カテゴリー:「分野 青少年」一覧

Most Fresh

助成掲載:1 週間以内

ブリヂストン Bsmile 募金- 2023 年度

by 公益社団法人日本フィランソロピー協会

  • 青少年
  • 環境保全
  • 雇用・労働

掲載:2023 年 6月 6日  

応募・申請期間

2023 年 5 月 22 日 ( 月 ) ~ 8 月 4 日 ( 金 ) 当日消印有効

ブリヂストンは、未来からの信任を得ながら経営を進める軸である「 Bridgestone E8 Commitment 」の 8 つの価値創造に向けて、日本国内においてはミッションステートメントに掲げる「 5 つのターゲット分野」を中心に社会課題解決に取り組んでいます。その一環として、当社の従業員募金制度である “ BS ( mileビースマイル ) 募金 ” を通じ、社会課題の解決のために活動を行っ

この助成情報を開く

助成掲載:1 週間以内

京都府共同募金会「赤い羽根 青少年育成等事業助成」-2023 年度

by 社会福祉法人 京都府共同募金会

  • 青少年

掲載:2023 年 6月 4日  

応募・申請期間

2023 年 5 月 15 日 (月) ~6 月 30 日 (金)

 コロナ禍の長期化や物価の高騰等で生活環境が厳しくなっている中、さまざまな社会課題が顕在化しています。 京都府共同募金会では、令和 2 年度から新型コロナ感染下の福祉活動応援のため、民間の相談支援活動、食支援や居住支援、居場所を失った人への支援などの活動を応援するキャンペーンを実施し、子ども食堂や子どもの居場所等の活動への助成を行ってまいりました。 コロナ禍の影響が薄れていく方向にありますが、物価

この助成情報を開く

助成

全国こども食堂支援センター・むすびえ「ファミリーマート&むすびえこども食堂助成 夏募集」- 2023 年度

by 認定 NPO 法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ

  • こども・子育て
  • 青少年

掲載:2023 年 5月 26日  

応募・申請期間

2023 年 6 月 1 日 (木) ~ 6 月 23 日 (金)

 『ファミリーマート&むすびえこども食堂助成』第 7 回、『夏募集』のご案内です。 【ファミリーマート むすぶ、つながる、こども食堂応援プロジェクト】では、『ファミリーマート&むすびえこども食堂助成』第 7 回『夏募集』と題し、今年も給食のない夏休みなどの活動を支える一助となればと、夏のこども食堂の継続を応援する助成プログラムをご案内します。※ 子どもたちが長期の休みに入るタイミングを考慮し、こど

この助成情報を開く

助成

ユニベール財団 「特定活動助成 “一人ひとりの心に寄り添う傾聴ボランティアを応援します”」-2023 年度

by 公益財団法人 ユニベール財団

  • こども・子育て
  • 青少年
  • 福祉
  • 災害復興・支援

掲載:2023 年 5月 22日  

応募・申請期間

2023 年 7 月 31 日 (月)

近年、国内では地震や豪雨などの自然災害が相次いで発生し、地域の復興や生活再建とともに、被災した人々の心のケアの必要性が指摘されています。また、少子高齢化・人口減少が進む現代は、高齢者の孤立や、青年・壮年の引きこもり、孤立した育児や介護など特有の課題があり、新型コロナウイルス感染症の発生は状況をさらに深刻化させています。さまざまな困難に直面する人々の話を親身に聴き、心の奥からこぼれてくる思いを受け止

この助成情報を開く

助成

パナソニック ホールディングス株式会社「Panasonic NPO/NGO サポートファンド for SDGs“国内助成”」-2023年度

by パナソニック ホールディングス株式会社

  • こども・子育て
  • 青少年
  • 福祉
  • 市民活動全般

掲載:2023 年 5月 13日  

応募・申請期間

2023 年 7 月 18 日 (火) ~ 2023 年 7 月 31 日 (月)

誰もが自分らしく活き活きとくらす「サステナブルな共生社会」の実現に向けて パナソニックグループは創業以来、「社会生活の向上」と「世界文化の進展」に向けて、事業活動とともに企業市民活動を通じて社会課題の解決や、より良いくらしの創造と世界中の人々の幸せ、社会の発展に貢献すべく取り組んでまいりました。 国際社会共通の持続可能な開発目標である「SDGs」には、目標 1 に「貧困の解消」が掲げられています。

この助成情報を開く

助成

チャリティーサンタ「ブックサンタ連携団体募集」

by NPO 法人チャリティーサンタ

  • こども・子育て
  • 青少年
  • 福祉

掲載:2023 年 5月 5日  

応募・申請期間

2023 年 6 月 26 日 (月)

 「ブックサンタ」は、支援が必要な子どもたち一人ひとりに、特別なプレゼントとして新品の本を届ける取り組みです。NPO 法人チャリティーサンタが主催、全国の書店と連携して実施しています (2022 年度:全国 779 書店が参加)。より多くの子どもたちに届けるため、全国の子どもの支援を行っている団体に向けて、一般からの寄付で集まった新品の本の寄贈を行うプログラムです。 寄贈先の団体は、「ブックサン

この助成情報を開く

助成

全国こども食堂支援センター・むすびえ「こども食堂向けむすびえ・こども食堂基金 春募集」-2023 年度

by 認定 NPO 法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ

  • こども・子育て
  • 青少年
  • 福祉

掲載:2023 年 5月 4日  

応募・申請期間

2023 年 5 月 22 日 (月) ~ 2023 年 6 月 11 日 (日)

「むすびえ・こども食堂基金」2023 年度 春募集は、こども食堂の再開支援を応援することを目的の一つに据えて募集をおこないます。こどもの日に、夏休みに、秋の行楽シーズンに、こども食堂での会食や楽しい企画をされるこども食堂を応援します。「こども食堂基金」は、2020 年 4 月、全国一斉休校、緊急事態宣言下で奮闘するこども食堂の皆さんからの「資金不足の声」を受けて、寄付を原資に立ち上げたむすびえの助

この助成情報を開く

助成

全国こども食堂支援センター・むすびえ「地域ネットワーク団体向けむすびえ・こども食堂基金 春募集」-2023 年度

by 認定 NPO 法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ

  • こども・子育て
  • 青少年
  • 福祉

掲載:2023 年 5月 4日  

応募・申請期間

2023 年 5 月 22 日 (月) ~ 2023 年 6 月 11 日 (日)

「むすびえ・こども食堂基金」2023 年度 春募集は、こども食堂の再開支援を応援することを目的の一つに据えて募集をおこないます。「こども食堂基金」は、2020 年 4 月、全国一斉休校、緊急事態宣言下で奮闘するこども食堂の皆さんからの「資金不足の声」を受けて、寄付を原資に立ち上げたむすびえの助成事業です。また、2018 年の発足以来、こども食堂同士の交流や情報交換、支援仲介や気持ちの受け止めやサポ

この助成情報を開く

助成

京都オムロン地域協力基金「 一般助成(イベント開催への助成)」-2023 年度

by 公益財団法人 京都オムロン地域協力基金

  • こども・子育て
  • 青少年
  • 福祉
  • 環境保全
  • 男女共同参画

掲載:2023 年 4月 16日  

応募・申請期間

2023 年 4 月 1 日 (土) ~ 2024 年 3 月 31 日 (日) (通年・都度受付)

オムロン基金では、地域福祉の向上や青少年の健全育成、男女共同参画の推進、環境整備等に関する社会貢献活動をされている団体や個人に対して、イベント等を開催される際の費用や、社会的課題 (ドメスティックバイオレンス、シングルマザーの育児の悩み等) の解決に向けて、経済的に困窮されている女性の方々が交流するための会合費用、配偶者や親の暴力から逃れるための民間シェルターの維持運営費用を助成しています。※ 子

この助成情報を開く

助成

京都オムロン地域協力基金「オムロン基金 子ども食堂助成制度」-2023 年度

by 公益財団法人 京都オムロン地域協力基金

  • こども・子育て
  • 青少年

掲載:2023 年 4月 16日  

応募・申請期間

2023 年 4 月 1 日 (土) ~ 2024 年 3 月 31 日 (日) (通年・都度受付)

「オムロン基金 子ども食堂助成制度」により、様々な事情から食事の問題を抱える子どもたちやその保護者等のために、子ども食堂を開設および運営するための費用の一部を助成します。2023 年度は、食料品や光熱費の値上げが相次ぎ、子ども食堂の運営が厳しさを増している状況を踏まえ、助成上限金額を 2022 年度比で 10 %増額いたします。助成対象経費運営費助成: 調理用消耗品購入費、調理器具・什器類購入費

この助成情報を開く
上へ