この助成事業の受付は終了しました

助成情報

この助成事業の受付は終了しました

掲載日:2024 年 10月 13日  

対象条件 NPO法人 個人 任意団体・地域住民組織など その他の非営利法人 
必須実績 年齢制限あり 
実施期間

2025 年 5 月 1 日 (木) から最長 3 年間
(登録時に 1 年間、2 年間、3 年間のいずれかを選んでください)

応募・申請期間

2024 年 11 月 29 日 (金)

トヨタ財団「特定課題“先端技術と共創する新たな人間社会”」-2024 年度

  • 市民活動全般
  • 科学技術・学術
  • 範囲:100万円以上
  • 対象経費:諸謝金
  • 対象経費:旅費
  • 対象経費:その他

このページのコンテンツは、公益財団法人 トヨタ財団 が実施する助成情報です。

概要・趣旨

 デジタル技術の進展と活用の急速な拡大は、新型コロナウイルス感染症のパンデミックを契機に加速し、私たちの日常を大きく変化させてきました。そしていま、生成/生成系 AI の出現によって、その流れはさらに広がり、多くの領域を巻き込むようになっています。

そうした転換期の時代において、さまざまな現場で実践されるデジタルトランスフォーメーション (DX) を的確に捉え、法制度の遅れなどの制度的問題、人間の創造性への影響とかかわり、倫理的問題、新しいコミュニケーションなど、デジタル技術をとりまく諸課題に対応する研究プロジェクトが求められています。

トヨタ財団では、未来を見据えた議論を積極的に展開し、先端技術と共創する社会を描く、独創的で野心的なプロジェクトを募集します。

助成の対象となるもの

■助成分野:先端的なデジタル技術によってもたらされる社会的諸課題にかかわる分野

募集にあたっては、次のいずれか 1 つ以上にかかわるプロジェクトを助成の対象とします。
(詳細は募集要項 P.2 をご確認ください。)

  • 技術開発そのものではなく、先端的なデジタル技術と社会とのかかわりについて問うもの
  • デジタル技術がもたらす変化に対し、ポジティブなものは活かし、ネガティブなものは克服し、人間のあり⽅を問うもの
  • 新規性に溢れた発想で野心的に課題に取り組む若⼿研究者の育成、あるいは若⼿研究者らが議論する⼟壌をつくり実践していく先駆的な活動/場にかかわるもの

助成の応募・申請要件

  1. プロジェクト代表者の主たる居住地が日本国内で、且つ日本語で日常的なコミュニケーションがとれること。応募書類の受け付けは日本語のみとなります。
  2. 先端的なデジタル技術をとりまく社会的諸課題の解決に資するプロジェクトであること。技術開発が主たる⽬的の研究・活動は認められません。
  3. 助成期間中は財団と連絡を密に取り、財団が主/共催するシンポジウム等に参加すること。
団体の場合

共同研究プロジェクト

  • 2 名以上による共同研究プロジェクトで、代表者の年齢が助成開始時に 45 歳以下であること。(ただし、若⼿を中心にさまざまな世代による協働プロジェクトを奨励します。その他、所属・経歴等は不問。)
  • ⽂系と理系、研究者と実践者など、分野・領域を架橋するプロジェクト and/or 国際的な研究・活動に資するプロジェクトであること。設定した課題に対して、必要且つ適切な広がりをもつ分野・領域横断的なチームを形成すること。
  • 書籍、映像、シンポジウム等、研究成果を広く社会にむけて発信するための計画を⽴て、助成期間中に達成できるよう取り組むこと。
個人の場合

個人研究プロジェクト

  • 助成開始時の年齢が 40 歳以下であること。所属・経歴等は不問。
  • 先端的なデジタル技術をめぐる諸課題に対し、若⼿研究者が独創的・野心的にアプローチする萌芽的研究プロジェクトであること。柔軟で新規性に溢れた発想に基づくプロジェクトを歓迎。(萌芽的/個人研究であることから)研究成果の発信/社会的還元の程度は問わないが、研究の社会的インパクトを意識し、個人の業績が主⽬的の企画内容ではないこと。共同研究等への展開が期待される将来性のあるプロジェクトであること。
2023 年度助成対象一覧 https://toyotafound.my.salesforce-sites.com/pSearch2/ProgramList?program=0015F00001cgOz9QAE
募集要項詳細 https://www.toyotafound.or.jp/grant/advanced/data/yoko_Sentan_2024.pdf

申請の方法

  1. 応募者情報の登録 (応募エントリ―)
    応募エントリーよりウェブ応募ページに入り、応募者情報の登録を行ってください。
  2. 応募書類の作成
    ご登録いただいた電子メールアドレス宛に応募者専用ページの URL が送信されます。応募者専用ページにログインし、⼿順に従って応募の⼿続きを行ってください。
  3. 応募書類の提出
    応募者専用ページより、「企画書」を送信 (アップロード) することで提出が完了します 。ご登録いただいた電子メールアドレス宛に、応募完了の通知が送信されます。通知が届いていない場合は事務局まで速やかにお問い合わせください。
応募・申請書のダウンロード

※ 応募書類をご提出の際には特に下記の点にご留意願います。

  • 電子メール、郵送、ご来所、FAX による応募は受け付けておりません。
  • 基本情報および企画書の差し替えは受け付けられませんので、送信前に必ずご確認ください。また、送信した基本情報および企画書のデータは、選考結果が通知されるまで必ず保管してください。

その他のデータ・期間等

助成内容・額

総額:4,000 万円 (共同:3,500 万円、個人 500 万円)

  • 共同研究:1 件につき 500 万円 ~ 1,000 万円程度
  • 個人研究:1 件につき 100 万円 ~ 200 万円程度
  • 助成対象プロジェクト に直接的にかかわらない費用、組織・団体の一般管理費 (オーバーヘッド) は予算として認められません。ただし、プロジェクトを運営する上で必要不可欠な作業にかかわる人件費については、謝金として予算に含めることが可能です。
  • 技術開発が主たる目的ではないため、機材購入など研究設備に関する支出が全予算の 10 %を超えないようにしてください。
  • 選考結果は、2025 年 3 ⽉下旬頃に応募時に登録していただいた電子メールアドレス宛てにお知らせいたします。助成開始は 2025 年 5 月 1 日 (木) の予定です。
実施期間

2025 年 5 月 1 日 (木) から最長 3 年間
(登録時に 1 年間、2 年間、3 年間のいずれかを選んでください)

応募・申請期間

2024 年 11 月 29 日 (金)

この助成事業の応募・申請はすでに終了しました。

締切注意
  • 申請は Web のみです。
  • Web申請は、締切日の 15:00 までに送信してください。
事前登録について

■事前相談
応募にあたって、財団の担当プログラムオフィサーに事前相談をすることができます。ご希望の方は、コンセプトノート (書式自由 A4、1-2 枚程度) をご用意の上、電子メールにてお問合せください。事前相談は、2024 年 11 月 15 日 (金) までとさせていただきます。

■オンライン公募説明会
公募期間中、オンライン公募説明会を開催します。(公募説明会に参加されなくても応募は可能です。)
日時:2024 年 10 月 23 日(水) 13:00 ~ 14:00
こちらからお申込みください。

助成実施団体詳細

団体名 公益財団法人 トヨタ財団
担当者名 加藤・寺崎・加賀
所在地 〒163-0437 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル 37 階
電話 03-3344-1701

※ 在宅勤務併用中につき、電話でのお問い合わせに対応できない場合があります。 ご連絡はできる限り電子メールでお願いします。

FAX 03-3342-6911
メール society-tech@toyotafound.or.jp
Web サイト https://www.toyotafound.or.jp/
上へ