交流会情報

掲載日:2023 年 11月 15日  

繊細な方たちがゆったり過ごせる空間です。ふらっとお越しください♪

イベントタイプ 交流会・サロン 
分類 知る・学ぶ 観る・聞く 
対象 社会人対象 一般 子育て中の方対象 親子対象 高校生対象 大学生・専門学校生対象 
参加方法
開催場所・日 ひと・まち交流館京都 3 階 福祉ボランティアセンターミーティング室② 2023 年 12 月 11 日 (月)
費用 有料
割引特典
託児・遊興スペース

HSP さんがゆったりできる居場所

  • 福祉

このページのコンテンツは、みんなの居場所 イマココ が開催する交流会情報です。

魅力・特徴

HSP の方 (繊細な方) たちが日々の生活で感じる生きづらさやお悩みなどをゆったりリラックスしてお話しできる交流会になります

この交流会にお越しいただくことで、気持ちが和らいだり、リラックスできたり、なにか気づきや学びがあったりなど、ふわっと心が軽くなるようなひとときをお過ごしいただけます♪

ぜひお気軽にお越しください。お待ちしております♪

イベントの内容

【イベントの流れ】
・前半は、いろんなテーマについてお話ししていきます。
・1 時間に 1 回、10 分間ほど休憩タイムを入れます。
・後半は、ご自身がお話したい内容をご自由にお話していただいたり、ゆったりフリートークをしていただきたいなと思います。

【その他】
・交流会で呼ばれたいお名前があれば参加申込みの際にお伝えください。
・途中参加、退室 OK です。
・3 階エレベーターを出て、奥側の通路を左に少し進んだところに”資料コーナー”があります。その奥にある部屋が開催場所になります。

開催日程について

  • ひと・まち交流館京都 3 階 福祉ボランティアセンターミーティング室② 2023 年 12 月 11 日 (月)

費用について

費用

有料

  • 一般:¥500-
割引きの有無

申し込みについて

申し込み方法

メールまたは Facebook、Instagram、twitter の DM にお申し込みください。
1. メール:kokoronidamu.2610@gmail.com
2. Facebook、Instagram、twitter (X) の DM アカウント名:「みんなの居場所 イマココ」

申し込みの締め切り

先着順 参加ご希望の方はイベント開始 2 時間前までにお申し込み下さい。


開催場所:ひと・まち交流館京都 3 階 福祉ボランティアセンターミーティング室②

開催場所 ひと・まち交流館京都 3 階 福祉ボランティアセンターミーティング室②
開催日 2023 年 12 月 11 日 (月)
開催時間 14:00 〜 16:30 まで
開催住所 京都市下京区西木屋町上ノ口上る梅湊町 83-1 ひと・まち交流館 京都
マップ
アクセス
  • 市バス 4・17・205 系統「河原町正面」下車すぐ
  • 京阪電車「清水五条」駅 1 番出口より徒歩 8 分
  • 地下鉄烏丸線「五条」駅 5 番出口より徒歩 10 分

連絡先詳細

担当者宛先 みんなの居場所 イマココ 宛
連絡メールアドレス

kokoronidamu.2610@gmail.com

団体詳細

団体名 みんなの居場所 イマココ
団体紹介

「みんなの居場所 イマココ」は、さまざまな環境で生きづらさを抱えている方たちにゆったりお話しや交流ができる居場所の提供、精神的な支援、支援情報の提供、食料品等の支援などを行っています。

生きづらさを抱えている方たちに穏やかで安心できる日々を送っていただけるよう、さまざまな形で支援活動を行っています。 
当団体が行うすべての活動が、みなさんにとってなにかの“よいきっかけ”になればいいなと思っています♪

<具体的な活動内容>

  • お話しや交流ができる場所や機会の提供
  • 支援情報の提供、食料品や日用品等の提供
  • 公益活動、ボランティア活動等のスタートアップ支援
  • ボランティア希望者とボランティア団体をお繋ぎする活動
所在地
メール kokoronidamu.2610@gmail.com
Facebook https://www.facebook.com/imacoco.yururi
Twitter https://x.com/ibasyo_imacoco?t=WIO1VOBtEXv4Ox5wM0HoSQ&s=09
Instagram https://instagram.com/imacoco.yururi?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ==
上へ