ワークショップ情報

掲載日:2025 年 2月 23日  

いきいきした関係を作る!

イベントタイプ イベント 
分類 知る・学ぶ 体験する 観る・聞く 
対象 社会人対象 一般 シニア対象 高校生対象 大学生・専門学校生対象 
参加方法 事前申し込み必須 
開催場所・日 京都市左京西部いきいき市民活動センター 5 月 10 日 (土) 〜 5 月 31 日 (土)
費用 有料
割引特典
託児・遊興スペース

楽しく学ぼう!対人コミュニケーション

  • 福祉
  • 観光・文化・芸術

このページのコンテンツは、50 歳からのハローシアター が開催するワークショップ情報です。

魅力・特徴

コミュニケーションは相手を見て、聴いて、表情や身振りをやり取りすることから生まれます。このワークショップでは皆でジェスチャーゲーム、発声、即興をしながら観察力、調和力、表現力を磨いていきます。

イベントの内容

コミュニケーションは相手を見て、聴いて、表情や身振りをやり取りすることから生まれます。
このワークショップでは皆でジェスチャーゲーム、発声、即興をしながら観察力、調和力、表現力を磨いていきます。
教育、福祉など対人に関わるお仕事の方、人前で自然に話せるようになりたい方、躊躇せず表現できるようになりたい方など、コミュニケーションに関心のある方は、どなたでもご参加ください。

●講師
細見佳代 
50 歳からのハローシアター主宰。演劇の手法を用いたコミュニケーションワークショップを、高校や大学などの教育機関で実施。障がいのある方を対象とした表現ワークショップや、海外のシニア劇団との共同制作も行う。アートミーツケア学会会員。社会福祉士。芸術修士。

イベント対象

教育、福祉など対人に関わるお仕事の方、人前で自然に話せるようになりたい方、躊躇せず表現できるようになりたい方など、コミュニケーションに関心のある方は、どなたでもご参加ください。

過去の参加者の声

動作や表情など、言葉だけでは伝わりにくい感情が自分の中にスムーズに入って行くのを感じました。 (20 代)

いろんな表現の仕方やコミュニケーションがあるんだと知りました。 (60 代)

終わった後、話の聞き方や自分の話し方が変わったと感じました。(30 代)

開催日程について

  • 京都市左京西部いきいき市民活動センター 5 月 10 日 (土) 〜 5 月 31 日 (土)

費用について

費用

有料

  • 一般:¥4,000--
割引きの有無

4,000 円 (全 4 回) 当日受付にて、現金でお支払いください。

申し込みについて

申し込み方法

①氏名、②電話番号、③メールアドレス、④年齢を記入し、メールにてお申し込みください。

メール:NBK12508@nifty.com


開催場所:京都市左京西部いきいき市民活動センター

開催場所 京都市左京西部いきいき市民活動センター
開催日 5 月 10 日 (土) 〜 5 月 31 日 (土)
開催時間 13:20 〜 14:50 まで
定員 15 名
開催住所 京都府京都市左京区田中玄京町149
開催場所 会議室 3
マップ

団体詳細

団体名 50 歳からのハローシアター
団体紹介

長い人生を歩んでこられたシニア世代の方は、多くの経験、さまざまな知恵、深い感性をもっておられます。この団体は、そうした高齢の方がもつ魅力を演劇やダンスなどのアートを通して発信することを目的とし、以下 3 つの事業を行っています。

<具体的な活動>
● 高齢者のための演劇講座、ダンス講座事業
高齢の方の心身の健康を増進することを目的に、発声、身体表現、即興演技、場面創作の講座を行っています。また、障害のある方を対象にした講座や、海外のシニア劇団との交流も行っています。
● 高齢者による演劇公演事業
高齢者の自分史をベースにした創作演劇、落語を元にした作品、認知症をテーマにした作品などを上演しています。その他、ご依頼を受けて様々なテーマで作品を創作しています
● 回想法 (高齢者が思い出をふりかえり、仲間や聴き手と分かち合うことで、喜びや満足感を感じる方法) に関する事業
高齢の方から思い出を聞き取り、アルバムや演劇などの作品にして発信する世代交流企画を行っています。

代表者 細見佳代
所在地
メール NBK12508@nifty.com
Web サイト http://hellotheater.net/
Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100057158271562&ref=embed_page
上へ