このアワード事業の受付は終了しました

アワード情報

このアワード事業の受付は終了しました

掲載日:2023 年 8月 26日  

対象条件 個人 任意団体・地域住民組織など 
必須実績 特になし 
実施期間
応募・申請期間

2023 年 10 月 1 日 (日)

「The Future of KYOTO AWARD」-2023年度

  • 市民活動全般
  • 範囲:10万円〜99万円

このページのコンテンツは、The Future of KYOTO AWARD 準備委員会 が実施するアワード情報です。

概要・趣旨

 The Future of KYOTO AWARD は、京都に通う学生が、地域企業と連携し、社会課題の認識から解決策の実践・実証・評価まで一貫して行うことを目的とした表彰制度・事業です。

SDGs や持続可能なまちづくり、京都ならではの伝統文化の継承などの公共的課題を意識し、最終的に京都市の政策や地域の産業、業界の取り組みの参考となるような政策案や社会事業案を幅広く募集します。

アワードの対象となるもの

テーマは設けません。京都市の政策や地域の産業、業界の取り組みの参考となるようなものであれば何でも応募できます。

アワードの応募・申請要件

  • 京都市内全大学をはじめとした (公財) 大学コンソーシアム京都に加盟している大学へ通う学生であること。
  • 入賞後、実証を行う意思があること。
  • 京都の地域に関心を持ち、課題解決に取り組むことができる熱意があること。
  • 個人でも団体でもかまいません。
昨年度の受賞団体 https://www.kyoto-award.com/history-2022/
募集要項詳細 https://www.kyoto-award.com/entry/

申請の方法

メールで受け付けます。次の内容を記載し、必要書類を添付して、事務局アドレス (mail@kyoto-award.com) 宛てにお送りください。

タイトル:「【AWARDエントリー】」

  1. 団体・グループ名 (個人の場合は氏名)
  2. 代表者名
  3. 連絡先メールアドレス
  4. 連絡先電話番号

■必要書類

  1. 1200 字程度の概要説明 (審査趣旨に沿った内容を記載)
  2. 参考資料

※ 応募書類をご提出の際には特に下記の点にご留意願います。

  • 必要書類に関しては様式⾃由です。
  • 必要があれば、事務局から資料を追加で提出していただくようお願いすることがあります。

その他のデータ・期間等

アワード内容
  • 大賞:30 万円+企業からの実証サポート
  • 企業賞:10 万円+企業からの実証サポート
  • 入賞:企業からの実証サポート
応募・申請期間

2023 年 10 月 1 日 (日)

このアワード事業の応募・申請はすでに終了しました。

締切注意
  • メール申請は、締切日の までに送信してください。
事前登録について

■説明・交流会について (自由参加)
企業との接点、また応募内容について想いを伝える機会となります。※この交流会は審査には関係ありません。

  • 開催場所:京都リサーチパーク GOCONC (予定)
  • 時間:18:30 ~ 20:30 (受付開始18:00)
  • 参加費:無料

アワード実施団体詳細

団体名 The Future of KYOTO AWARD 準備委員会
担当者名 事務局
所在地 〒604-0857 京都市中京区烏丸通二条上る (株式会社関広内)
電話 075-212-5221
メール mail@kyoto-award.com
Web サイト https://www.kyoto-award.com/
上へ