このパネルディスカッションは終了しました
このパネルディスカッションは終了しました
第 5 回父子家庭勉強会
タイプ | 勉強会 |
---|---|
分類 | 知る・学ぶ |
対象 | 社会人対象 大学生・専門学校生対象 |
参加方法 | 事前申し込み必須 |
開催場所・日 | 京都府立京都学・歴彩館 KYOTO または オンライン(ZOOM) 2021 年 10 月 9 日(土) |
---|---|
費用 | 無料 |
割引特典 | |
託児・遊興スペース |
1 部 13:30 ~ 14:15
NPO 法人京都いえのこと勉強会の活動報告
NPO 法人京都いえのこと勉強会研究員が大学卒業時に作成した卒論。
テーマは「父子家庭」。
父子家庭の調査結果や第三者から見た父子家庭の現状を報告していただきます。
2 部 14:25 ~ 15:55
「親の想い・子どもの想い Ⅱ」~父子の子育て~
2部 「娘の子育てを聴いてみた!!」それも育てた側、育てられた側の双方向の発信が必要。娘を育てたキムテック代表木村隆弘さまからご自身の子育て、また育った側には当法人のサポーターが父子家庭で育った実体験の報告。今回も父子家庭の現状が発信できればと思っております。
【パネラー】
2020 年 2 月に「親の想い、子どもの想い」をテーマに父子家庭で子育てされ寡夫、現在子育て中の父子、また父子家庭で育った方とのパネルディスカッションを開催しました。父子家庭の現状の発信が少ない!当法人では講演会や勉強会を通じて発信をしてきましたが「子どもの想い」がいつも置き去り。親の想い、子どもの想いの双方向の発信をすることが大事だと思っておりました。ただ「子どもの想い」を発信していただく方がいないのが現状でしたが、継続をして活動をすると「子どもの想い」を発信する方とも繋がりを持つことが出来ました。勉強会では経験を踏まえたリアルな発信に運営側参加者とも頷くばかりでした。今までにはなかった父子家庭の現状が発信出来たと思いました。
今回は、父子の子育てをサブタイトルに、子育てについて発信したします。異性を育てる父子の方の想い、悩みや、喜び。また育った側のリアルな発信。少しでも父子家庭の現状に気づいてもらえる場にしたいと考えております。
どなたでもご参加いただけます。
このパネルディスカッションの日程はすでに終了しました。
費用 |
無料 |
---|
申し込み方法 |
NPO 法人京都いえのこと勉強会のHP「お問い合わせフォーム」または FAX からのお申込みでお願いいたします。
|
---|---|
申し込みの締め切り |
先着順 |
開催場所 | 京都府立京都学・歴彩館 KYOTO または オンライン(ZOOM) |
---|---|
開催日 | 2021 年 10 月 9 日(土) |
開催時間 | 13:30 〜 16:00 まで |
住所 | 京都市左京区下鴨半木町1-29 |
会場 | 会議室 |
マップ | width="100%" height="200" frameborder="0" style="border:0;" allowfullscreen=""> |
アクセス |
|
団体名 | NPO 法人 京都いえのこと勉強会 |
---|---|
団体紹介 |
ひとり親家庭支援の NPO 法人です。「主に京都在住の父子家庭」を対象に、料理、裁縫、掃除等の家事(いえのこと)を学ぶ教室を開催するとともに、広く市民に父子家庭の現状やひとり親の子育てについて学ぶ機会を設け、京都では少ない父子家庭のコミュニティーを 2、3 年後につくるべく設立しました。 事業は「料理教室」「裁縫教室」「父子家庭の勉強会」の開催しています。 |
代表者 | 木本 努 |
所在地 | 〒606-0806 京都市左京区下鴨蓼倉町71-6 |
FAX | 075-708-8111 |
メール | info@kyoto-ienokoto.jp |
https://www.facebook.com/kyotoienokoto/ |