この助成事業の受付は終了しました

助成情報

この助成事業の受付は終了しました

掲載日:2025 年 3月 13日  

対象条件 NPO法人 任意団体・地域住民組織など その他の非営利法人 
必須実績
実施期間

継続応援 A コースの場合
2025 年 4 月 1 日(火) ~ 2026 年 3 月 31 日(火)
継続応援 B コースの場合
2025 年 4 月 1 日(火) ~ 2025 年 9 月 30 日(火)

応募・申請期間

2025 年 3 月 31 日 (月)

全国こども食堂支援センター・むすびえ「ファミリーマート&むすびえこども食堂助成 春募集」-2025 年度

  • こども・子育て
  • 福祉
  • 範囲:10万円〜99万円
  • 対象経費:諸謝金
  • 対象経費:人件費
  • 対象経費:その他

このページのコンテンツは、認定 NPO 法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ が実施する助成情報です。

概要・趣旨

むすびえでは、ファミリーマートの店頭募金「夢の掛け橋募金」をお預かりし、「ファミリーマート むすぶ、つながる、こども食堂応援プロジェクト」を推進しております。

2025 年度は昨年度に引き続き、会場費、設備費、ボランティア謝金等にお使いいただける助成事業(継続応援 A コース)と、食材費、消耗品費等にお使いいただける助成事業(継続応援 B コース前期・後期)を実施することとなりました。

この助成金が日々の運営や、会食再開、頻度・規模の拡大等、みなさまの運営の一助となり、ご活用いただけると幸いです。

※継続応援 A コース、継続応援 B コース (前期・後期) は重複採択はされません。

助成の対象となるもの

コース別対象経費

■A コース

  • 会場費 (会場使用料、光熱費)
    ※ ただし領収書のあるものに限ります。
  • 備品費 (調理器具など)
    ※ 使用可能期間が 1 年以上または 10 万円以上のも物品
    ※ 領収書の提出が必要です。
  • セミナー等受講費 (組織基盤強化などの目的で研修を受講する際の研修受講費)
    ※領収書の提出が必要です。
  • イベント等講師謝金 (講師謝礼、指導料等)
    ※ 採択団体の雇用関係にある団体のスタッフ以外に払う謝金
    ※ 領収書の提出が必要です。
  • ボランティア謝金 (1 回開催につき上限 1,000 円/人)
    ※ 領収書の提出が必要です。

※ A コースについては下記の経費精算ガイドラインもご参照ください。
経費精算ガイドライン
※ 上記の費目に該当しないものは原則対象外です。

■B コース

  • 食材購入費 (事業に必要な食材の購入費用)
  • 弁当容器代、衛生用品等消耗品費 (調理消耗品、包装材、消毒剤等消耗品、プリンターインク、用紙等)
    ※ 10 万円未満のもの
  • 印刷製本費 (チラシやパンフレット類の印刷費、コピー代等)
    ※ インクや用紙は「消耗品」です。
  • 通信運搬費 (郵送料、電話代、インターネット接続代等)
    ※ ただし、領収書のあるものに限ります。
  • 保険料 (ボランティア行事保険等)
  • 交通費 (電車・バス代、ガソリン代、駐車場代)
    ※ 実費での精算額

※ 上記の費目に該当しないものは原則対象外です。

助成の応募・申請要件

対象団体は以下の通りです。

■こども食堂の事業を通じた食支援や居場所づくりを助成対象期間中に実施する団体(法人格の有無や活動年数は問いません)。

  1. 団体名義の口座を持っていること。
  2. 助成金受領における誓約書を提出いただけること。
  3. 助成金受領に対する領収書を提出いただけること。
  4. 助成期間の終了後に、所定の完了報告書を提出いただけること。
  5. 領収書、レシートを保管整理いただき、必要な際にはご提出いただけること。 (継続応援 A コースは領収書の提出が必要です。)
  • 過去むすびえで実施している助成事業に複数回採択されている団体は選考対象外となる可能性がございます。
  • 過去の採択団体で、助成金受領における領収書や報告書等書類提出が完了していない団体は、審査の対象とならない場合があります。

以下は応募・申請の対象外です。

  • 宗教団体 (寺院、神社、教会など)・営利団体 (飲食店、株式会社、合同会社など)・政治団体 (政党、政治結社など)
  • 過去活動実績がない団体
  • フードパントリー (食べ物の配布) 専門団体
募集要項詳細 https://musubie.org/news/11363/

申請の方法

ご応募に当たっては、 むすびえ申請マイページを取得 (作成) し、申請をお願いいたします。

【参照資料】
マイページ取得の手順 (PDF)
参考動画

その他のデータ・期間等

助成件数

A コース、B コース各150 団体程度

助成内容・額

継続応援 A コースの場合
1 団体あたりの上限:15 万円
継続応援 B コースの場合
1 団体あたりの上限:10 万円

実施期間

継続応援 A コースの場合
2025 年 4 月 1 日(火) ~ 2026 年 3 月 31 日(火)
継続応援 B コースの場合
2025 年 4 月 1 日(火) ~ 2025 年 9 月 30 日(火)

応募・申請期間

2025 年 3 月 31 日 (月)

この助成事業の応募・申請はすでに終了しました。

締切注意
  • 申請は Web のみです。
  • Web申請は、締切日の 17:00 までに送信してください。

助成実施団体詳細

団体名 認定 NPO 法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ
担当者名 「ファミリーマート&むすびえこども食堂助成」  担当:合田・常田・石井
所在地 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷 5-27-5 リンクスクエア新宿 16F
お問合せ上の注意

※ 電話でのお問合せはご遠慮願います。

メール familymart@musubie.org
Web サイト https://musubie.org/
上へ