この講座は終了しました
この講座は終了しました
実際に現場で活躍されている NPO のリーダーをゲストとしてお招きし 運営の裏事情を赤裸々に事例紹介いただきます。今回のテーマは「団体への共感を集める情報発信」。
タイプ | 講座 勉強会 セミナー |
---|---|
分類 | 知る・学ぶ 考える |
対象 | 社会人対象 大学生・専門学校生対象 |
参加方法 | 事前申し込み推奨 |
開催場所・日 | 京都市市民活動総合センター ( ひと・まち交流館 京都 2F ) 2016 年 10 月 15 日(土) |
---|---|
費用 | 無料 |
割引特典 | |
託児・遊興スペース | 事前申し込み必須 |
この講座では、市民活動を行うグループ・団体として活動する際に
などについて学びます。
今回のテーマは「団体への共感を集める情報発信」。
実際に現場で活躍されている NPO のリーダーをゲストとしてお招きし
運営の裏事情などの事例を踏まえて、わかりやすく説明します。
事例紹介をしていただくのは、『子どもに、自信を』というキーワードを元に活動を展開している、NPO 法人 D.Live (ドライブ)代表の田中洋輔さん。
「自信を持てなくて苦しんでいる子どもたちを救いたい」「子育てで悩む保護者の人たちに手を届けたい」という想いで、教室運営や研修などをおこなっています。
NPO 法人 D.Liveさんは、初めてチャレンジしたクラウドファンディングにおいて、たったの 1 週間で目標金額の 50 万円を達成。
実はその成功の裏には、たゆまぬ情報発信がありました。
イベントの告知にとどまらない、‟団体のファンを増やす情報発信”とは一体どんなものなのでしょうか?
ホームページ、ブログ、SNS 、メール、チラシ、口コミ。
情報発信には様々な媒体(ツール)がありますが、みなさんはこれらのツールを上手に活用できていますか?
「上手に活用する」という言葉を聞いたとき、私たちは情報発信のテクニックを連想してしまいがちです。
ですが、そもそも情報発信って、何のためにするのでしょうか?
イベントに来てもらいたいから。
ボランティアに参加してほしいから。
その「○○してほしい」の裏には、多くの人に届けたい想いや、知ってほしい社会の課題があるのではないでしょうか。
今回の講座では、テクニック論ではなく、情報発信のそもそも論を取り上げます。
私たちは何のために、誰に、情報を届けるのか・・・?
この講座では、「そもそも論」に向き合い、団体への共感を集めることに成功した NPO 法人 D.Live さんの秘密を探っていきたいと思います。
■対象
ボランティアグループや NPO として活動をしている方。
活動の情報発信に苦心されている団体の方は、ぜひ複数人でご参加ください!
【こんな方におススメです!】
この講座の日程はすでに終了しました。
どういう動機で活動や団体が始まるのか、失敗談が聞け、今後の活動の参考になった。
自分に無い視点を知ることができ、よかった。(男性/ NPO 法人のボランティアスタッフ)
活動への思いはあるが、活動をしていく中で何かと「どうしたらよいのだろう」と悩むことがあります。団体や活動を広げていくために実際に起こった話は、全て参考になりました。(女性/任意団体代表)
ネットで調べればある程度の情報が得られるかもしれませんが、今回のようなリアルな話しは、貴重でありがたいです。(男性/任意団体で活動中)
NPO 法人 D.Live 代表理事
学生時代は、テレビ制作、政治家インターン、カフェ運営などをおこない、2009 年に D.Live を設立。小学校から大学まで各地で講演・授業を実施。
商店街のイベント企画・運営、まちづくりに関するワークショップもおこなう。
D.Live 設立の想いを下記ページよりお読みいただけます。
http://www.dlive.jp/about-d-live/tanaka-message/
費用 |
無料 |
---|
申し込み方法 |
電話、ファクス、電子メールまたは京都市市民活動総合センターの窓口でお申込みください。定員に達し次第、申込を締め切らせていただきます。 ※ 申し込み方法の詳細については以下の Web ページをごらんください:
|
---|
開催場所 | 京都市市民活動総合センター ( ひと・まち交流館 京都 2F ) |
---|---|
開催日 | 2016 年 10 月 15 日(土) |
開催時間 | 14:00 〜 16:00 まで |
事例紹介者 | 田中 洋輔 |
定員 | 20 名 |
住所 | 京都市下京区梅湊町83-1 |
会場 | ミーティングルーム |
アクセス |
|
担当者宛先 | 京都市市民活動総合センタ― 講座受付係宛 |
---|---|
連絡電話番号 |
|
連絡 FAX 番号 |
075-354-8723 |
連絡メールアドレス |
shimisen@hitomachi-kyoto.jp |
申し込みメールリンク | |
個人情報の取り扱いについて |
参加お申込にあたって、みなさまからお預かりする個人情報は、当センターの主催事業以外の目的で使用することは一切ありません。 |
団体名 | 京都市市民活動総合センター |
---|---|
団体紹介 |
京都市市民活動総合センター(愛称:しみセン)は、さまざまな活動に触れ・知り・さがす場です。 |
代表者 | 管理運営団体: NPO 法人きょうと NPO センター |
所在地 | 〒600 - 8127 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町 83 番地の 1 (河原町五条下る東側)「ひと・まち交流館 京都」 2 階 |
電話 | 075-354-8721 |
FAX | 075-354-8723 |
メール | shimisen@hitomachi-kyoto.jp |
Web サイト | http://shimin.hitomachi-kyoto.jp/ |
https://www.facebook.com/shimisen | |
https://twitter.com/kshimisen |