この研究助成事業の受付は終了しました
この研究助成事業の受付は終了しました
対象条件 | 個人 |
---|---|
必須実績 |
実施期間 |
2022 年 4 月 1 日 (金)~ 2023 年 2 月 10 日 (金) |
---|---|
応募・申請期間 |
2021 年 10 月 15 日 (金) |
本助成制度は、課題の設定が独創性・萌芽性をもつ研究、発想や着眼点が従来にない新規性をもつ研究を支援します。
とりわけ実践研究部門においては、急速な社会構造の変化に伴って生じる様々な問題の解決に向けた、実践を伴う研究を支援するものです。その中でも、実践研究に関する『海に関係する研究』は重点テーマとして支援します。
毎年度の研究期間終了後、審査選考を行い、優れた研究成果を挙げた方や、厳しい研究環境のなかで真剣に研究に取り組んだ方など数名に「奨励賞」を授与しています。
また、助成を受けた研究者には、将来、研究の成果を海外で発表する際の旅費などの一部を支援する「海外発表促進助成」を設けており、研究者としてのステップアップと、国際的な舞台で活躍する研究者に育つことを応援します。
学芸員・司書等が博物館や図書館等の生涯学習施設の活性化に資する調査・研究を求めます。
また、所属機関とは別の機関や、大学、自治体などの異分野の機関・施設と連携した研究も歓迎します。
例)
教員、学芸員、司書、カウンセラー、指導員、市民活動・地域活動等の専門的立場にある方などで、特に年齢は問いません。
なお、非常勤や嘱託等の方は、雇用期間内に調査・研究が終了することを条件とします。
募集要項詳細 | https://www.jss.or.jp/ikusei/sasakawa/data/2022jissen_boshuyoko.pdf |
---|
申請は本会 Web サイトで行います。
応募・申請書のダウンロード 申請マニュアルのダウンロード※ 応募書類をご提出の際には特に下記の点にご留意願います。
研究助成内容・額 |
1 件:50 万円を限度とします。
|
---|---|
実施期間 |
2022 年 4 月 1 日 (金)~ 2023 年 2 月 10 日 (金) |
応募・申請期間 |
2021 年 10 月 15 日 (金) この研究助成事業の応募・申請はすでに終了しました。 |
締切注意 |
|
事前登録について |
事前にユーザー登録が必要となります。 |
団体名 | 公益財団法人 日本科学協会 |
---|---|
担当者名 | 笹川科学研究助成 係 |
所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂 1-2-2 日本財団ビル 5F |
電話 | 03-6229-5365 |
メール | josei@jss.or.jp |
Web サイト | https://www.jss.or.jp/ |