補助情報

掲載日:2024 年 2月 20日  

対象条件 NPO法人 任意団体・地域住民組織など その他の非営利法人 
必須実績 特になし 
実施期間

令和 6 年 1 月 1 日(月曜日)から 6 月 30 日(日曜日)までの間に実施した活動

応募・申請期間

令和 6 年 2 月 19 日(月曜日)から令和 6 年 7 月 10 日(水曜日)まで

京都府「地域交響プロジェクト交付金『被災地支援プログラム』」

  • 災害復興・支援
  • 範囲:10万円〜99万円
  • 対象経費:諸謝金
  • 対象経費:旅費

このページのコンテンツは、京都府 が実施する補助情報です。

概要・趣旨

令和 6 年能登半島地震による被害に対し、災害救助法適用市町村を有する県(新潟県、富山県、石川県及び福井県)において、京都府内の非営利団体(NPO やボランティアサークル等)が、災害ボランティアセンターを通じて行う被災地及び被災者への支援活動を、地域交響プロジェクト交付金で支援します。

補助の対象となるもの

令和 6 年能登半島地震により、災害救助法が適用された市町村を有する新潟県、富山県、石川県及び福井県において、京都府に主な事務所をおく非営利団体が、災害ボランティアセンターを通じて行う支援活動を対象とします。

対象となる活動の例
■災害ボランティアセンターを通じた支援活動
 ・災害で発生した土砂・がれきの除去
 ・被災家屋等の清掃作業
 ・被災者への心理ケア など

補助の応募・申請要件

団体の場合

京都府に主な事務所をおき、令和 6 年能登半島地震による被災地支援活動を行う非営利団体
(例:NPO、ボランティアサークルなど)

  1. 法人格の有無は問いません。
  2. 災害ボランティアセンターを通じた活動のみが対象となります。

以下の団体は応募・申請の対象外です。

  • 個人や営利を目的とする団体、特定の政治・思想・暴力団等に関わる団体
地域交響プロジェクト交付金「被災地支援プログラム」について https://www.pref.kyoto.jp/chiikikokyo/hisaichishien.html
募集要項詳細 https://www.pref.kyoto.jp/chiikikokyo/hisaichishien.html

申請の方法

申請書類は窓口に、郵送または持参により提出してください。
申請書は、活動実施後に実績報告書と併せて提出してください。
申請には、災害ボランティアセンターを通じた活動であることがわかる書類、消耗品の購入等に係る領収書やレシート(写しでも可)、活動の様子がわかる写真等が必要です。

災害ボランティアセンターを通じた活動であることがわかる書類の例
・災害ボランティアセンターが発行する活動証明書(写し可)
・災害ボランティアセンターからの参加決定通知(メール)の写し
・活動時に配付される災害ボランティアセンター名が入ったゼッケン等の写真 など

応募・申請書のダウンロード

※ 応募書類をご提出の際には特に下記の点にご留意願います。

  • 郵送の場合は、申請締切日消印有効です。持参の場合は、申請締切日(土・日・休日除く)の 17 時までに窓口へ提出してください。
  • 活動完了後おおむね 30 日以内または 7 月 10 日(水曜日)までのいずれか早い日までに、必要書類をご提出ください。

その他のデータ・期間等

補助内容・額

上限:20 万円
交付率:対象経費の 3 分の 2 以内

実施期間

令和 6 年 1 月 1 日(月曜日)から 6 月 30 日(日曜日)までの間に実施した活動

  • 被災地におけるボランティア活動の状況等により、対象期間を変更する場合があります。
応募・申請期間

令和 6 年 2 月 19 日(月曜日)から令和 6 年 7 月 10 日(水曜日)まで

締切注意
  • 締め切り日当日の消印があれば有効です。

補助実施団体詳細

団体名 京都府
所在地 〒602-8570 京都府京都市上京区下立売通新町西入藪ノ内町
電話 075-414-4453
FAX 075-414-4230
メール bunkaseikatsu@pref.kyoto.lg.jp
Web サイト https://www.pref.kyoto.jp/chiikikokyo/koufukin.html
上へ