この交流会は終了しました
この交流会は終了しました
発達障がいを抱えた方たちがゆったりおしゃべりできる交流会です。 お気軽にお越しください。
イベントタイプ | 交流会・サロン |
---|---|
分類 | 知る・学ぶ 観る・聞く |
対象 | 社会人対象 一般 シニア対象 高校生対象 大学生・専門学校生対象 |
参加方法 | 事前申し込み必須 |
開催場所・日 | ひと・まち交流館京都 3 階 福祉ボランティアセンターミーティング室 2023 年 7 月 29 日 (土) |
---|---|
費用 | 有料 |
割引特典 | |
託児・遊興スペース |
発達障がいを抱えた方たちが、日々の生活で感じることや思うことなどをゆったり気軽に話し合える場になります。
お話しをしたり、情報交換をしたり、趣味友達を作ったりなど、この交流会が参加される方にとってなにかの「よいきっかけ」になればいいなと思っています。
高校生以上
この交流会の日程はすでに終了しました。
費用 |
有料
|
---|---|
割引きの有無 |
申し込み方法 |
メールまたは Facebook の DM にお申し込みください。 |
---|---|
申し込みの締め切り |
先着順 開催日前日までにお申し込み下さい。 この交流会の申し込みはすでに終了しました。 |
開催場所 | ひと・まち交流館京都 3 階 福祉ボランティアセンターミーティング室 |
---|---|
開催日 | 2023 年 7 月 29 日 (土) |
開催時間 | 14:00 〜 16:00 まで |
定員 | 5 名 |
開催住所 | 京都府京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町 83-1 |
マップ | |
アクセス |
|
団体名 | みんなの居場所 イマココ |
---|---|
団体紹介 |
「みんなの居場所 イマココ」は、社会で生きづらさを抱えている方や厳しい生活環境にある方たちに精神的支援及び食料支援等を行うことを目的とした活動団体です。 生きづらさを抱えている方たちに安心して日々の生活を送っていただけるよう、さまざまな支援活動を行っています。 精神的な支援
支援情報の提供
|
所在地 | |
メール | kokoronidamu.2610@gmail.com |
https://www.facebook.com/warming.heart.37 |