このシンポジウムは終了しました

シンポジウム情報

このシンポジウムは終了しました

掲載日:2021 年 1月 20日  

今年度の取組みを踏まえながら考えます。

  • 事前申し込み必須
タイプ 講演会・フォーラム 
分類 知る・学ぶ 考える 
対象 社会人対象 シニア対象 大学生・専門学校生対象 
参加方法 事前申し込み必須 
開催場所・日 オンライン開催(Zoomを利用したライブ配信) 2021年2月21日(日)
費用 無料
割引特典
託児・遊興スペース

コロナ禍の社会における市民活動を考える

  • 市民活動支援

このページのコンテンツは、近畿労働金庫 が開催するシンポジウム情報です。

内容

基調講演

コロナ禍の社会における市民活動を考える-『新しい生活様式』への対応を踏まえて」
講師:西川 一弘さん(和歌山大学学長補佐/紀伊半島価値共創基幹准教授)

今般のコロナ禍は一種の「災害」とも受け止められています。
市民活動を取り巻く環境はどう変わったのでしょうか。地域づくり・防災が担当の西川さんとともに考えます。

パネルディスカッション 《活動報告》

  1. コロナ禍での災害支援ネットワークの取組み
    • 【しがNPOセンター】 事務局長 西川 実佐子さん
  2. コロナ禍での特別定額給付金を活用した寄付の呼びかけ
    • 【きょうとNPOセンター】 常務理事 平尾 剛之さん
  3. コロナ禍での居場所づくりへの支援活動
    • 【コミュニティ・サポートセンター神戸】 スタッフ 山村 弘美さん

【アドバイザー】西川一弘さん
【進行】わかやま NPO センター 副理事長・事務局長 志場久起さん

  • オンライン開催(Zoomを利用したライブ配信)のみの実施です。
  • シンポジウムの「録画」「録音」は固くお断りします。

魅力・特徴

近畿ろうきんと近畿 2 府 4 県の NPO 支援センターは 「近畿ろうきん NPO パートナーシップ制度」を通して、「新型コロナウイルス感染拡大に対する NPO への支援活動」、およびコロナ禍での「居場所づくりへの支援活動」や「防災・減災の取組み」を進めました。

コロナ禍による社会環境の大きな変化により、「市民活動に新たに課せられた役割」や「市民活動を支援する重要性」はどう変わったのか。今年度の取組みを踏まえながら考えます。

参加対象

どなたでもご参加できます。

  • あらかじめZoomをインストールした、インターネットに常時接続できるパソコンからご参加ください。
  • Zoomの操作に関するご質問にはお答えできませんので、ご了承ください。

開催日程について

このシンポジウムの日程はすでに終了しました。

  • オンライン開催(Zoomを利用したライブ配信)
    2021年2月21日(日) 14:00〜16:00

費用について

費用

無料

申し込みについて

申し込み方法

メールもしくはオンラインにてお申し込みください。
メールでお申込みされる場合は、info@wnc.jp 宛にお名前・ご所属先・視聴URLを受信するメールアドレスをお知らせください。

  • お申し込み時にお知らせいただいたメールアドレスに、視聴 URL をお送りいたします。
申し込みフォーム
申し込みの締め切り

2021 年 2 月 17 日(水)17時


開催情報詳細

開催場所 オンライン開催(Zoomを利用したライブ配信)
開催日 2021年2月21日(日)
開催時間 14:00 〜 16:00 まで
定員 100 名

連絡先詳細

担当者宛先 わかやまNPOセンター 宛
連絡電話番号

073-424-2223

  • 火曜~金曜の 10 時~17 時
連絡メールアドレス

info@wnc.jp

申し込みメールリンク

申込みへ進む

個人情報の取り扱いについて

いただいた個人情報は本シンポジウムの運営以外の目的には使用しません。

共催
  • しがNPOセンター、奈良ストップ温暖化の会、
  • きょうとNPOセンター、大阪ボランティア協会
  • わかやまNPOセンター、シンフォニー
  • コミュニティ・サポートセンター神戸

団体詳細

団体名 近畿労働金庫
団体紹介

近畿ろうきんと近畿 2 府 4 県の NPO 支援センターは 「近畿ろうきん NPO パートナーシップ制度」を通して、「新型コロナウイルス感染拡大に対する NPO への支援活動」、およびコロナ禍での「居場所づくりへの支援活動」や「防災・減災の取組み」を進めました。

所在地

上へ