助成情報

掲載日:2024 年 4月 1日  

対象条件 NPO法人 その他の非営利法人 
必須実績 3年以上の実績必要 
実施期間

最長 2 年間

※1 年間の助成事業の場合の期間 2024 年 7 月~2025 年 6 月 (予定)
※2 年間の助成事業の場合の期間 2024 年 7 月~2026 年 6 月 (予定)

応募・申請期間

2024 年 5 月 10 日 (金)

パブリックリソース財団「野村グループ基金 みらい助成プログラム」‐2024 年度

  • 社会教育
  • 福祉
  • スポーツ
  • 環境保全
  • 観光・文化・芸術
  • 市民活動全般
  • 範囲:100万円以上
  • 対象経費:諸謝金
  • 対象経費:旅費
  • 対象経費:人件費
  • 対象経費:その他

このページのコンテンツは、公益財団法人 パブリックリソース財団 が実施する助成情報です。

概要・趣旨

野村グループは「金融資本市場を通じて、真に豊かな社会の創造に貢献する」という社会的使命のもとで企業市民としてより大きな社会的責任を果たすため、資金的支援を通じて、持続可能な社会の実現に貢献することを目指し、「野村グループ基金」を創設しました。

「みらい助成プログラム」は社会課題の解決と新たな価値創造を目指し、以下の各分野において先駆的でイノベーティブ (革新的) な取り組みを行う NPO や非営利団体に対して資金支援を行うものです。
本基金・みらい助成プログラムでは、社会課題の解決と新たな価値創造を目指し、先駆的でイノベーティブ(革新的)な取り組みや他のモデルとなりうる取り組みに対して資金支援を行います。

助成の対象となるもの

イノベーション (革新的な取り組み) を通じ、受益者のウェルビーイングや、社会の仕組みに大きな変化をもたらす取り組みを支援します。

<支援分野>
社会の明日のために教育・研究、災害支援、医療・福祉)
困難を抱える人々を支援し、多様性 (ダイバーシティ)、公平性(エクイティ)、包括性 (インクルージョン) を備えた社会の形成につなげる活動を重視します。

【2024 年度の助成対象】
・生活困窮家庭の子どもへの学習・教育及び生活自立の支援活動を行う団体への支援

<重点対象事業のイメージ>

  1. 教育や学習支援だけはなく、子どもたちの生活自立も支援し、持続的かつ自律的に生活を続けることができるような支援活動を重視します。
  2. 支援活動の対象は大学生までを想定していますが、特に、公的な支援が薄い世代である高校生を対象とする事業を重視します。

環境課題解決のために (気候変動対策、環境保全)

気候変動対策や自然エネルギーの確保、生物多様性などの保全などを通じて、地球と人類・生物の持続可能性 (サステナビリティ) を確保する社会システムの実現につなげる活動を重視します。

【2024 年度の助成対象】
・持続可能な森林の維持・保護・再生・育成の活動及び事業を行う団体への支援

<重点対象事業のイメージ>

  1. 持続可能な森林の維持・保護・再生・育成を目的とした活動及び事業全般。
  2. 森林ボランティアなどの活動に加え、環境と暮らしの循環を視野に入れた社会的事業を重視します。例えば、森林資源の新たな活用方法の模索、エネルギー資源への転換、新たな担い手の育成、森林管理における ICT の活用、地域コミュニティや伝統の活性化など、暮らしと森林保護の循環関係を重視します。

文化の発展のために (文化・芸術支援、スポーツ振興)
障がいなどの困難や制約を持つ人々が、文化・芸術やスポーツを通じて、その人らしく豊かに生きるウェルビーイングや福祉の向上を増進させる活動を重視します。

【2024 年度の助成対象】
・障がい者のアート活動の支援を行う団体への支援

<重点対象事業のイメージ>

  1. 障がい者によるアート支援事業。特に障がい者の自立に向けての、地域づくり、教育、就労支援 等との連携による持続的な事業全般。
  2. イノベーティブ (革新的) な活動を重視します。例えば、地域づくり (まちづくり、地方創生、復興支援等)、教育 (オープンアトリエのような生涯学習、大学等の教育機関との交流)、就労支援や働き方支援 (企業との連携、デザイン使用によるプロダクツ制作) など、障がい者福祉と異分野との連携により、今後の仕組みや発展も視野に入れた事業を重視します。

みらい助成プログラムでは、社会環境を踏まえ、これらの分野のなかで特に課題解決や新たな価値創造が求められるテーマを設定し、公募を実施します。

助成の応募・申請要件

  1. 団体の所在地が日本国内であり、日本国内を活動の拠点としていること
  2. 申請事業が日本国内の活動であること
  3. 3 年以上の法人としての通常事業実績があること
  4. NPO 法人 (特定非営利活動法人)、非営利型一般社団法人、社会福祉法人、公益法人などの非営利法人であること
  5. 助成期間終了後指定する期限内に、助成金の活用状況や活動の状況について報告書 (事業報告書及び会計報告書を含む) や写真または動画等を提出すること
  • 対象となる事業の中で、「②環境課題解決のために」の分野では、森林組合、労働者協同組合、事業協同等の協同組合も対象とします。
  • 任意団体は対象となりません。
  • 一般社団法人の場合、非営利型であることを証する定款を提出いただきます。
募集要項詳細 https://www.public.or.jp/_files/ugd/6af0a2_319a43c4ed604c9a88c30eaa7960c37e.pdf

申請の方法

応募フォームに申請内容を入力してください。

応募・申請書のダウンロード

※ 応募書類をご提出の際には特に下記の点にご留意願います。

  • 郵送やメール添付での応募は受付対象外となります。

その他のデータ・期間等

助成件数

8 団体

助成内容・額

1 件 600 万円を上限とする。

■選考結果通知:2024 年 6 月中旬
■助成金振込 :2024 年 7 月上旬

実施期間

最長 2 年間

※1 年間の助成事業の場合の期間 2024 年 7 月~2025 年 6 月 (予定)
※2 年間の助成事業の場合の期間 2024 年 7 月~2026 年 6 月 (予定)

  • 助成期間は、申請団体が申請時に 1 年間もしくは 2 年間を選択します。
  • 助成期間 2 年間の場合には初年度終了前に、中間報告及び中間決算の提出とともに、新年度の事業計画及び事業予算を提出いただき、審査委員会において継続の可否を決定します。
応募・申請期間

2024 年 5 月 10 日 (金)

この助成事業の応募・申請はすでに3年以上の実績必要。

締切注意
  • 申請は Web のみです。
  • Web申請は、締切日の 17:00 までに送信してください。

助成実施団体詳細

団体名 公益財団法人 パブリックリソース財団
所在地 〒104-0043 東京都中央区湊 2 丁目 16 番地 25 号 ライオンズマンション鉄砲洲 第 3 202 号室
電話 03-5540-6256
FAX 03-5540-1030
メール nomura-miraifund@public.or.jp
Web サイト https://www.public.or.jp/
その他の連絡先等

お問合せフォーム
お問い合わせは 2024 年 5 月 10 日 (金) 12 時までの受付となります。

上へ