この講演会は終了しました
この講演会は終了しました
七条大橋 国の登録有形文化財に!
タイプ | 講演会・フォーラム |
---|---|
分類 | 知る・学ぶ |
対象 | 社会人対象 シニア対象 大学生・専門学校生対象 |
参加方法 |
開催場所・日 | ハイアット リージェンシー 京都 2 月 11 日 (月) |
---|---|
費用 | 有料 |
割引特典 | |
託児・遊興スペース |
【プログラム】
※ 講演会の終了後、講師を交えた懇親会を行います。(実費負担となります)
参加を希望される方は必ずご連絡ください。
京都・七条大橋は 2018 年で 105 歳。
鴨川に架かる橋で最も古い道路橋であることはあまり知られていない。
明治末期に着工された鉄筋コンクリートアーチ橋。
今も現役で使われているものとして全国でも最大級。
当時の最新土木技術に若手建築技術者が意匠を施した価値ある土木構造物。その価値を伝えたい。
この講演会の日程はすでに終了しました。
■森本 浩行 さん
京都市立伏見工業高等学校教諭
14:10 ~ 14:30
「七条大橋の価値の発見と市民活動の展開
■岡田 昌彰 さん
近畿大学教授
14:30 ~ 15:10
七条大橋の文化的価値を学ぶ 1
「RC 橋の土木遺産:その技術と風韻」
■斎藤 英俊 さん
京都女子大学教授
15:10 ~ 15:50
七条大橋の文化的価値を学ぶ 2
「近代化遺産の保存 -自らの歴史を語るために-」
費用 |
有料
|
---|---|
割引きの有無 |
資料代
申し込み方法 |
申込不要、先着順 |
---|---|
申し込みの締め切り |
【講演会終了後に行う懇親会のお申込み】 参加希望の方は、後日詳細をご連絡させていただきます。 参加申し込み締切 2 月 7 日 (木) |
開催場所 | ハイアット リージェンシー 京都 |
---|---|
開催日 | 2 月 11 日 (月) |
開催時間 | 14:00 〜 16:00 まで |
発壇者 | 森本 浩行 さん、岡田 昌彰 さん、斎藤 英俊 さん |
定員 | 90 名 |
住所 | 京都市東山区三十三間堂廻り 644 番地 2 ハイアット リージェンシー 京都 |
会場 | 会議室 |
アクセス |
|
担当者宛先 | NPO 京都景観フォーラム 事務局 小林宛 |
---|---|
連絡電話番号 | |
連絡メールアドレス |
kkf@kyotokeikan.org |
協力 |
|
---|---|
後援 |
|
団体名 | 七條大橋をキレイにする会 |
---|---|
団体紹介 |
月 1 回 (毎月 7 日の 9 時から) の清掃活動を通して、七条大橋を広く知っていただくことを目的に活動している。毎回、清掃活動の後に行う意見交換で出たアイデアから、フォトコンテストやライトアップなどの事業を行ってきた。 2018 年 11 月には、文化審議会が七条大橋を国の登録有形文化財へ登録することを文化庁へ答申した、というニュースも飛び込んだ。七条大橋が着工した明治時代の始まりから 150 年の節目となる今年、改めて京都市三大事業の実績を振り返るとともに、明治期における土木技術の遺構とも言える七条大橋について深く学ぶ機会を持つため、今回の講演会を企画した。幅広く七条大橋の文化的価値を知っていただくきっかけにしたい。 |
代表者 | 酒谷 宗男 |
所在地 | 〒605-0993 京都府京都市東山区七条通本町西入日吉町 222 集酉楽サカタニ内 |
電話 | 075-561-7974 |
https://www.facebook.com/shitijyoohashi/ |