対象条件 | NPO法人 任意団体・地域住民組織など その他の非営利法人 |
---|---|
必須実績 | 特になし |
実施期間 |
原則、活動実施日が申請締切から 3 カ月以降の活動 |
---|---|
応募・申請期間 |
2023 年 7 月 20 日 (木) |
文化の祭典でもあるオリンピック・パラリンピックの 2020 年東京大会開催を一つの節目と捉え、企業メセナ協議会ではその先の未来を創造する芸術文化の振興に向けて、2014 年に「2021 芸術・文化による社会創造ファンド」(通称:2021Arts Fund) を設立。その後、新型コロナウイルス感染拡大により 2021 年に延期されながらも同大会は閉幕しました。これらを踏まえ、2023 年にファンドの目的をより明確にするため、名称を「社会創造アーツファンド」(通称:Arts Fund) に変更しました。これからも当ファンドは地域独自の文化の魅力の発信や国際的な文化交流をはかる機会を創出するなど、日本各地の多彩な文化活動を支援することで、さらなる芸術文化による社会創造を推進します。
重点とする支援対象
過去の採択活動など | https://culfun.mecenat.or.jp/project/adoption/list/4 |
---|
募集要項詳細 | https://culfun.mecenat.or.jp/collect/artsfund/point.html |
---|
※ 応募書類をご提出の際には特に下記の点にご留意願います。
助成内容・額 |
企業メセナ協議会の助成制度で採択・認定された活動については、協議会を通じて寄付を募ることができます。特定公益増進法人である協議会への寄付は、税制上の優遇措置がとられることから、寄付者は寄付しやすく、活動の主催者は寄付を集めやすくなります。また「かるふぁん!」サイトで自分たちの活動を幅広くアピールでき、ウェブ上の寄付システムを活用してのファンドレイジングが可能となります。
|
---|---|
実施期間 |
原則、活動実施日が申請締切から 3 カ月以降の活動 |
応募・申請期間 |
2023 年 7 月 20 日 (木) |
締切注意 |
|
団体名 | 公益社団法人 企業メセナ協議会 |
---|---|
担当者名 | 助成事業担当 |
所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝 5-3-2 +SHIFT MITA 8階 |
電話 | 03-5439-4520 |
FAX | 03-5439-4521 |
メール | 2021artsfund@culfun.mecenat.or.jp |