このボランティア募集は終了しました

継続ボランティア募集情報

このボランティア募集は終了しました

掲載日:2024 年 8月 5日  

電話相談対応・グリーフサポートなどの「専門的なボランティア」の養成講座です。

  • 初心者歓迎
種別 継続ボランティア 
参加頻度 定期 
参加時間帯
実施期間・日 前期:2024 年 10 月5 日 (土) ~ 11 月 26 日 (火) / 後期 12 月~ 2025 年 3 月
タイプ コミュニケーション・対応
特徴 初心者歓迎 土日参加 
技能カテゴリ 技能を問わない 
必要な技能
募集対象 社会人 大学生 専門学校生 
活動エリア

京都自死・自殺相談センター 2024 年度 ボランティア相談員養成講座

  • 福祉

このページのコンテンツは、認定 NPO 法人 京都自死・自殺相談センター (愛称 Sotto) が募集している継続ボランティア情報 です。

概要

日々、悩みが尽きることはありません。
どうしようもなく、わかってもらえない状況が続くと、
死にたいくらいの辛さを抱えることさえあります。
精神的にどん底、限界のときほど、誰かがそばにいてくれる感覚や、
抱えきれない気持ちを受け取ってもらえることで、
孤独がやわらいだり、支えに感じられることがあります。

Sotto では心の居場所を感じられるような時間をともに過ごすことによって、
ひとりきりで思いつめる辛さをやわらげられたら、と活動を続けています。

8 月 1 日から養成講座募集を開始いたします。
電話相談対応・対面での居場所づくり、
グリーフサポートなどの「専門的なボランティア」として一緒に活動する仲間を募集します。
講座では、どうすればきちんと相手の気持ちを受け取ることができるか、
自分が居ていいと思えるというのはどのようなものなのか、
ロールプレイなどの体験学習を通じて感覚を養います。

【講座内容】
相手の立場で発想するということ、話を聞いて気持ちを受け取るということ、そして支えになる、ということがどういうことを指すのか、体験学習を通じて実践的に学びます。

  • 1.自殺の現状と課題
  • 2.死にたい気持ちとは
  • 3.死にたい気持ちに向き合う
  • 4.自殺の決意をした方に向き合う
  • 5.気持ちを受け取るには
  • 6.気持ちを言葉で表現する

[ オンライン事前説明会]
ボランティア相談員 養成講座の事前説明会です。
ボランティア養成講座について、最新の情報が知りたい方、疑問や不安について質問がしたい方、まずは少しだけ雰囲気を知りたい方、どのような方も参加していただけます。
〇開催日(すべて同じ内容です)無料。
9 月 30 日(月) 20:00-21:00

申し込みフォーム

[養成講座についてお話します!]
京都市福祉ボランティアセンター様主催のボランティア入門講座に出講させていただきます。
対面とオンライン配信の同時開催で、どなたでも参加いただけますので、興味がある方はぜひチェックしてください。
【対面】8 月 22 日(木)14:00~15:00 
【YouTube配信】8 月 23 日(金)-9 月 30 日(月)
申し込みフォーム

Sotto ロールプレイを体験できる単発の研修です。

[聴き方のお稽古 (現地│1 日)]
会場:長慶院(〒616-8036 京都府京都市右京区花園寺ノ中町8−1)駐車場有
各回同じ内容です。
◎8 月 31 日(土) 9:30-17:00
◎3 月 23 日(日) 9:30-17:00
定員:各回 10 名 参加費:15,000 円
申し込みフォーム

[聴き方のお稽古オンライン(2 時間)]
9 月 18 日 (水) 19:30‐21:30
12 月 18 日 (水) 19:30‐21:30
定員:各回 6 名 参加費:3,000 円
申し込みフォーム

アピールポイント

  • 死にたい気持ちを抱えたときに、何が支えになるか、相談員としてどう関わることができるか、実践的に学ぶことができます。
  • 事前にオンライン説明会 (無料) や体験講座 (有料) もあります。
  • 「死にたい気持ち」に向き合って関わる「心の居場所づくり」

活動内容

【講座日程】
(月・木は 18:30 から 21:00、土・日・祝は 10:00 から 17:00)
前期

  • ① 10 月 5 日(土) │ 9-18 │死にたい気持ちを想像してみる (長慶院)
  • ② 10 月 6 日(日) │ 9-18 │ Sotto ができること (聞法会館)
  • ③ 10 月 14 日(月)│ 18:30-21 │ロールプレイ 1 (オンライン)
  • ④ 10 月 19 日(土)│ 9-18 │ロールプレイ 2 (長慶院)
  • ⑤ 10 月 21 日(月)│ 18:30-21 │ロールプレイ 3 (オンライン)
  • ⑥ 10 月 28 日(月)│ 18:30-21 │ メール相談ワーク (オンライン)
  • ⑦ 11 月 4 日(月) │ 18:30-21 │ロールプレイ 4 (オンライン)
  • ⑧ 11 月 9 日(土) │ 9-18 │ロールプレイ 5 (長慶院)
  • ⑨ 11 月 16 日(土)│ 9-18 │居場所系合同研修 (一念寺)
  • ⑩ 11 月 18 日(月)│ 18:30-21 │ロールプレイ 6 (オンライン)
  • ⑪ 11 月 24 日(日)│ 9-18 │面談・修了式 (長慶院)
  • 11 月 25 日(月) │ 18:30-21 │後期居場所・メール説明会 (オンライン)
  • 11 月 26 日(火) │ 18:30-21 │後期電話相談説明会 (事務局)

後期

  • 12 月- 3 月 後期研修
  • 面談 2

体験談

聞くと聴くの違いを知った時は、自分は聴けていなかったと本当に衝撃を受けました。この気づきや発見の感覚は、どこまでも相手を聴くということを学んでいるうちに何度も何度も気が付かされていきます。それが楽しいですし、正解があるのではなく、心を日々磨いておかなければ衰えてしまうというところに、傾聴の難しさと人にぬくもりを与える力が磨かれるという楽しさがあるのだと私は思います。

参加する度に自分に不足していることや他の人の意見やロープレのやりとりを見て得られるものがあり、新しい気づきや発見があり、充実した半年を過ごせました。向き合い続けることは難しいですが、自分にもできることが続けられたらいいなと思いました。

講座の中で流れる空気はとても温かく、その中で、これからの自分の基盤になるような大切なことを学べました。私は成り行きで半ば飛び込むように参加したのですが、今は飛び込んだ自分をめちゃくちゃ褒めています。心が大きく動く講座です。

参加条件

参加資格 18 歳以上 経験は問いません

  • 講座終了後、ボランティア相談員に参加して頂ける方
  • 相談員を目指さない方向けに「聴き方のお稽古」もご用意しています。

活動場所

〇長慶院 (〒616-8036 京都府京都市右京区花園寺ノ中町 8-1) 駐車場有
〇聞法会館 (〒600-8357 京都府京都市下京区堀川通花屋町上る柿本町 600 番地 1 ) 駐車場有

(アクセス: http://www.hitomachi-kyoto.jp/access.html)
〇オンライン「zoom」開催日と現地開催日があります。


活動日

前期:2024 年 10 月5 日 (土) ~ 11 月 26 日 (火) / 後期 12 月~ 2025 年 3 月

募集人数

20

応募方法

申込みフォームに入力してください。

申込み Web フォーム
  • 活動の連絡等はほぼメールのみでおこない、また、講座内容の一部は zoom を用いてオンラインでもおこないます。 ネット環境をお持ちでない方は受講をお断りする可能性があります。
費用の負担

受講料 20,000 円

募集締切

2024 年 9 月 30 日 (月)

このボランティア募集はすでに終了しました。

スタッフ・メンバーの雰囲気

連絡先などの詳細

団体詳細

団体名 認定 NPO 法人 京都自死・自殺相談センター (愛称 Sotto)
団体紹介

どうしようもなく心が張り裂けそうな時、その気持ちを大切に受けとってくれる、あたたかな存在は、何者にも代えがたい心の居場所となります。
Sotto は、死にたい気持ちを抱えた時、そんな心の居場所こそが、まずもって必要なのだと考えています。金銭的援助、就職斡旋、治療などの具体的な問題解決こそできませんが、まずは、自分は居て良いのだと実感できることが大切だと信じ、活動しています。

<具体的な活動>
● 相談事業:死にたいほどの苦悩を抱えている方を対象とした電話相談とメール相談
1 日に 10 件以上の相談を受けています。窓口へは、「消えてしまいたい」「生きる意味を失った」といった、ひとりではとても抱えきることのできない、さまざまな気持ちが届けられます。相談センターでは、苦悩が少しでも和らぐように、一つひとつの気持を丁寧に受け取っています。
〈電話相談〉開設時間:金・土曜日の19:00 ~25:30
〈メール相談〉HP 上の専用フォームより受付開設時間:常時 (※多数のメールをいただいたときに新規の相談をお受けできないことがあります。)

● 居場所づくり事業:自死にまつわる苦悩を抱えた方へ向けた居場所づくり
死にたい気持ちを抱えている時、大きな孤独に飲み込まれそうになってしまうことがあります。少しでも「ひとりではない」「この世界も捨てたものではない」「温かいな」と感じていただくことは、そうした孤独が少しでも和らぐことに繋がります。そこで〈おでんの会〉では参加者とスタッフが一緒に食事をしたりテーマを決めて語り合うことで〈ごろごろシネマ〉では参加者とスタッフで一緒に映画を鑑賞することを通して、安心して過ごせる場を提供しています。
・〈おでんの会〉対象:死にたいほどの苦悩を抱えた方/開催日程:毎月第一水曜日
・〈ごろごろシネマ〉対象:死にたいほどの苦悩を抱えた方/開催日程:毎月第三水曜日
大切な人を自死で亡くすと、深い悲しみ.悲嘆 (グリーフ) に加えて、偏見や無理解による更なる苦悩を抱えなければならないことが少なくありません。まわりから受ける疎外感で、大きすぎる苦悩を抱え込み、ひとりぼっちになることもあります。そこで、大切な人を自死で亡くした方が、安心して気持ちを語れる居場所を提供しています。
・〈そっとたいむ〉対象:大切な人を自死で亡くした方/開催日程:毎月第一火曜日

● 発信事業: Sotto の活動を広める役割を担う。/〈シンポジウム〉対象:すべての方
残念ながら、日本の社会においては今なお、自死に関する偏見・無理解・無関心が根強く、死にたい気持ちを持った方や大切な人を自死で亡くした方を苦しめています。そこで、自死についての多様な情報を提供し、参加者の皆さまと一緒に考える場を提供しています。

所在地 〒600-8349 京都市下京区西中筋通花屋町下ル 堺町 92
FAX 075-365-1601
Web サイト https://www.kyoto-jsc.jp/
Facebook https://www.facebook.com/kyotosotto
Twitter https://twitter.com/SottoKyoto
上へ