この連続セミナーは終了しました

連続セミナー情報

この連続セミナーは終了しました

掲載日:2017 年 4月 11日  

連続セミナーの基本コンセプトは、有機農業の現在を問い直す、です!

  • 当日自由参加
  • 事前申し込み推奨
タイプ セミナー 
分類 知る・学ぶ 
対象 社会人対象 シニア対象 大学生・専門学校生対象 
参加方法 当日自由参加 事前申し込み推奨 
開催場所・日 パタゴニア京都 2017 年 4 月 16 日(日)
費用 有料
割引特典 会員割引あり 
託児・遊興スペース

はじめよう!オーガニックライフ =食べ物が私たちをつくる

  • こども・子育て
  • 福祉
  • まちづくり
  • 環境保全
  • 人権・平和
  • 地域安全

このページのコンテンツは、NPO 法人 使い捨て時代を考える会 が開催する連続セミナー情報です。
イベント「はじめよう!オーガニックセミナー」の一環としてこの連続セミナーが行われます。

内容

現在、有機生産者は全農家の 0.5 %、面積は 0.4 % とはいえ、有機農業は社会的認知を受け、世直し運動として始まった有機農業は、システムに組み込まれているといっていいでしょう。
ではなぜ、私達は現在有機農業に取り組んでいるのでしょう。そのことを再確認していく連続講座第一回目です。

■ セミナーテーマ
「有機農業」と「有機農産物」。この差ってナニ? ―有機農業推進法と有機 JAS 法―
講師:古澤武志 ― 農林水産省生産局農業環境対策課課長補佐(環境保全型農業推進班)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2000 年に「有機 JAS 認証制度」が導入されました。もっとも現在、有機生産者 1.2 万戸のうち JAS 認定を受けるのは 3 分の 1 にすぎません。認証以前から産直で消費者とつながる生産者も多いからです。
一方、2006 年有機農業推進法も制定。その中で有機農業の「推進」は国と自治体の責務と明記、国は「管理はするが奨励はしない」という有機農業への姿勢を「推進」へと変化させました。さらに 2014 年、推進法に基づく「有機農業の推進に関する基本方針」の見直しでは、「生産者と消費者の提携」(産消提携)という用語も明記。表示問題についても、「有機 JAS だけを推進するものではない」ことが作成論議の過程で再確認。2018 年度までに国は有機生産農地の面積を倍増する目標を掲げています。

  • 月 1 回(原則毎月第 3 日曜)おこなう連続セミナーです。

魅力・特徴

私達がやろうとしていることはとってもラディカルです。私達は、食べたものからできている。これは、健康の話だけではありません。そうではありません。

 「早い、安い、簡単」に価値を見る文化が世の中を覆っている。食べ物や、食べ方と一緒に体に取り込み、消化してきた大切なものがそっくりそのまま失われていっている。そういう話です。
 大急ぎで食べ物を飲み込み、もっと多くを求めることが良いとされ、安い食べ物が好まれ、愛はスマフォで手に入ると思うようになってしまった。

 そのすべてが、私たちの五感から、自然を、世界を、遠ざけています。しかし、繰り返しますが、私達は、食べたものからできているのです。

参加対象

どなたでも参加していただけますが、有機農業に関心ある若い人歓迎です!

開催日程について

この連続セミナーの日程はすでに終了しました。

  • パタゴニア京都
    2017 年 4 月 16 日(日) 13:30〜15:30

ゲスト

会場:パタゴニア京都
ゲスト
古澤 武志

農林水産省生産局農業環境対策課課長補佐(環境保全型農業推進班)


費用について

費用

有料

  • 一般:¥1,000-
  • 会員:¥500-
割引きの有無 会員割引あり 

申し込みについて

申し込み方法

電話・FAX・メールにてお申込みください。

  • 事前申し込み歓迎・でも飛び込みも OK

開催情報詳細

開催場所 パタゴニア京都
開催日 2017 年 4 月 16 日(日)
開催時間 13:30 〜 15:30 まで
ゲスト 古澤 武志
住所 京都市下京区四条通立売東町 23 番地
会場 3 F イベントルーム
アクセス
  • 阪急京都線 烏丸駅 / 市営地下鉄烏丸線 四条駅 13 番出口より東へ徒歩 3 分
  • 阪急京都線 河原町駅 9 番出口より西へ徒歩 3 分

連絡先詳細

担当者宛先 NPO 法人 使い捨て時代を考える会 吉永宛
連絡電話番号

075-361-0222

連絡メールアドレス

info@tukaisutejidai.com

申し込みメールリンク

申込みへ進む

この情報の Web ページ https://www.facebook.com/events/1898581023691751/
この情報の Youtube での動画発信 https://www.youtube.com/watch?v=yi8f0dw7cbo
共催
  • 安全農産供給センター

団体詳細

団体名 NPO 法人 使い捨て時代を考える会
団体紹介

「本当に大切なもの。
 食。農。こどもたちの未来。
 そして私たちの暮らし。でしょ?」

時代の価値観を具体的な場所から問い直します。
その場所は、結果として「食」「農」「環境」などさまざまな場所に及びます。基本的に会員の自主性と創造性に任されています。
有機農産物を扱って 40 年。「有機農業」という言葉ができたときから、有機農業運動に関わっています。

代表者 山田晴美・山崎典子・上原慶太
所在地 〒600-8061 京都市下京区富小路仏光寺下る筋屋町 141
電話 075-361-0222
FAX 075-361-0251
メール info@tukaisutejidai.com
Web サイト http://www.tukaisutejidai.com/
Facebook https://www.facebook.com/tukaisutejidai
Youtebe https://www.youtube.com/watch?v=yi8f0dw7cbo

上へ