この講座は終了しました
この講座は終了しました
京都の景観・まちづくりについて多様な視点から学べます
タイプ | 講座 |
---|---|
分類 | 知る・学ぶ |
対象 | 社会人対象 小学校低学年対象 小学校中学年対象 小学校高学年対象 中学生対象 高校生対象 大学生・専門学校生対象 |
参加方法 | 事前申し込み必須 |
開催場所・日 |
オンライン (ZOOM) 2021 年 7 月 9 日 (金) 京都市景観・まちづくりセンター 2021 年 7 月 9 日 (金) |
---|---|
費用 | 有料 |
割引特典 | 学生割引あり |
託児・遊興スペース |
■ 内容
各地の風光明媚な景色を写した絵葉書は、多くの人に親しまれてきました。絵葉書から得られる情報は写った対象物のみならず、撮影場所も重要な要素であり、それらは撮った人の当時の価値観を映すものだと考えられます。
本講座では嵐山を流れる大堰川を写した明治後期~戦前に印刷された絵葉書から、当時の嵐山の人々が目指した景観像、そしてこれからの嵐山のあるべき姿を探ります。
■ 開催日時
2021 年 7 月 9 日 (金) 19 : 00 ~ 20 : 30
■ 講師
深町 加津枝 氏(京都大学大学院 地球環境学堂 准教授)
■ 定員
50 名 (申込多数の場合は抽選)
■ 会場
オンライン (ZOOM) 開催
京都のまちづくりに取り組むうえでの基礎を学ぶ全 9 回の連続講座です。
京都のまちの成り立ちや特徴、学区による自治、景観の変化やコミュニティなど、京都のまちの重層性と、現代にいたる先人のまちづくりに対する活動の歴史を体系的に学びます。
京都の景観やまちの形成に人々がどのように関わってきたか、人々の活動から学び、見識を深めることで、これからの京都のまちづくりに役立てます。
どなたでもご参加いただけます。
この講座の日程はすでに終了しました。
費用 |
有料
|
---|---|
割引きの有無 | 学生割引あり |
※京のまちづくり史連続講座全 9 回を 5,090 円 (学生 2,540 円) で受講できる、
お得な通年受講も受付中です!
通年受講をご希望の方は、通年受講用のページよりお申し込みください。
申し込み方法 |
■ 申込方法・申込先 ②京都市景観・まちづくりセンター(ワークショップルーム)で受講される方 (10 名限定)
下記の連絡先に、電話・FAX・Eメールのいずれかの方法でお申し込みください。
|
---|---|
申し込みの締め切り |
2021 年 7 月 6 日 (火) |
開催場所 | オンライン (ZOOM) |
---|---|
開催日 | 2021 年 7 月 9 日 (金) |
開催時間 | 19 : 00 〜 20 : 30 まで |
講師 | 深町 加津枝 氏 (京都大学大学院 地球環境学堂 准教授) |
定員 | 50 名 |
開催日 | 2021 年 7 月 9 日 (金) |
---|---|
開催時間 | 19 : 00 〜 20 : 30 まで |
住所 | 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町 83-1 「ひと・まち交流館 京都」B1 階 |
会場 | ワークショップルーム |
マップ | width="100%" height="200" frameborder="0" style="border:0;" allowfullscreen=""> |
アクセス |
|
担当者宛先 | 公益財団法人 京都市景観・まちづくりセンター 京都市景観・まちづくりセンター宛 |
---|---|
連絡電話番号 |
|
連絡 FAX 番号 |
075-354-8704 |
連絡メールアドレス |
machi.info@hitomachi-kyoto.jp |
この情報の Web ページ | http://kyoto-machisen.jp/event/index132.html |
共催 |
|
---|
団体名 | 公益財団法人 京都市景観・まちづくりセンター |
---|---|
団体紹介 |
市民と行政のパートナーシップによる地域づくりを目指し、住民、企業、行政の主体的な取り組みと協働を推進するための各種事業を行い、景観の保全・創造、質の高い住環境の形成など京都の都市特性の更なる伸長に寄与する目的で設立されました。 京町家や京都のまちづくりの歴史を学べる各種セミナーの開講や、京町家に関する「京町家なんでも相談」も随時受け付けております。 |
代表者 | 青山 吉隆 |
所在地 | 京都府京都市下京区 |
電話 | 075-354-8701 |
FAX | 075-354-8704 |
メール | machi-info@hitomachi-kyoto.jp |
Web サイト | http://kyoto-machisen.jp/ |