このボランティア募集は終了しました

単発ボランティア募集情報

このボランティア募集は終了しました

掲載日:2022 年 3月 5日  

京都の夏の大切な行事である五山の送り火。その「法」の字を守る。

  • 初心者歓迎
  • 学生歓迎
種別 単発ボランティア 
参加頻度 一日のみ 
参加時間帯 全日 午前 午後 
実施期間・日 2022 年 3 月 19 日 (土)・3 月 20 日 (日)
タイプ 体を動かす・あそぶ
特徴 初心者歓迎 学生歓迎 土日参加 
技能カテゴリ 力仕事 
必要な技能
募集対象 年齢等を問わない 
活動エリア 京都市 左京区 

五山の送り火「法」の字を守る 防護柵設置作業参加者募集

  • 環境保全
  • 観光・文化・芸術

このページのコンテンツは、 公益財団法人 松ヶ崎立正会 が募集している単発ボランティア情報 です。

概要

京都の夏の大切な行事である五山の送り火。
その一つである「法」の字の火床のある山で深刻な問題が起きています。

 シカの採食によって植物がなくなり、土壌の流出が起きて火床を保つことが難しくなっています。シカを排除しなければ、根本的に問題を解決できないため、シカの侵入を防ぐ防護柵を設置することになり、昨年度、東側と西側の防護柵を設置しました。
 今年度は上側と下側の防護柵を設置して、防護柵を完成させます
 つきましては、今年度の作業参加者を募集します。

  • 本事業は、「左京区まちづくり活動支援交付金」並びに、「READY FOR」のクラウドファンディングによる資金を活用して実施しています。

アピールポイント

  • 五山の送り火の一つ「法」の字を守るための活動です。
  • 山での金属柵の設置方法を学べます。

活動内容

3 月 19 日 (土) 午前中に資材を運び、午後から設置作業を行います。
19 日 (土)には上側の柵を、20 日 (日)には下側の柵を設置予定です。

作業強度はいずれも普通の山作業程度。
但し、現場は足場の悪い斜面もありますので、滑りにくい靴など、きちんとした山装備が必要です

【必要装備・道具】

  • 山作業ができる格好
  • 軍手
  • 昼食
  • 飲み物

【設置指導】
高柳 敦 (京都大学)

  • 作業は 10 人で 2 日間で終わる程度の量です。
  • 部分参加も可能です。

活動場所

集合・解散場所:「法」の字の麓にある妙円寺 (大黒天)

  • 【電車の場合】
     地下鉄:烏丸線「松ヶ崎駅」下車 徒歩約 20 分。
     叡山電鉄:「修学院駅」下車 徒歩約 15 分。
  • 【バスの場合】
     京都市バス:「松ヶ崎大黒天」下車 徒歩約 5 分。
  • 【車の場合】
     大黒天には数台分の駐車スペースはありますが、観光客用でのためご使用いただけません。どうしてもお車をご利用になる方は、申込時にご連絡ください。
活動住所 京都府京都市左京区松ケ崎東町 31 妙円寺
マップ

活動日

2022 年 3 月 19 日 (土)・3 月 20 日 (日)

  • 少雨決行。
  • 雨天の場合は日程内で作業を順延。
活動時間

9:00 ~ 16:00

応募方法

下記連絡先まで必要事項をご連絡ください。

連絡先:高柳 敦

  • MAIL:takayanagi.atsushi.5e@kyoto-u.ac.jp

【必要事項】

  • 氏名
  • 生年月日
  • 連絡先
  • 参加日
費用の負担

謝金等は出ません。

募集締切

2022 年 3 月 11 日 (金)

このボランティア募集はすでに終了しました。

連絡先などの詳細

受入担当宛先 担当:高柳 敦
受入担当宛メールアドレス takayanagi.atsushi.5e@kyoto-u.ac.jp

団体詳細

団体名 公益財団法人 松ヶ崎立正会
団体紹介

この法人は松ヶ崎地区の祖先が深厚な信仰と郷土愛に基づいて確立してきた伝統文化を継承すると共に、地区内の文化遺産の保存と活用を図り、もって郷土文化の振興と地域社会の発展に貢献することを目的にする。

代表者 岩﨑 勉
所在地
Web サイト http://kyoto-matsugasaki.com/dantai/risshokai/
協力
  • 協賛:「宝が池の森」保全再生協議会、京都宝の森を作る会
上へ