2025 年 1 月 26 日 (日)
費用 有料
割引特典
この講演会情報を開く

シンポジウム

地域社会から選ばれる存在となるために~「覚悟」と「哲学」を持った活動を~

by 独立行政法人 福祉医療機構 (WAM)

  • まちづくり
  • 市民活動支援

掲載:2024 年 12月 7日  

令和 6 年度 WAM 助成シンポジウム

分類 知る・学ぶ 
対象
参加方法 事前申し込み必須 
開催場所・日 オンライン 2024 年 12 月 2 日 (月) ~ 2025 年 1 月 31 日 (金)
費用 無料
割引特典
このシンポジウム情報を開く

公開講座

市民活動支援チャリティ公開講座「言い間違いはどうして起こる?」

by 京都市市民活動総合センタ―

  • 社会教育
  • 市民活動支援
  • その他

掲載:2024 年 11月 30日  

「言い間違い」はなぜ起こるのか。その謎に迫ります。

分類 知る・学ぶ 
対象 社会人対象 シニア対象 中学生対象 高校生対象 大学生・専門学校生対象 
参加方法 事前申し込み必須 
開催場所・日 ひと・まち交流館 京都 3F 第 4 会議室 2025 年 3 月 16 日 (日)
費用 無料
割引特典
この公開講座情報を開く
上へ