このチャリティ講座は終了しました
このチャリティ講座は終了しました
京都市動物園が、今、全国から注目されています。
タイプ | 講座 |
---|---|
分類 | 知る・学ぶ |
対象 | 社会人対象 シニア対象 中学生対象 高校生対象 大学生・専門学校生対象 |
参加方法 | 事前申し込み必須 |
開催場所・日 |
ひと・まち交流館 京都 2022 年 1 月 29 日(土) オンラインライブ配信 2022 年 1 月 29 日(土) |
---|---|
費用 | 無料 |
割引特典 | |
託児・遊興スペース | 事前申し込み必須 |
京都市動物園が、今、全国から注目されています。
2021 年 10 月には動物がしあわせに暮らせる飼育環境に取り組む動物園として「エンリッチメント大賞」を受賞しました。さらに、コロナ禍で入園料が減少する中でも、多くの市民から寄付や寄贈が寄せられ続けています。
「日本で 2 番目に作られた、まちなかの古い小さな動物園」が「近くて楽しい、いろいろ学べる動物園」に変貌した背景には、どのような取組みがあったのでしょうか。
京都市動物園とそれを支える市民や地域企業の秘話、
動物福祉を支え研究を推進する「生き物・学び・研究センター」の舞台裏を、
名物園長である坂本英房(さかもとひでふさ)さんにお話しいただきます。
京都市市民活動総合センターでは年に数回、 NPO・市民活動を応援のためのチャリティ公開講座を開催しています。
毎回個性豊かな講師の方々をお招きし、よりよい社会をつくるための取り組みや、生き方のヒントとなるような視点をお届けします。
開催終了後は、参加者の皆さまから寄付を募らせていただき、集まった寄付は市民活動応援のためのイベント「市縁堂 (しえんどう)」参加の市民活動団体の活動基金としてお贈りさせていただきます。
来場型のイベントですが、今回はオンラインライブ配信も行います。
新型コロナ感染予防及び感染拡大抑止のためソーシャルディスタンスを確保した上で実施します。また、ご入場の際は、検温・マスクの着用・手の消毒をお願いいたします。なお、入場時に咳や発熱等の症状がある方のご来場はお断りさせていただく場合がございますので、ご了承ください。
どなたでもご参加いただけます。
特に、下記のような方におススメです。
このチャリティ講座の日程はすでに終了しました。
京都市動物園園長。獣医師で学芸員。
1988 年から京都市動物園に勤務。最初の6 年間は動物飼育に,その後は獣医師として臨床に携わるとともに学芸員として教育普及活動に従事。
費用 |
無料 |
---|---|
割引きの有無 |
この講座は、NPO・市民活動を応援するチャリティ講座です。講座終了後、寄付にご協力をお願いいたします。
オンラインライブ配信で受講される方は、 「市縁堂2021」寄付受付ページにて、寄付のご協力をお願いいたします。
他の申し込み方法 |
会場にて受講される方は、参加申込メールフォームまたは以下の内容を、
|
---|---|
申し込みの締め切り |
先着順 |
開催場所 | ひと・まち交流館 京都 |
---|---|
開催日 | 2022 年 1 月 29 日(土) |
開催時間 | 14:00 〜 16:00 まで |
講師 | 坂本英房 園長 |
定員 | 150 名 |
住所 | 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町 83-1「ひと・まち交流館 京都」 |
会場 | 2 階 大会議室 |
マップ | |
アクセス |
|
開催日 | 2022 年 1 月 29 日(土) |
---|---|
開催時間 | 14:00 〜 16:00 まで |
会場 | https://shimisen-kyoto.org/charity_kouza |
アクセス |
|
担当者宛先 | 京都市市民活動総合センタ― 講座受付係宛 |
---|---|
連絡電話番号 |
|
連絡 FAX 番号 |
075-354-8723 |
連絡メールアドレス |
shimisen@hitomachi-kyoto.jp |
個人情報の取り扱いについて |
参加お申込みにあたって、みなさまからお預かりする個人情報は、当センターの主催事業以外の目的で使用することは一切ありません。 |
団体名 | 京都市市民活動総合センター |
---|---|
団体紹介 |
京都市市民活動総合センター (通称:しみセン) は、みなさまの思いを、つなぎ・ひきだし・カタチにするために、さまざまな事業を推進し活動を応援しています。 NPO の疑問にお答えする基礎的な講座を始め、NPO・市民活動の始め方・法人の設立や申請の仕方、法人運営の実務や活動計算書の作成などのステップアップ講座、認定 NPO 法人の取得にむけてのパワーアップ講座など、充実した多彩な講座を開講しています。さらに、税理士や社会保険労務士などによる個別ニーズに対応した専門家相談会を実施しています。 |
代表者 | 管理運営団体: NPO 法人 きょうと NPO センター |
所在地 | 〒600-8127 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町 83 番地の 1 (河原町五条下る東側)「ひと・まち交流館 京都」 2 階 |
電話 | 075-354-8721 |
FAX | 075-354-8723 |
メール | shimisen@hitomachi-kyoto.jp |
Web サイト | http://shimin.hitomachi-kyoto.jp/ |
https://www.facebook.com/shimisen |