講演会情報

掲載日:2025 年 1月 22日  

~現行基本構想を振り返り、次の 25 年を考える~

  • 事前申し込み必須
タイプ 講演会・フォーラム 
分類 知る・学ぶ 
対象 社会人対象 シニア対象 高校生対象 大学生・専門学校生対象 
参加方法 事前申し込み必須 
開催場所・日 京都府立京都学・歴彩館 1 階 小ホール 3 月 1 日 (土)
費用 有料
割引特典 会員割引あり 
託児・遊興スペース

大きな転換点に差し掛かった京都市。

  • まちづくり
  • 市民活動支援
  • 政策提言・行政監視

このページのコンテンツは、NPO 法人 さらんネット が開催する講演会情報です。
イベント「京都学・歴彩館府民協働連続講座/NPO 法人創立 20 周年記念事業第29 回NPO さらんネット文化講演会」の一環としてこの講演会が行われます。

内容

京都市の新しい基本構想がはじまりました。観光、文化、文化遺産、環境政策、景観など、次の四半世紀を考え、市民にとって、日本にとって、また世界にとって、素晴らしい京都を将来に亘って繋いでいきましょう。

  • 都合により、内容が変更になる場合があります。予めご了承くださいますようお願いします。

魅力・特徴

講師に京都府立大学名誉教授、関西国際大学教授、京都大学工学博士の宗田好史氏をお招きします。

参加対象

どなたでも

開催日程について

  • 京都府立京都学・歴彩館 1 階 小ホール
    3 月 1 日 (土) 14:30〜16:00

講師

会場:京都府立京都学・歴彩館 1 階 小ホール
講師
宗田好史

▶静岡県浜松市生まれ。法政大学工学部建築学科、1985 年同大学院修士課程修了。▶イタリアのピサ大学・ ローマ大学大学院にて都市・地域計画学を専攻、1997 年「イタリアの歴史的都市部の再生を可能にした都市政策の研究」で工学博士 (京都大学)。
▶国際連合地域開発センターを経て、1993 年京都府立大学助教授、2012 年教授。2016 年-2020 年副学長・和食文化研究センター長などを歴任。2022 年定年退職、名誉教授。
▶2022年4 月から関西国際大学教授、国際コミュニケーション学部長。国際記念物遺跡会議 (ICOMOS) 国内委員会理事、京都府農業会議専門委員、京都市景観まちづくりセンター理事、(特) 京都府地球温暖化防止活動推進センター理事、(特) 京町家再生研究会理事などを歴任。


費用について

費用

有料

  • 一般:¥300-
割引きの有無 会員割引あり 

NPO さらんネット会員は無料です。

申し込みについて

申し込み方法

メールか FAX でお申込みください。
Fax:075-333-1152
e-mail:teruo.omae@gmail.com

  • ご注意:当日の無断欠席は厳禁です。ご連絡ください。
申し込みの締め切り

定員 (80 名) になり次第締め切らせて頂きますのでご了承ください。


開催情報詳細

開催場所 京都府立京都学・歴彩館 1 階 小ホール
開催日 3 月 1 日 (土)
開催時間 14:30 〜 16:00 まで
講師 宗田好史
定員 80 名
住所 京都府京都市左京区下鴨半木町1−29
会場 1 階 小ホール
マップ
アクセス
  • 地下鉄「北山」駅出口①から南へ徒歩 5 分
  • 市バス「府立大学前」北へ徒歩6分

連絡先詳細

担当者宛先 NPO 法人 さらんネット 大前宛
連絡メールアドレス

teruo.omae@gmail.com

申し込みメールリンク

申込みへ進む

団体詳細

団体名 NPO 法人 さらんネット
団体紹介

「さらんネット」の語源は、嵯峨の「さ」と嵐山の「らん」を組合せ、その「ネットワーク」を築くという意味です。山紫水明・温故知新をキーワードにして、嵯峨・嵐山を中心として京都のウエストサイド地域 (京北から乙訓) の観光活性化や文化歴史の伝承のため、他の諸団体やグループと連携を密にしてユニークな提言や提案を行っています。詳しくは ホームページ をご覧ください。

代表者 大前 皓生
所在地 〒610-1141 京都府京都市西京区大枝西新林町 6 丁目 11-9
メール teruo.omae@gmail.com
Web サイト https://www.saga-arasiyama.jp/

上へ