しみセンと一緒に寄付集めにチャレンジ

市縁堂2024

今年のテーマは、「 聴く・話す 」。
“聴くこと” “話すこと”にかかわって活動する団体で、寄付集めにチャレンジする団体を募集します!

「市縁堂」は、市民の皆さんが NPO・市民活動団体の活動内容や社会課題について深く知り、寄付などで団体を応援する取組です。
参加団体は、自団体が取り組む地域や社会の課題を広く発信し、社会からの理解と支援を得る力を高めることをめざします。

支援を受けるために大切なのは、まず団体の活動を知ってもらうことです。しかし、日々の活動に精一杯で、効果的な伝え方を考えたり、具体的に支援を呼びかけたりすることがつい後回しになりがちです。

「市縁堂」では、同じテーマで活動する団体やしみセンと一緒に学び、実践するなかで、自団体では気づきにくい団体の強みや弱みを見つけたり、新しいネットワークをつくることができ、今後の活動にも活かすことができます。

市縁堂での実践を通じて得られた寄付は、参加団体にお渡しします。

募集概要

募集期間 令和6年6月20日(木) ~ 7月13日(土) 21:00 必着
募集団体数 3 ~ 5団体
対象となる団体の要件
  1. 京都市内を中心に活動するNPO・市民活動団体であること(法人格の有無や種類は問いません)。
  2. 2024年度のテーマ“聴く・話す” ことを活動の目的にしている団体や、課題解決の手段として活動に取り入れている団体。
    例)聴く・話すことに伴う障害を乗り越える取組みや当事者が集まり・語る場の運営、傾聴活動などは対象になりますが、単に事業運営のための会議や打合せでの「聴く・話す」は対象になりません。 申請時に、自団体が”聴く・話す”にどのように関わっているのかを記述してください。
  3. 市縁堂のプログラムに複数人でかかわれ、スケジュールに記載する事業に各回1人以上が参加できること。
  4. 寄付集めに取り組むための一歩を踏み出したいと思っていること。
  5. 寄付を集めるために自ら積極的に取り組むことができること。
  6. 市縁堂特設サイトへの掲載など、取組にあたって必要な文章・写真・動画などの提供や作成に協力いただけること。
  7. 過去2年の間に、市縁堂に参加していない団体であること。
募集要項 ダウンロード

活動内容について

活動期間 令和6年7月から令和7年3月まで
スケジュール 採択後、以下の講座や交流会を実施します。各団体から各回原則1人は参加してください。場所は、「京都市市民活動総合センター」または「ひと・まち交流館 京都」の会議室です。 市縁堂2024スケジュール
参加のメリット
  1. 活動紹介や寄付呼びかけの実践など、具体的な機会と寄付を得ることができます。
  2. 寄付に対する思い込みをなくし、また自分たちが持つ資源に目を向ける機会になります。
  3. 参加団体同士のネットワークが生まれたり、多様な視点からのアドバイスを得られたりするなど、独自の活動だけでは得にくい関係性や情報を得ることができます。
これらは、市縁堂2024終了後も団体の活動に活かすことができます。
寄付の集め方
  1. 「市民活動支援チャリティ公開講座」で参加者から寄付を募る。
    集まった寄付の総額を参加団体で等分します。
  2. 京都市内の商店などに募金箱設置を依頼する。
    各団体からも設置依頼をしていただきます。団体が設置を依頼した募金箱に集まった金額は、その団体への寄付として扱います。
  3. 多様な寄付集めのツールを活用して、団体ごとの方法で寄付を集める。

応募と選考について

応募方法 応募用紙をダウンロードして必要事項を記入し、【応募に必要な書類】に記載の ②〜④ とともに当ページのメールフォームから送信してください。
応募に必要な書類
  1. 「2024」応募用紙
  2. 直近の事業年度の事業報告書、会計報告書
  3. 役員名簿 *住所不要
  4. 活動内容がわかるパンフレットやチラシ等(あれば)
  • 提出いただいた各種情報はしみセン事業以外の目的には使用しません。
  • 応募多数の場合は、応募内容を適宜ヒアリングの上、市縁堂2024実行委員会にて選考します。
選考基準
  1. 団体が寄付を必要とする事業について、その背景にある地域や社会の課題と取組内容の整合性がある。
  2. 市縁堂2024のテーマ「聴く・話す」との関連性が具体的に説明されている。
  3. 寄付を集める目的や使途が明確である。
  4. 市縁堂2024に積極的に参加する姿勢がある。
応募用紙 ダウンロード
応募メールフォーム
  • 受付は終了しました。
問合せ・申込先

京都市市民活動総合センター 市縁堂2024事務局 (内田・向井・松浦)

075 (354) 8721 / shimisen@hitomachi-kyoto.jp

主催 京都市市民活動総合センター
企画・運営 市縁堂2024実行委員会

これまでの『市縁堂』(アーカイブ)

これまでの『市縁堂』特設ページにて過去の参加団体やその活動をご覧ください。

『市縁堂 2023』特設ページ

市縁堂 2022 『市縁堂 2023』特設ページへ

『市縁堂 2022』特設ページ

市縁堂 2022 『市縁堂 2022』特設ページへ

『市縁堂 2021』特設ページ

市縁堂 2021 『市縁堂 2021』特設ページへ

『市縁堂 2020』特設ページ

市縁堂 2020 『市縁堂 2020』特設ページへ

『市縁堂 2019』特設ページ

市縁堂 2019 『市縁堂 2019』特設ページへ

『市縁堂 2018』特設ページ

市縁堂 2018 『市縁堂 2018』特設ページへ

『市縁堂 2017』特設ページ

市縁堂 2017 『市縁堂 2017』特設ページへ

『市縁堂 2016』特設ページ

市縁堂 2016 『市縁堂 2016』特設ページへ

セレクトメニューからも過去の「市縁堂特設ページ」をご覧いただけます。


主催

京都市市民活動総合センター

075 (354) 8721 または shimisen@hitomachi-kyoto.jp

企画・運営

市縁堂2024実行委員会

上へ