この講座は終了しました

講座情報

この講座は終了しました

掲載日:2018 年 1月 22日  

受け入れること、一緒に楽しむこと。そうすることで見えてくることがあった。「認知症を抱える人」が接客をするレストランのお話

  • 事前申し込み必須
タイプ 講座 
分類 知る・学ぶ 考える 
対象 社会人対象 シニア対象 高校生対象 大学生・専門学校生対象 
参加方法 事前申し込み必須 
開催場所・日 ひと・まち交流館 京都 2018 年 3 月 17 日 (土)
費用 無料
割引特典
託児・遊興スペース 事前申し込み必須 

~「注文をまちがえる料理店」のつくり方 ~ (しみセン春の公開講座 第 1 部)

  • 青少年
  • 社会教育
  • 福祉
  • まちづくり
  • 人権・平和
  • その他

このページのコンテンツは、京都市市民活動総合センター が開催する講座情報です。
イベント「しみセン春の公開講座」の一環としてこの講座が行われます。

内容

■しみセン春の市民公開講座■
今回は、二人の個性あふれる講師をお招きし、みんなが幸せに生きられる、
よりよい社会をつくるための取り組みを、過去・現在取り混ぜてお届けいたします!
講座は 2 部構成です。両方でも、どちらかのみでも、ご参加いただけます。

  1. 第 1 部 ~「注文をまちがえる料理店」のつくり方 ~
    • 講師は、 認知症の方が働く「注文をまちがえる料理店」をプロデュースされている小国士郎さん。
      認知症は、家族にとっても本人にとっても深刻な問題です。でも周囲がちょっと考え方を変えるだけで、みんなが思わず笑顔になってしまう、素敵なレストランが出来上がりました。
      いったいどのような仕掛けがあったのでしょうか?
  2. 第 2 部 ~ 明治 大正 昭和 を生き抜いたヴォーリズ夫妻の生涯 ~
    詳細は こちら

魅力・特徴

第 1 部 
【タイトル】「注文をまちがえる料理店」のつくりかた
受け入れること、一緒に楽しむこと
そうすることで見えてくることがあった
「認知症を抱える人」が接客をするレストランのお話

【概要】
2017 年 6 月と 9 月に開かれた「注文をまちがえる料理店」は、Yahoo!Japan のトレンドワードの検索ランキングのトップや世界 20 か国からの取材依頼が殺到するなど、大きな話題となりました。このレストランは、どのような思いで企画・実行されたのでしょうか。
「まちがえちゃったけど、まあ、いいか」と言い合えるだけで、誰もが暮らしやすい社会になるのではないか。そんな価値観を発信したいとの思いから生まれた、ちょっと不思議な料理店。
その開店までの軌跡と舞台裏、今後の展望をたっぷりと語っていただきます。

参加対象

ご興味のある方は、どなたでもご参加ください。

開催日程について

この講座の日程はすでに終了しました。

  • ひと・まち交流館 京都
    2018 年 3 月 17 日 (土) 13:15〜15:15

講師

会場:ひと・まち交流館 京都
講師
小国 士朗 (おぐに しろう)

注文をまちがえる料理店 発起人
2003 年テレビ局入局。2013 年に 9 か月間、社外研修制度を利用し大手広告代理店で勤務。その後、デジタル施策を企画立案する部署で、ディレクターなのに番組を作らない “一人広告代理店” 的な働き方を始める。
個人的プロジェクトとして、認知症の人がホールスタッフをつとめる「注文をまちがえる料理店」などをてがける。


費用について

費用

無料

申し込みについて

申し込み方法

下記の内容を電話・ファックス・メール・窓口のいずれかでお申込ください。

  1. 講座タイトル
  2. 参加者氏名
  3. 団体名 (あれば)
  4. 電話番号
  5. Fax 番号もしくはメールアドレス
  • 第 1 部、第 2 部どちらの講座に参加するか明記してください。両方に参加することができます。
申し込みの締め切り

定員になり次第、締め切り。

  • 保育・要約筆記サービスをご希望の方は、3 月 4 日 (日)までにお申込みください。

開催情報詳細

開催場所 ひと・まち交流館 京都
開催日 2018 年 3 月 17 日 (土)
開催時間 13:15 〜 15:15 まで
講師 小国 士朗 (おぐに しろう)
定員 180 名
住所 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町 83 番地の 1
会場 ひと・まち交流館 京都 第 4・5 会議室
アクセス
  • 市バス 4・17・205 号系統「河原町正面」下車
  • 京阪電車「清水五条」下車 徒歩 8 分、地下鉄烏丸線「五条」下車 徒歩 10 分
  • 立体駐車場 最初の 1 時間 410 円、以後 30 分ごとに 200 円 ※台数に限りがあるため、できるだけ公共交通機関をご利用ください。

連絡先詳細

担当者宛先 京都市市民活動総合センター 宛
連絡電話番号

075-354-8721

  • 平日 9:00 ~ 21:00 /日曜日・祝日 9:00 ~ 17:00 (毎月第 3 火曜日は休館日)
連絡 FAX 番号

075-354-8723

連絡メールアドレス

shimisen@hitomachi-kyoto.jp

申し込みメールリンク

申込みへ進む

団体詳細

団体名 京都市市民活動総合センター
団体紹介

京都市市民活動総合センター(愛称:しみセン)は、さまざまな活動に触れ・知り・さがす場です。
しみセンにはあらゆる分野やテーマにおいて、京都を拠点に活動する NPO・市民活動団体の情報を集積しています。
情報コーナーでは、京都での活動事例や参加できるイベント、ボランティア情報などを多数公開しています。
それぞれの団体内容を知ることができ、きっとあなたにぴったりの活動や NPO をみつけることができるはずです。

所在地 〒600-8127 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町 83 番地の 1
電話 075-354-8721
FAX 075-354-8723
メール shimisen@hitomachi-kyoto.jp
Web サイト http://shimin.hitomachi-kyoto.jp/
Facebook https://www.facebook.com/shimisenportal/

上へ