お寺で安心してなんでも話し、心と頭をスッキリさせよう!!
イベントタイプ | イベント 交流会・サロン |
---|---|
分類 | 観る・聞く |
対象 | 社会人対象 一般 シニア対象 子育て中の方対象 大学生・専門学校生対象 |
参加方法 | 事前申し込み推奨 |
開催場所・日 | 大泉寺 2025 年 4 月 13 日(日) |
---|---|
費用 | 有料 |
割引特典 | |
託児・遊興スペース |
ゼロ思考のメモ書きを一緒にして、本当の自分と出会いませんか?
元マッキンゼーのコンサルタントの赤羽雄二さんが考案されたゼロ秒思考のメモ書きという、 A4 の用紙とペンを使った思考の整理術をお伝えします。瞑想の時間も交流の時間もあります。
モヤモヤを吐き出して心と頭をスッキリさせませんか?
安心安全な場で、自分発見の体験をしてみませんか?
どなたでも参加できますが、特に「生きづらさを抱えている人」「心の安全基地が欲しい人」「居場所が欲しい人」「友達が欲しい人」「誰かと話したいと思っている人」「成長したいと思っている人」におススメです。
すごく面白かった。またやってみたい。(50 代 男性)
楽しかった。スッキリできたし、ほっこりできた。(40 代 女性)
1 分間で頭に浮かんだことを紙に書きだすのが、新鮮だった。とても良かった。 (30 代 女性)
費用 |
有料
|
---|---|
割引きの有無 |
当日お支払いください。
申し込み方法 |
4 月 11 日までに、以下の公式 LINE 、またはメールでお申込みください。 メール:safespacehokkori@gmail.com
|
---|---|
申し込みの締め切り |
2025 年 4 月 11 日 |
開催場所 | 大泉寺 |
---|---|
開催日 | 2025 年 4 月 13 日(日) |
開催時間 | 15:00 〜 16:30 まで |
開催住所 | 京都府京都市下京区万寿通り西洞院東入月見町 54 |
マップ | |
アクセス |
|
担当者宛先 | Safe Space ほっこり 齋藤様宛 |
---|---|
連絡電話番号 |
団体名 | Safe Space ほっこり |
---|---|
団体紹介 |
Safe Space ほっこりは、たくさんの方の「心の安全基地」となり、たくさんの方の「心の安全基地づくり」をサポートしていく会です。誰にも相談できない悩みを抱えている人や、生きづらさを抱えている人の「心の安全基地づくり」をしていきたいと思い設立しました。心の安全基地を得ることによって、心が安定して元気を取り戻したら、その人が社会復帰することができ、社会貢献することもできると思うからです。「多くの人が生きる目的を見つけるのをサポートすることによって、明るく優しい社会を創っていくことができるのではないか?」と思い、この会を設立しました。みんなが「ほっこり」できる時間や場を提供していくことを目標としています。 |
所在地 |