この助成事業の受付は終了しました

助成情報

この助成事業の受付は終了しました

掲載日:2023 年 7月 28日  

対象条件 NPO法人 任意団体・地域住民組織など その他の非営利法人 
必須実績 1年以上の実績必要 
実施期間

2023 年 10 月~ 2024 年 9 月

応募・申請期間

2023 年 8 月 21 日(月)

中央共同募金 第 4 回「外国にルーツがある人々への支援活動応援助成」

  • こども・子育て
  • 青少年
  • 社会教育
  • 福祉
  • 保健・医療
  • 人権・平和
  • 雇用・労働
  • 範囲:100万円以上
  • 対象経費:諸謝金
  • 対象経費:旅費
  • 対象経費:人件費
  • 対象経費:車両・設備費
  • 対象経費:その他

このページのコンテンツは、社会福祉法人 中央共同募金会 が実施する助成情報です。

概要・趣旨

この助成事業は、コロナ禍の長期的影響等により深刻化・長期化した生活困窮や社会的孤立状態等、国内に在住し、さまざまな困難の状況にある外国にルーツがある人々を支援する活動を、資金面から応援することを目的として実施します。

第 4 回助成では、今後ますます重要とされる外国にルーツがある人々への支援活動の広がりや発展に寄与するための活動として、外国にルーツがある人々を支援する団体の支援力向上やネットワーキングを目的とした活動と、国内に在住する外国ルーツの人たちが直面している課題や支援手法など調査研究する活動を新たに対象に加えます。

なお、応募にあたっては応募要項を必ずご確認いただき「オンライン応募フォーム」により、期日までにご応募ください。
皆様からのご応募お待ちしています。

助成の対象となるもの

■助成プログラム
①生活等支援プログラム
コロナ禍の長期的影響等により深刻化・長期化する生活困窮や社会的孤立などの困難な状況にある外国にルーツがある人々を支援する活動。
<主な支援活動の例>
・困窮する外国にルーツがある人々への生活相談
・働く先を失った外国にルーツがある人への就労支援
・外国にルーツがある人々をとりまく労働環境を支え改善するための活動
・外国にルーツがある子どもへの学習支援や学習環境の整備
・外国にルーツがある人々への医療ニーズ等への支援
・生活に必要な情報などの翻訳、通訳の支援
・居場所を失った外国にルーツがある人への居場所提供などの支援
・外国にルーツがある人々の孤立を防ぐ活動
・認知症等の高齢者を介護する外国にルーツのある人やその家族を支えるための支援
・困窮状態にある外国にルーツがある家庭への食糧や日用品配布を通じた支援
 ※ただし配布を主な目的とした活動は対象になりません。相談支援や学習支援など他の支援活動と組み合わせた活動は対象になります。

②共生促進プログラム
外国にルーツがある人々の孤立を防ぎ、地域で安心して暮らす、また地域を担う一員となる多文化共生社会を実現するための活動。
<主な支援活動の例>
・様々な国出身の外国にルーツがある人を含む地域住民の交流や相互理解を促進する活動
・地域の団体(社協、自治会、PTA等)や民間企業などが連携し外国にルーツがある人を含む地域共生を促進する活動

③中間支援・ネットワーク支援
外国にルーツがある人々を支援する団体の支援力向上や、つながりをつくる活動
<主な支援活動の例>
・外国にルーツがある人を支援する団体のネットワーキング活動
・外国にルーツがある人への支援手法の共有や学び合いの場づくり
 (例:学習支援手法、出身国別の支援方法、コミュニティ形成手法など)
・外国にルーツがある人を支援する人材育成や育成ツール開発事業

④調査研究プログラム
国内に在住する外国ルーツの人たちが抱えている、または直面している問題の明確化や課題解決の提言など、支援活動の発展に寄与する調査研究
<主な調査研究の例>
・外国にルーツがある人やコミュニティ、地域が抱える課題やニーズの調査・研究
・外国にルーツがある人を支援する団体が抱える課題や各団体が実践している支援手法の調査・研究

助成の応募・申請要件

○コロナ禍の長期的影響等において、国内に在住し、生活困窮などのさまざまな困難の状況にある外国にルーツがある人々を支援する活動を展開する非営利団体を対象とします。
〇複数の団体が連携・協働して実施する活動(コンソーシアム)も対象とします。その場合は、代表団体(助成手続きを行う団体)を1団体選定のうえご応募ください。
○法人格の有無は問いませんが、応募時点で1年以上団体としての活動(事業)実績があり、応募要項に記載した必要書類6点を提出できることを要件とします。なお、これまでの活動(事業)実績は、外国にルーツがある方に対する支援活動以外の活動(事業)を含めてかまいません。

募集要項 https://www.akaihane.or.jp/subsidies/sub-corp-prog/32672/
募集要項詳細 https://www.akaihane.or.jp/wp/wp-content/uploads/OuboYoukou_F_4th.pdf

申請の方法

※応募に際しては、助成元団体の募集要項をよくご確認ください。

〇 A 応募書①・ B 応募書②をダウンロードし、必要事項を入力してください。
〇そのうえで、応募締切日までに下記の web 応募フォームに「 A 応募書①・ B 応募書②」をアップロードして送信してください。
〇「 C ~ J の書類」は応募要項の【問合せ先】に記載しているメールアドレスにお送りください。(複数メールによる送信は可能です。容量が大きい書類はオンラインストレージをご利用ください)

【応募書類】※書類提出にあたっては、必ず「各書類データのファイル名を A ~ H で始まる名前」にしてください。
● web 応募フォームにアップロード
A )応募書①( Word 形式。 PDF ファイルによる応募は不可)
B )応募書②( Excel 形式。 PDF ファイルによる応募は不可)
●メール提出  
C )団体の定款・規約等
D )2022 年度事業報告書および決算書
E )2023 年度事業計画書および予算書
F ) 直近役員名簿
G ) 実施した活動または予定する活動がわかる既存の資料 1 点のみ(チラシ、 HPの告知記事など)
H ) 助成金振込口座通帳の金融機関名、支店名、口座番号、口座名義がわかる部分の画像

応募フォーム

応募書①のダウンロード 応募書②のダウンロード

その他のデータ・期間等

助成内容・額

総額:8,000 万円

1活動(事業)あたりの助成上限額は以下のとおりです。
①生活等支援プログラム  300 万円
②共生促進プログラム   100 万円
③中間支援・ネットワーク支援プログラム  200 万円
④調査研究プログラム   200 万円

実施期間

2023 年 10 月~ 2024 年 9 月

応募・申請期間

2023 年 8 月 21 日(月)

この助成事業の応募・申請はすでに終了しました。

この助成事業の応募・申請はすでに1年以上の実績必要。

締切注意
  • 申請は Web のみです。

助成実施団体詳細

団体名 社会福祉法人 中央共同募金会
担当者名 基金事業部 外国にルーツがある人々への支援活動応援助成担当
所在地 〒100-0013 東京都千代田区霞が関 3 - 3 - 2 新霞が関ビル 5 階
電話 03-3581-3846
FAX 03-3581-5755
メール kikin-for@c.akaihane.or.jp
Web サイト https://www.akaihane.or.jp/
上へ