この講座は終了しました

講座情報

この講座は終了しました

掲載日:2018 年 10月 31日  

釈徹宗(しゃくてっしゅう)さんによる、超高齢社会を「暮らし抜く」ための智慧とユーモアあふれるお話

  • 事前申し込み必須
タイプ 講座 
分類 知る・学ぶ 考える 
対象 社会人対象 シニア対象 高校生対象 大学生・専門学校生対象 
参加方法 事前申し込み必須 
開催場所・日 ひとまち交流館 京都 第 4・5 会議室 2018 年 12 月 16 日 (日)
費用 無料
割引特典
託児・遊興スペース 事前申し込み必須 

【講座中止のお知らせ】「お世話され上手」のススメ -成熟期社会の心と体- (市民活動支援チャリティ公開講座 第 1 部)

  • 社会教育
  • 福祉
  • まちづくり

このページのコンテンツは、京都市市民活動総合センター が開催する講座情報です。
イベント「講座」の一環としてこの講座が行われます。

内容

【12 月 16 日(日)チャリティ公開講座《第一部》の中止について】

12 月 16 日(日)に開催を予定しておりました、公開講座第一部「『お世話され上手』のススメ ― 成熟期社会の心と体―」は講師の釈徹宗先生のご事情により、やむを得ず中止させていただくこととなりました。
楽しみにしてくださっていた皆さまにはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。

なお、第2部「『魂でもいいから、そばにいて―3.11 後の霊体験を聞く―』から被災地の今を考える」
は予定通り開催いたします。
ご来場を心よりお待ちしております。

————————–

市民活動支援チャリティ公開講座
しみセンの市民公開講座では、毎回個性豊かな講師の方々をお招きし、よりよい社会をつくるための取り組みや
生き方のヒントとなるような視点をお届けしています。

今回の講座では、
第 1 部に「100分de名著」など、多彩な方面でご活躍の浄土真宗本願寺派僧侶・釈徹宗さん、第 2 部にフリージャーナリストとしてさまざまな社会課題に光を当てる奥野修司さんをお招きします。

講座は 2 部構成です。両方でも、どちらかのみでも、ご参加いただけます。

  • 講座終了後に、市民活動支援のための寄付を募らせていただきます。

魅力・特徴

第 1 部:「お世話され上手」のススメ – 成熟期社会の心と体 –

  • 世界に先駆けて超高齢社会を迎える日本。
    介護のみならず、自らの老いというテーマは避けては通れない課題となっています。
    今回のゲストは、大阪でユニークなグループホームを運営する僧侶・釈徹宗さん。ここ「むつみ庵」は、認知症高齢者のための施設でありながら、古民家にもとからあった急な階段や段差、仏間をあえて残し、時には看取りや葬儀まで行う異色のホームです。
    入居した方がめきめき生きる力を活性化させてゆくという「むつみ庵」独自のスタイルや、高齢者の方々との関わりの中で釈さんが発見した「お世話され上手」の秘訣とは?
    これからの社会を「暮らし抜く」ための智慧とユーモアにあふれるお話をうかがいます。

開催日程について

この講座の日程はすでに終了しました。

  • ひとまち交流館 京都 第 4・5 会議室
    2018 年 12 月 16 日 (日) 12:30〜14:00

講師

会場:ひとまち交流館 京都 第 4・5 会議室
講師
釈 徹宗 氏
  • 相愛大学人文学部教授。浄土真宗本願寺派如来寺住職。NPO 法人リライフ代表。宗教思想や宗教文化の領域において、比較研究や学際研究を行っている。
  • 論文「不干斎ハビアン論」で涙骨賞 (第 5 回)、著書『落語に花咲く仏教 宗教と芸能は共振する』で河合隼雄学芸賞 (第 5 回)、また仏教伝道文化・沼田奨励賞(第 51 回) を受賞。​近著に『死では終わらない物語について書こうと思う』 (文藝春秋)、​​​​​​​​​​​​​​​『お世話さ
    れ上手』(ミシマ社) など。

費用について

費用

無料

申し込みについて

申し込み方法

下記の内容を電話・ファックス・メール・窓口のいずれかでお申込ください。

  1. 講座タイトル
  2. 参加者氏名
  3. 団体名 (あれば)
  4. 電話番号
  5. Fax 番号もしくはメールアドレス
  • 第 1 部、第 2 部どちらの講座に参加するか明記してください。両方に参加することができます。
申し込みの締め切り

定員になり次第、締め切り。

  • 保育・要約筆記サービスをご希望の方は、2018 年 12 月 2 日 (日) までにお申込みください。

開催情報詳細

開催場所 ひとまち交流館 京都 第 4・5 会議室
開催日 2018 年 12 月 16 日 (日)
開催時間 12:30 〜 14:00 まで
講師 釈 徹宗 氏
定員 180 名
住所 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町 83 番地の 1
アクセス
  • 市バス 4・17・205 号系統「河原町正面」下車
  • 京阪電車「清水五条」下車 徒歩 8 分、地下鉄烏丸線「五条」下車 徒歩 10 分
  • 立体駐車場 最初の 1 時間 410 円、以後 30 分ごとに 200 円 ※台数に限りがあるため、できるだけ公共交通機関をご利用ください。

連絡先詳細

担当者宛先 京都市市民活動総合センター 宛
連絡電話番号

075-354-8721

  • 平日 9:00 ~ 21:00 /日曜日・祝日 9:00 ~ 17:00 (毎月第 3 火曜日は休館日)
連絡 FAX 番号

075-354-8723

連絡メールアドレス

shimisen@hitomachi-kyoto.jp

申し込みメールリンク

申込みへ進む

団体詳細

団体名 京都市市民活動総合センター
団体紹介

京都市市民活動総合センター(愛称:しみセン)は、さまざまな活動に触れ・知り・さがす場です。
しみセンにはあらゆる分野やテーマにおいて、京都を拠点に活動する NPO・市民活動団体の情報を集積しています。
情報コーナーでは、京都での活動事例や参加できるイベント、ボランティア情報などを多数公開しています。
それぞれの団体内容を知ることができ、きっとあなたにぴったりの活動や NPO をみつけることができるはずです。

所在地 〒600-8127 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町 83 番地の 1
電話 075-354-8721
FAX 075-354-8723
メール shimisen@hitomachi-kyoto.jp
Web サイト http://shimin.hitomachi-kyoto.jp/
Facebook https://www.facebook.com/shimisenportal/

上へ