この研修会は終了しました
この研修会は終了しました
~これからの地域社会を考える~
タイプ | 研修会 |
---|---|
分類 | 知る・学ぶ 考える |
対象 | 社会人対象 シニア対象 大学生・専門学校生対象 |
参加方法 | 当日自由参加 |
開催場所・日 | ひと・まち交流館 京都 2017 年 6 月 21 日(水) |
---|---|
費用 | 有料 |
割引特典 | 会員割引あり |
託児・遊興スペース |
NPO やボランティアそして私たちが地域にどう向かえばいいのか、考えたいと思います。
講演後、講演内容および地域とのかかわりについて、グループワークを予定しています。
私たちが地域で暮らし続ける上で、住民同士が自発的に支え、助け合うことは基本的道理のはずですが、昨今は住民目線とは異なるような共助・互助論が展開され、介護保険法の改正を通して益々その感が深まっています。
「我が事・丸ごと地域共生社会実現本部」が今春政府によって立ち上げられています。
我が事・丸ごと地域共生社会実現本部とは
福祉の「支え手側」と「受け手側」に分かれるのではなく、地域のあらゆる住民が役割を持ち、支え合いながら、自分らしく活躍できる地域コミュニティを育成し、公的な福祉サービスと協働して助け合いながら暮らすことのできる「地域共生社会」の実現を目指すことを目的に、厚生労働省により設置されました。
住民や NPO・ボランティアによる地域づくりに関心がある方、福祉問題に関心がある方
この研修会の日程はすでに終了しました。
大谷大学文学部社会学科教授
研究テーマ:地域福祉、ボランティア・市民活動、社会保障、まちづくり
地域における生活問題がどのような実態となっているのかを明らかにすることが基本的な研究の内容です。同時に、地域を創りだしていく力の源である、住民活動の展開、とりわけ、NPO やボランティア活動に焦点をあて、それの持つ意味と課題について、具体的に明らかにしていくことから、地域福祉を考えていきます。
費用 |
有料
|
---|---|
割引きの有無 | 会員割引あり |
申し込み方法 |
事前申し込みは要りません。直接会場にお越しください。 |
---|
開催場所 | ひと・まち交流館 京都 |
---|---|
開催日 | 2017 年 6 月 21 日(水) |
開催時間 | 13:30 〜 16:00 まで |
講師 | 志藤 修史 |
住所 | 京都市下京区梅湊町 83-1 |
会場 | 3 F 第 5 会議室 |
アクセス |
|
担当者宛先 | NPO 法人きょうと介護保険にかかわる会 宛 |
---|---|
連絡電話番号 | |
連絡 FAX 番号 |
075-821-0688 |
連絡メールアドレス |
npokakawarukai@helen.ocn.ne.jp |
団体名 | NPO 法人きょうと介護保険にかかわる会 |
---|---|
団体紹介 |
あなたに介護が必要となったとき、どんな介護を望みますか? 高齢者がいつまでも社会で役立つ存在であるようにサポートすることを目的としています。「介護保険制度」こそ、高齢者をサポートするためのセフティーネットだと考えています。この制度を市民の立場で市民のために役に立つ制度に育てたいと願い、今大きく二つの活動をしています。
|
代表者 | 梶 宏 |
所在地 | 〒604-8811 京都市中京区壬生賀陽御所町 3-20 賀陽コーポラス 809 |
電話 | 075-821-0688 |
FAX | 075-821-0688 |
メール | npokakawarukai@helen.ocn.ne.jp |
Web サイト | http://npokyoto.ec-net.jp/ |