このフォーラムは終了しました

フォーラム情報

このフォーラムは終了しました

掲載日:2024 年 1月 30日  

人間だけの世界ではない。動物も植物も一緒に住んでいるのだ。

  • 事前申し込み必須
タイプ 講演会・フォーラム 
分類 知る・学ぶ 考える 
対象
参加方法 事前申し込み必須 
開催場所・日 ハートピア京都 2024 年 4 月 14 日 (日)
費用 有料
割引特典
託児・遊興スペース

レイチェル・カーソン没後 60 年記念のつどい

  • 環境保全

このページのコンテンツは、レイチェル・カーソン日本協会関西フォーラム が開催するフォーラム情報です。

内容

~ 4 月 14 日がレイチェル・カーソンの命日~

<プログラム>

11:00    開場
11:30 映画「サステナ・ファーム トキと 1 %」1 回目上映

  • 「TBS ドキュメンタリー映画祭 2023」出品作品。農薬や化学肥料を使用しない農業の可能性は?食と農の持続可能性、生物多様性のあり方について問いかける映画です。監督:川上敬二郎。69 分。

12:40 休憩
13:30 映画「サステナ・ファーム トキと 1%」2 回目上映
14:40 休憩
14:50 フォーラム「生物多様性を育むつくる人・食べる人」

  • 報告 1 ミツバチからみる生態系・食・地域づくり
    真貝理香 (総合地球環境学研究所外来研究員)
  • 報告 2 JAS 認証から考えるオーガニックな共創社会
    中塚華奈 (摂南大学農学部准教授、有機農業認証協会理事長)
  • 報告 3 広がる!生きもの育むお米づくりの現場
    中村貴子 (京都府立大学大学院生命環境科学研究科准教授)

16:20 終了

  • レイチェル・カーソン(1907~1964):アメリカの海洋生物学者。化学物質による環境汚染についていちはやく警告した。彼女の著書「沈黙の春」「センス・オブ・ワンダー」はいまも読みつがれている。

魅力・特徴

生きものと人の営みに共生が求められています。そこに経済活動は欠かせません。経済活動とも共生すること、そしてつく人 (生産者) と食べる人 (消費者) が同じ気持ちを共有、すなわち “共感” しなければ、この関係性は成り立たないと思います。このことについて、登壇者の話題を元に会場とのディスカッションができればと思っています。

開催日程について

このフォーラムの日程はすでに終了しました。

  • ハートピア京都
    2024 年 4 月 14 日 (日) 11:30〜16:20

費用について

費用

有料

  • 一般:¥1,000-
割引きの有無

申し込みについて

申し込み方法

【問い合わせ・参加申込み】
レイチェル・カーソン日本協会関西フォーラム
TEL/FAX:075-354-6637
メール :jrcc-thara@ab.wakwak.com


開催情報詳細

開催場所 ハートピア京都
開催日 2024 年 4 月 14 日 (日)
開催時間 11:30 〜 16:20 まで
定員 80 名
住所 京都府京都市中京区竹屋町通烏丸東入る清水町 375
会場 3 階大会議室
マップ
アクセス
  • 京都市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅下車 5 番出口(地下鉄連絡通路にて連結)
  • 京都市バス、京都バス、JR バス「烏丸丸太町」バス停下車 烏丸通り沿い南へ

連絡先詳細

担当者宛先 レイチェル・カーソン日本協会関西フォーラム 宛
共催
  • NPO 法人コンシューマーズ京都
協力
  • 京都映画センター、京都府地球温暖化防止活動推進センター

団体詳細

団体名 レイチェル・カーソン日本協会関西フォーラム
団体紹介

アメリカの海洋生物学者レイチェル・カーソンの生涯や業績を語り継ぐことを通じて環境マインドを高めていくことをめざしている。首都圏の関東フォーラム、東海フォーラムとの連絡交流の拠点にもなっている。

代表者 原 強
所在地 京都市北区
電話 075-354-6637
FAX 075-354-6637
メール jrcc-thara@ab.wakwak.com
Web サイト https://rachel-kansai.jimdofree.com/

上へ