りんご農家さんでのお手伝い。援農体験プログラムです。
イベントタイプ | ワークキャンプ・スタディツアー 体験イベント |
---|---|
分類 | 知る・学ぶ 体験する |
対象 | 小学校低学年対象 社会人対象 一般 シニア対象 小学校中学年対象 小学校高学年対象 子育て中の方対象 中学生対象 親子対象 高校生対象 大学生・専門学校生対象 |
参加方法 | 事前申し込み必須 |
開催場所・日 | 庄田果樹園 |
---|---|
費用 | 有料 |
割引特典 | 会員割引あり |
託児・遊興スペース | 事前申し込み必須 |
人手不足、高齢化で年々作業が大変になってくる農家さんたち。私たち都会に住むものがリフレッシュを兼ねてお手伝い。観光に行くのではない新たな休日の過ごし方。私たちも新鮮な体験ができ、農家さんたちも助かる、もちつもたれつなのが援農活動です。
【日程および主な内容】
A. 4月19日(土)~20日(日)
桃の花芽落とし、りんご花摘み、草刈り、桃の消毒
B. 4月26日(土)~27日(日)
りんご花摘み、草刈り、桃の消毒
C. 5月10日(土)~11日(日)
桃の消毒、りんご摘果、草刈り
D. 6月28日(土)~29日(日)
桃の袋掛け、草刈り
E. 9月6日(土)~7日(日)
秋映葉摘、草刈り
F. 9月27日(土)~28日(日)
秋映の収穫
G. 10月25日(土)~26日(日)
サンフジ葉摘
H. 11月29日(土)~30日(日)
サンフジの収穫
どなたでもご参加いただけます。
費用 |
有料 |
---|---|
割引きの有無 | 会員割引あり |
⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯
一般:9,500 円
会員・学生:7,500 円
未就学児:4,000円
⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯
宿泊料、食費代(1 泊 3 食)、資料代、保険代等の費用です。
小学生以上が大人扱いとなります
※会員:JUON NETWORK 会員、またはラボ・パーティ会員( OBOG・家族含む)
※当日のご入会でも割引が適用されます。
※現地までの交通費はご負担下さい。
◆キャンセルの場合、3 日前からキャンセル料がかかります。
3 日前から:50 %
当日:100 %
※キャンセル料は、別途請求させていただきます。
申し込み方法 | 申し込み用 Web フォーム |
---|---|
申し込みの締め切り |
各回開催初日一週間前の金曜日まで
|
開催場所 | 庄田果樹園 |
---|---|
定員 | 15 名 |
開催住所 | 長野県長野市篠ノ井小松原 |
マップ | |
アクセス |
|
団体名 | 認定 NPO 法人 JUON NETWORK |
---|---|
団体紹介 |
都市と農山漁村が支え合うネットワークを森林などをめぐる体験・交流・応援の活動によってひろげ、持続可能な社会を創造することを目的としています。 <具体的な活動内容> |
代表者 | 生源寺 眞一 |
所在地 | 〒166-8532 東京都杉並区和田 3-30-22 大学生協杉並会館内 |
電話 | 03-5307-1102 |
FAX | 035-307-1091 |
Web サイト | https://juon.or.jp/ |
共催 |
|
---|