この市民活動支援チャリティ市民公開講座は終了しました

市民活動支援チャリティ市民公開講座情報

この市民活動支援チャリティ市民公開講座は終了しました

掲載日:2019 年 10月 25日  

お笑い福祉士として笑いで高齢者の方を元気にしたい!

  • 事前申し込み必須
タイプ 講座 
分類 知る・学ぶ 
対象 社会人対象 高校生対象 大学生・専門学校生対象 
参加方法 事前申し込み必須 
開催場所・日 ひと・まち交流館 京都 2F 大会議室 12 月 21 日 (土)
費用 無料
割引特典
託児・遊興スペース 事前申し込み必須 

市民活動支援チャリティ市民公開講座「笑いを通して社会とつながる」笑福亭學光氏ほか

  • 福祉

このページのコンテンツは、京都市市民活動総合センター が開催する市民活動支援チャリティ市民公開講座情報です。
イベント「市縁堂」の一環としてこの市民活動支援チャリティ市民公開講座が行われます。

内容

「笑いで高齢者の方を元気にしたい!」 と、介護や福祉の現場に出向き、ボランティアで 落語や演芸などを行う人が増えています。落語家の笑福亭學光さんもその一人として自分自身が福祉施設で落語を演じるとともに、ボランティア芸人の養成にも取り組まれています。その名も「お笑い福祉士」。 国家資格の士業と違って、こちらは學光さんによる全くの個人認定資格。全国組織もでき、既に450人を超える認定資格者が活躍されています。

今回の市民公開講座は、「お笑い福祉士」養成講座主宰者である笑福亭學光さんの落語とお笑い福祉士による実演、そして講演と、盛りだくさんな内容で、来場者の皆さまにも、笑いを通じて健康になっていただきます。

スケジュール

  • 一部 終活落語「三途の川も近代化」 13:00 ~ 13:20
    笑福亭學光氏 ( 上方落語家、お笑い福祉士養成講座創設者 )
  • 二部 講演 ( 実演 )「私はこうしてお笑い福祉士になりました」 13:20 ~ 13:40
    笑っ亭笑昌氏、夜勤亭ぐうぐう氏
  • 三部 講演「お笑い福祉士は、笑いを求め、笑いを学び、笑いを生かす人」 13:40 ~ 14:10
    笑福亭學光氏

※ この講座は、イベント「市縁堂2019」開催の一環として開催されます。市縁堂2019 への参加は予約なしでご参加いただけます。市縁堂2019 について詳しくは「市縁堂2019 特設 Web ページ」をご覧ください。

※ なお、当講座へのご参加希望の方は事前予約が必要となりますので、最下部の参加申込フォームよりお申し込みください。

市縁堂2019

開催日程について

この市民活動支援チャリティ市民公開講座の日程はすでに終了しました。

  • ひと・まち交流館 京都 2F 大会議室
    12 月 21 日 (土) 13:00〜14:10

講師

会場:ひと・まち交流館 京都 2F 大会議室
講師
笑福亭 學光

徳島県出身。1975 年に笑福亭鶴光に入門。沖縄で「水中寄席」 を演じたり、絶滅の危機にある小動物を助ける「環境寄席」に も取り組む。2004 年からは、カルチャーセンターで「お笑い 福祉士」養成講座を、徳島・高松・大阪・姫路・奈良などで開催。 現在 450 名を超えるお笑い福祉士が全国の福祉施設を訪問して 活動している。著書「めざせ!お笑い福祉士」。テレビやラジオ でも活躍、民放連中四国最優秀賞ほか数々の賞を受賞している。

二部 講演 ( 実演 )
笑っ亭笑昌氏、夜勤亭ぐうぐう氏

費用について

費用

無料

申し込みについて

申し込み方法

市民チャリティ公開講座のお申し込みは、上記の連絡先まで、氏名、電話番号、FAX 番号またはメールアドレスを伝えお申し込みください。また、この Web ページにあるメールフォームからもご参加のお申し込みしていただけます。

  • ※ 保育サービス・手話通訳・要約筆記あり (10 日前までに事前申し込みが必要です)
申し込みの締め切り

先着順

  • 定員に達した段階で受付を締め切ります。

開催情報詳細

開催場所 ひと・まち交流館 京都 2F 大会議室
開催日 12 月 21 日 (土)
開催時間 13:00 〜 14:10 まで
講師 笑福亭 學光
二部 講演 ( 実演 )

笑っ亭笑昌氏、夜勤亭ぐうぐう氏

定員 100 名
住所 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町 83 番地の 1「ひと・まち交流館 京都」
会場 大会議室
マップ
アクセス
  • 市バス 4,17,205 号系統「河原町正面」下車
  • 京阪電車「清水五条」下車 徒歩 8 分
  • 地下鉄烏丸線「五条」下車 徒歩 10 分
  • 河原町五条下る東側

連絡先詳細

担当者宛先 京都市市民活動総合センタ― チャリティ講座受付係宛
連絡電話番号

075-354-8721

  • 平日 9:00 ~ 21:00 / 日曜日・祝日 9:00 ~ 17:00 (毎月第 3 火曜日は休館日)
連絡 FAX 番号

075-354-8723

連絡メールアドレス

shimisen@hitomachi-kyoto.jp

申し込みメールリンク

申込みへ進む

個人情報の取り扱いについて

参加お申込にあたって、みなさまからお預かりする個人情報は、当センターの主催事業以外の目的で使用することは一切ありません。

団体詳細

団体名 京都市市民活動総合センター
団体紹介

京都市市民活動総合センター(愛称:しみセン)は、さまざまな活動に触れ・知り・さがす場です。
しみセンにはあらゆる分野やテーマにおいて、京都を拠点に活動する NPO ・市民活動団体の情報を集積しています。
情報コーナーでは、京都での活動事例や参加できるイベント、ボランティア情報などを多数公開しています。
それぞれの団体内容を知ることで、きっとあなたにぴったりの活動や、思わず応援したくなる NPO をみつけることができるはずです。

代表者 管理運営団体: NPO 法人きょうと NPO センター
所在地 〒600 - 8127 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町 83 番地の 1 (河原町五条下る東側)「ひと・まち交流館 京都」 2 階
電話 075-354-8721
FAX 075-354-8723
メール shimisen@hitomachi-kyoto.jp
Web サイト http://shimin.hitomachi-kyoto.jp/
Facebook https://www.facebook.com/shimisen
Twitter https://twitter.com/kshimisen

参加申し込みフォーム

市民チャリティ公開講座へのご参加には事前予約(予約先着順)が必要です。下部のメールフォームよりお申し込みください。なお、定員数に達した場合は申し込みを締め切ります。


    上へ