対象条件 | NPO法人 任意団体・地域住民組織など その他の非営利法人 |
---|---|
必須実績 | 特になし |
実施期間 |
採択日~ 2026 年 3 月末まで |
---|---|
応募・申請期間 |
2025 年 5 月 31 日 (土) |
京都市と (公財) 大学コンソーシアム京都では、大学・学生と地域が『コラボ』して京都のまちづくりや地域の活性化に取り組む企画・事業に支援金を交付し、取組を支援する「学生と地域をつなぐ学まちコラボ事業」を実施しています。
地域団体と連携し、一緒に地域の課題に取り組む活動や地域団体の取組に参加してその動きをサポートする活動を通じた実践の場での学びを期待しています。
平成 16 年度から実施し、今年度で 22 年目となります。
■事業募集説明会 (オンライン開催)
申請書の書き方についてのご質問等も受け付けます。お申込みはこちら
京都市内における地域の課題解決や活性化を目的として、2025 年度中に京都市内で実施される、次の要件に該当する事業。
政治活動、宗教活動、特定の思想を普及する活動、暴力的・破壊的活動、営利事業等を目的とするもの
大学コンソーシアム京都加盟大学・短期大学の団体・グループ (※) で、メンバーの過半が学生でかつ、代表が学生となっているもの。
昨年度の選考結果 | https://www.consortium.or.jp/project/chiiki/gakumachi/2024-2 |
---|
募集要項詳細 | https://www.consortium.or.jp/wp-content/uploads/chiiki/134271/5a6dbf6090e39141ac2e21d60056379d-1.pdf |
---|
※ 1. 2. ともに紙媒体での提出は不要です。
助成件数 |
10 ~ 15 件程度 |
---|---|
助成内容・額 |
最大 30 万円 ■選定結果の通知
|
実施期間 |
採択日~ 2026 年 3 月末まで |
応募・申請期間 |
2025 年 5 月 31 日 (土) |
締切注意 |
|
団体名 | 公益財団法人 大学コンソーシアム京都 |
---|---|
担当者名 | 学まちコラボ事業 担当 |
所在地 | 〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下る キャンパスプラザ京都内 |
電話 |
075-353-9130
※ 窓口受付時間 火~土曜 9:00 ~ 17:00 |
FAX | 075-353-9101 |
メール | gakumachi-admin-ml@consortium.or.jp |
Web サイト | https://www.consortium.or.jp/ |