このイベントは終了しました
このイベントは終了しました
フェアトレード・コーヒーを飲みながら、新たなフェアトレードについて話し合いましょう!
イベントタイプ | イベント |
---|---|
分類 | 知る・学ぶ |
対象 | 一般 社会人対象 高校生対象 大学生・専門学校生対象 |
参加方法 | 事前申し込み推奨 |
開催場所・日 | 東山いきいき市民活動センター 2017 年 1 月 14 日 (日) |
---|---|
費用 | 有料 |
割引特典 | 会員割引あり 学生割引あり |
託児・遊興スペース |
ツキイチカフェは、国際協力団体や作業所など多様な分野で活躍されている方をゲストに招いて、学生・市民との交流を目的に毎月開催しているカフェです。
1 月のテーマは「フェアトレード商品は理解してくれる人だげが買ってくれればいい?~新たなフェアトレードへのフェア・プラスの挑戦~」
少人数でフェアトレードコーヒーを飲みながら和気あいあいとした雰囲気で、参加者全員がゲストと交流を図れます。
ゲストには、参加者一人ひとりの疑問。・質問に答えて頂きます。
少人数のカフェイベントで、参加者とゲスト、参加者同士が楽しく交流します。参加者は学生から 60 代まで幅広い年代の人が参加し、とても勉強になります
今回のテーマは「フェアトレード商品は理解してくれる人だげが買ってくれればいい?~新たなフェアトレードへのフェア・プラスの挑戦~」です。
■プレゼンターより、メッセージ
発展途上国の貧しい人たちへの自立支援のためというフェアトレードの意義を訴えて、イベントで商品販売している姿を見ます。イベントに来ない人、支援に関心が薄い人には、買ってもらわなくてもよいのでしょうか?
フェア・プラスは、百貨店などの一般市場で販売できる商品の開発を通して、関心が薄い人たちにも途上国の人たちの秘めた力を理解してもらう取り組みを行っています。伝統文化を守り、自然を守る途上国の農村の人たちの支援を行っています。
■司会・プレゼンタープロフィール
河西 実 (NPO 法人 フェア・プラス 常務理事・事務局長)
30 年近くの商社での経験を生かし、2012 年フェア・プラスを立ち上げ、デザイナーの協力により魅力的なフェアトレード商品の開発に取り組み、また途上国の農村の人たちへの総合的支援と正面から向き合ってきた。
専門知識は必要ありません。国際協力、フェアトレードに関心のある方はだれでも参加できます。
消費者としての姿勢をほり下げて考えれたのが大きかったです。まずは自分たちに何ができるか、これが重要な課題で、これについて「正しい知識を得て、それを広めていくこと」という答えが得られましたので、さっそく実践して行こうと思いました。(学生女性)
団体関係者だけでなく、当事者さん、学生さんなど多様な人が来られていて、様々な視点での意見が出ておもしろかったです。(社会人男性)
様々な人の視点から感想、意見、質問が聞け、そのことによって更に深いお話を伺えてとても意義のある時間でした。立場が違うことで見えてくるものや考え方も違うのだと改めて感じました。(社会人女性)
このイベントの日程はすでに終了しました。
費用 |
有料
|
---|---|
割引きの有無 | 会員割引あり 学生割引あり |
参加費にフェアトレード・コーヒー、アバカ手編みコースター (初回参加者) 、ブランドカードセット代を含みます。
申し込み方法 |
NPO 法人 フェア・プラスまで、お電話、FAX、メールのいずれかにて、お申込みください。 |
---|---|
申し込みの締め切り |
1 月 13 日 (土) このイベントの申し込みはすでに終了しました。 |
開催場所 | 東山いきいき市民活動センター |
---|---|
開催日 | 2017 年 1 月 14 日 (日) |
開催時間 |
開場時刻:13:00 14:00 〜 16:00 まで |
定員 | 20 名 |
開催住所 | 京都市東山区巽町 442-9 |
開催場所 | 東山いきいき市民活動センター 1 階 和室 |
アクセス |
|
担当者宛先 | NPO 法人 フェア・プラス 河西 実宛 |
---|---|
連絡電話番号 |
|
連絡 FAX 番号 |
075-525-0064
|
連絡メールアドレス |
info@fairplus.org |
この情報の Web ページ | http://fairplus.doorblog.jp/archives/52566052.html |
個人情報の取り扱いについて |
提供頂いた情報はイベントの目的以外には使用しません。 |
団体名 | NPO 法人 フェア・プラス |
---|---|
団体紹介 |
フェア・プラスは、広く障がいのある人たちおよび発展途上国の貧困に苦しむ人たちへの支援と相互理解に関する事業を行い、障害のある人たち、福祉施設、途上国の人たちや国際協力を行う団体と市民、企業、大学などとの連携を図ることによって、もって障がいのある人たちや途上国のひとたちの自立促進に寄与することを目的とする。 |
代表者 | 新開 純也 |
所在地 | 〒605-0018 京都市東山区巽町 442-9 番地 東山いきいき市民活動センター |
電話 | 075-525-0064 |
FAX | 075-525-0064 |
メール | info@fairplus.org |
Web サイト | http://fairplus.org/ |
https://www.facebook.com/npo.fairplus/?ref=settings |