この助成事業の受付は終了しました
この助成事業の受付は終了しました
対象条件 | NPO法人 任意団体・地域住民組織など その他の非営利法人 |
---|---|
必須実績 | 特になし |
実施期間 |
2019 年 4 月~ 2020 年 3 月に実施予定の事業 |
---|---|
応募・申請期間 |
2019 年 1 月 4 日 (金) ~ 1 月 25 日 (金) |
人物交流助成事業は、「日韓両国民間の人的・文化的交流を強化し、相互理解と信頼関係を深めることによって、日韓両国ひいてはアジアの安定と繁栄に寄与する」という基金の基本理念のもと、日韓が共同して実施する各種事業を支援し、日韓の交流をより活性化・多様化させ、両国の友好・協力関係を深めることを目的としています。
中でも日韓の知的分野における交流、日韓の共同作業による事業を支援の重点としています。
対象分野
人物交流助成の対象事業は内容に応じて、以下の三分野のいずれかに分類されます。
申請条件
次の性格を有する事業は助成の対象外となります。
申請する同一事業に対し、 独立行政法人 国際交流基金の公募プログラムと、当基金のプログラムから、重複して助成を受けることはできません。
助成申請資格
同一の団体・事業への継続助成について
同一団体・特定事業への助成は、通算 3 回まで可能とします。
ただし、限られた予算配分の公益性・公平性から、通算 3 回の助成を受けた団体や事業は、その次から 2 回、申請ができないものとします。
詳しくは募集要項にてご確認ください。
過去の助成団体など | http://www.jkcf.or.jp/category/josei_result/ |
---|
募集要項詳細 | http://www.jkcf.or.jp/wp-content/uploads/2013/10/jinbutsu2019_guide.pdf |
---|
■助成申請にあたっては、次の書類をご用意ください。
※ 応募書類をご提出の際には特に下記の点にご留意願います。
助成内容・額 |
事業経費総額の 50% 以内で、上限額を次のとおりとします (決算報告において当基金の助成額が事業経費総額の 50% を上回る金額は返金の対象となります)。
なお、当該事業期間およびその直前直後に発生した費用を対象としますので、原則として事前の打ち合わせや事後処理のために発生した費用は対象になりません。事業の変更・中止に伴うキャンセル料への充当も認められません。 ■対象経費
|
---|---|
実施期間 |
2019 年 4 月~ 2020 年 3 月に実施予定の事業 |
応募・申請期間 |
2019 年 1 月 4 日 (金) ~ 1 月 25 日 (金) この助成事業の応募・申請はすでに終了しました。 |
締切注意 |
|
団体名 | 公益財団法人 日韓文化交流基金 |
---|---|
所在地 | 〒101-0061 東京都千代田区三崎町 2-21-2 ユニゾ水道橋ビル 5F |
電話 | 03-6261-6790 |
FAX | 03-6261-6780 |
Web サイト | http://www.jkcf.or.jp/ |
この助成に対するレビューを書く