この報告・交流会は終了しました

報告・交流会情報

この報告・交流会は終了しました

掲載日:2020 年 2月 21日  

基調講演のほか、サポートを受けた団体の方にサポートを受けた内容やその成果、制度の感想などを語っていただきます。

イベントタイプ 発表会 交流会・サロン 
分類 知る・学ぶ 観る・聞く 
対象 社会人対象 一般 シニア対象 大学生・専門学校生対象 
参加方法 事前申し込み必須 
開催場所・日 あ「ひと・まち交流館 京都」 2020 年 3 月 11 日 (水)
費用 無料一般無料 学生無料 
割引特典
託児・遊興スペース 事前申し込み必須 

※開催中止※ “みんなごと” のまちづくり推進事業 「まちづくり・お宝バンク」市民サポーター派遣 報告・交流会

  • 市民活動支援

このページのコンテンツは、NPO 法人 きょうと NPO センター が開催する報告・交流会情報です。

魅力・特徴

あんなに悩んでいたのにサポーターに相談して一挙解決!!

 「まちづくり・お宝バンク提案者」と市民サポーター登録者の方々にお集まりいただき、講演や事例発表、情報交換などを通して、京都のまちづくりにむけた活動がさらに活性化することを目的に、交流会を開催します。
 当日は、基調講演のほか、制度を利用された団体の方をゲストに迎え、サポートを受けた内容やその成果、制度についての感想などを語っていただきます。
 これからまちづくり活動をしようという方も、自分の経験をまちづくり活動の支援に役立てたいという方も、ぜひご参加ください。

イベントの内容

■ プログラム (予定)

  • 18:30 ~ 開会あいさつ
  • 18:35 ~ 「まちづくり・お宝バンク」市民サポーター派遣制度の説明
  • 18:40 ~ サポーター派遣制度の利用状況報告
  • 18:50 ~ 基調講演 杉岡 秀紀 氏「プロボノって何だろう?ー「まちづくり・お宝バンク」市民サポーター派遣への期待ー」
    • 杉岡 秀紀 氏 公立大学法人福知山公立大学 地域経営学部 准教授 北近畿地域連携センター長
  • 19:30 ~ 休憩
  • 19:40 ~ NPO 法人 まなあそび 代表理事 大松 有香 氏による体験談トーク
  • 20:00 ~ 参加者交流会
  • 20:25 ~ 閉会あいさつ

■ 体験談トーク参加団体:NPO 法人 まなあそび
  代表理事:大松 有香 さん

  •  小学生の自律性を育てる「遊びながら学ぶ」イベントを開催・運営する団体です。2014 年から活動を開始し、昨年11月にNPO法人格を取得し、さらに活動の充実を図っています。
     スタッフの中には複数の現職小学校教員がいて、こどもだけではなく保護者の大人にも「こどもの自律性を育てる」ための教育を体感してもらう活動を行っておられます。
     団体の広報活動には現在もフェースブックやツイッターなどの SNS を利用されていますが、さらに効果的に活用しようと、市民サポーター派遣を利用されました。また、助成金を獲得するために、助成団体の共感を得やすい申請書の書き方を会得したいということで、さらに 1 件の市民サポーター派遣も利用されています。

 
「まちづくり・お宝バンク」市民サポーター派遣制度 とは?

  •  「まちづくり・お宝バンク」取組提案の実現支援策の一つで、仕事や様々な活動で培った知識や経験を、社会のため、まちづくりのために活かしたいと希望される市民の方々を「市民サポーター」として登録し、派遣依頼のあった「まちづくり・お宝バンク」取組提案者とのマッチングを行い派遣し、広報や助成金申請などのサポートを行う制度。
  •  制度の詳細&派遣依頼 & サポータ登録は こちらから!!

イベント対象

これからまちづくり活動をしようという方
自分の経験をまちづくり活動の支援に役立てたいという方 など

開催日程について

この報告・交流会の日程はすでに終了しました。

  • 「ひと・まち交流館 京都」 2020 年 3 月 11 日 (水)

費用について

費用

無料一般無料 学生無料 

申し込みについて

申し込み方法

「まちづくり・お宝バンク」市民サポーター 事務局:NPO 法人 きょうと NPO センター (担当:久留宮、近藤) まで、下記内容を記載いただき、電話・ファクス・電子メールにてお申込みください。

  • 氏名
  • 電話番号
  • 団体名
申し込みの締め切り

2020 年 3 月 10 日 (火)

  • 手話通訳・要約筆記・保育についてご希望の方は、3 月 1 日 (日) までにお申し込みください。

この報告・交流会の申し込みはすでに終了しました。


開催場所:「ひと・まち交流館 京都」

開催場所 「ひと・まち交流館 京都」
開催日 2020 年 3 月 11 日 (水)
開催時間 18:30 〜 20:30 まで
開催住所 京都府京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町 83 番地の 1「ひと・まち交流館 京都」
開催場所 3 階 第 4 会議室
マップ
開催エリア
アクセス
  • 市バス 4、17、205 号系統「河原町正面」下車
  • 京阪電車「清水五条」下車 徒歩 8 分
  • 地下鉄烏丸線「五条」下車 徒歩 10 分

連絡先詳細

担当者宛先 NPO 法人 きょうと NPO センター 久留宮、近藤宛
連絡電話番号

075-744-0944

  • 月・水・木・金 13:00 〜 17:00
連絡 FAX 番号

075-354-8723

連絡メールアドレス

office@kyoto-npo.org

団体詳細

団体名 NPO 法人 きょうと NPO センター
団体紹介

~社会と共にあることを願って~
 1998 年、きょうと NPO センターは、多くの関係者の理解と支援、期待を背負ってここ京都における初めての中間支援組織として産声をあげました。1999 年 10 月に特定非営利活動法人として運営を開始し、以来、「市民が支える市民社会の実現」を目指して、数多くの挑戦と新たな社会機能・組織・人材の輩出を行ってきました。

 きょうと NPO センターは、現在、中間支援組織としての原点に回帰しながら、中間支援機能の新たな展開を模索しています。災害発災時における多様なステークホルダーを巻き込んだ支援環境の構築や平時ネットワークのゲートキーパーの役割、「市民が支える市民社会の実現」にむけた政策提言を行っていくことも重要な機能であり、社会から期待されている姿のひとつであると考えています。

 多くの社会課題と対峙し公共サービスを担うことは、すでに行政だけの役割ではありません。さまざまな民間団体が「ほっとけない」との思いから始められた活動を「ほっとかない」活動を行うことを使命として、社会と共にありたいと願っています。

代表者 中村 正
所在地 〒600-8492 京都市下京区四条通新町東入ル月鉾町 52 番地 イヌイ四条ビル 3 階 Flag 四条
電話 075-744-0944
FAX 075-744-0945
メール office@npo-net.or.jp
Web サイト https://kyoto-npo.org/
Facebook https://www.facebook.com/kyotoNpoCenter
上へ