このイベントは終了しました

イベント情報

このイベントは終了しました

掲載日:2025 年 3月 12日  

3月21日は国連が制定した国際デー、世界ダウン症の日

イベントタイプ イベント 
分類 知る・学ぶ 遊ぶ 観る・聞く 
対象 社会人対象 一般 小学校低学年対象 シニア対象 小学校中学年対象 小学校高学年対象 幼児対象 子育て中の方対象 中学生対象 親子対象 高校生対象 大学生・専門学校生対象 
参加方法 当日自由参加 
開催場所・日 京都市役所前広場 2025 年 3 月 22 日(土)
費用 無料
割引特典
託児・遊興スペース 自由利用 

世界ダウン症の日@京都 2025

  • こども・子育て
  • 福祉

このページのコンテンツは、At-Kyoto が開催するイベント情報です。

魅力・特徴

世界ダウン症の日が3月21日なのは、ダウン症がある人たちには「21」番目の染色体が「3」本あることにちなんでいます。

染色体の数に違いがあったとしても、そのしあわせに変わりはありません。
生まれて来てくれた子どもたちの未来が明るいものでありますように。
ダウン症のある子どもたちとその家族が出会い、繋がれる場になりますように。
そして、多くの人たちがまだ知らない、ダウン症のある人たちのことを知ってもらうきっかけの場になりますように。

イベントの内容

マーケット

  • なづな学園(焼き菓子(クッキー・パウンドケーキ)・布製品・織り製品・陶芸製品
  • aka aka(クッキーと雑貨)
  • 暮らしランプ hirune studio (雑貨、コーヒー豆等)
  • 上京ワークハウス(焼き菓子と雑貨)
  • 移動する竹村商店(焼き芋、綿菓子)
  • AmourBrillerMIKI(アーティストMIKIポストカード等、グッズ販売)
  • POLA THE BEAUTY御所南店(キッズメイク)

ステージ 12:00~

  • popcorn & GLISTER(ダンス)
  • Happiness (ダンス)
  • オラポポ(ダンス)
  • ONE TRIBE (ダンス)

ステージ 13:00~

  • トークライブ ゲスト/髙田敦子さん(アーティストMIKI、髙田美貴の母)
  • ロスホコス(おやじダンス)
  • ゴーダ企画「きょーふのふりこ」
  • クラウンリボン「バルーンアート」

ステージ 14:00~

  • 南京玉すだれ(京都熱愛会)
  • 瓜生山オーバートーンアンサンブル
  • カポエイラ・インジンガ京都
  • シャボン玉ホリデー

ワークショップ 

  • ハイザイアート(スタジオぐるり)
  • 木琴広場(おんらくラボ)

ダウン症関連エリア

  • At-Kyoto (ダウン症関連書籍と地域情報)
  • ポケット21京都(ダウン茶会、封筒販売)
  • さくろーばーかぞくの会(ボッチャコーナーほか)

At-Kyotoベビー&キッズ用品交換会

イベント対象

ダウン症のある方とご家族を含む、この企画の趣旨に賛同する全ての方。その場に居合わせたすべての方。

開催日程について

このイベントの日程はすでに終了しました。

  • 京都市役所前広場 2025 年 3 月 22 日(土)

費用について

費用

無料

運営協力のカンパ大歓迎です

申し込みについて

申し込み方法

開催場所:京都市役所前広場

開催場所 京都市役所前広場
開催日 2025 年 3 月 22 日(土)
開催住所 〒604-0925 京都府京都市中京区上本能寺前町
開催場所 京都市役所前広場
マップ 〒604-0925 京都府京都市中京区上本能寺前町 width="100%" height="200" frameborder="0" style="border:0;" allowfullscreen="">

連絡先詳細

担当者宛先 世界ダウン症の日@京都2025実行委員会 鳥本光照(実行委員長)宛
連絡メールアドレス

torimoto@kusabi.online

団体詳細

団体名 At-Kyoto
団体紹介

京都でバディウォーク®︎を開催するために設立しました。2014年から2024年まで、10回のバディウォーク@京都を主催しています。
バディウォーク®︎とは1995年10月に全米ダウン症協会(NDSS)が「ダウン症啓蒙月間」の一環としてニューヨークで始めた活動です。世界300カ国以上で開催されている、ダウン症児者も、そうでない人も、ともに参加できる、ダウン症啓蒙啓発を目的とした世界的なチャリティーウォーキングイベントです。

<具体的な活動>

  • バディウォーク@京都開催を通じた出会いと繋がりを生かした、イベントの開催等:3月21日に国連によって制定された国際デー”世界ダウン症の日”に合わせた世界ダウン症の日@京都の開催
  • ダウン症関連のピアサポート及び情報提供等:ダウン症関連情報・書籍移動図書館&相談窓口 ”かたりば” 、病院行政等への情報冊子等の提供や寄贈
  • ベビー&キッズ用品交換会:妊産婦から、全ての子育てに関わる人や、その方々に関わる方を対象とする
代表者 武田みどり
所在地
Instagram https://www.instagram.com/atkyoto21?igsh=a2tkcnNobW1rOHFi&utm_source=qr
協力
  • 京都市ごみ減量推進委員会
  • 京都市左京西部いきいき市民活動センター
後援
  • 京都市・京都市教育委員会
  • 社会福祉法人 京都市社会福祉協議会・京都市上京区社会福祉協議会・京都市左京区社会福祉協議会
  • 公益財団法人日本ダウン症協会・京都ダウン症児を育てる親の会(トライアングル)
上へ