このワークショップは終了しました

ワークショップ情報

このワークショップは終了しました

掲載日:2020 年 1月 19日  

廃プラ問題を学び、活動実践について考えよう。

イベントタイプ イベント ワークキャンプ・スタディツアー 
分類 知る・学ぶ 体験する 
対象 社会人対象 一般 シニア対象 子育て中の方対象 親子対象 高校生対象 大学生・専門学校生対象 
参加方法 事前申し込み推奨 事前申し込み必須 
開催場所・日 登録会館 2020 年 2 月 16 日 (日)
費用 無料一般無料 学生無料 
割引特典
託児・遊興スペース

2R カレッジ~減らそうシングルユースプラスチック~

  • 環境保全

このページのコンテンツは、京都市ごみ減量推進会議 (公益財団法人 京都市環境保全活動推進協会) が開催するワークショップ情報です。

魅力・特徴

豪華な講師による解説

  • 原田 禎夫さん / 大阪商業大学准教授 NPO 法人 プロジェクト保津川代表理事
  • 伊藤 浩子さん / 全国川ごみネットワーク事務局
  • 森知 津子さん / 地球・環境共育事務所 Earth-PAL
  • 岩本 博義さん / 日本茶インストラクター京都府支部

学び、体験するだけでなく、作りこみに参加できる。

  • 参加者自身が自身の活動に取り入れることができるポイントを随所に!
  • 集客のポイントや参加者のつかみ、効果的な発信に必要なことなどが学べる!
  • 今回の講座は試行版、次年度以降に向けての作りこみに参加!

イベントの内容

難しい問題をどのように伝えるか、活動実践者の多くが悩んでいます。そこで、ごみを元から出さない (Reduce)、くり返し使う (Reuse) の 2R の発想や行動を広めていく人 (2R 人材) を育み、世の中に送り出すための講座「2R カレッジ」を開催します。

以下、タイムスケジュール

10:00 スタート・開催趣旨説明
基調報告 原田禎夫さん
川ごみ、海ごみ、今こんなことに (仮題)

ごみ減からの活動報告 事務局 堀
リーフ茶の普及で、ペットボトルを減らそう!

12:40 午後プログラム開始
WS.1
川ごみ、地域清掃の実践、その成果をどう活かす! 伊藤浩子さん、西澤浩美さん

WS.2
こども向け環境共育、「つかみ」の引き出し 森知津子さん
WS.3
茶、文化をからめたワークショップ「おいしいお茶の淹れ方」 岩本博義さん

15:30 まとめの会
16:15 終了

   

  • WS は申込の際にご選択いただきます。
  • 講師の詳しく紹介に関しては、ホームページやチラシなどをご参照ください。

イベント対象

どなたでもご参加いただけます。
自身で活動を実践している人やこれから始めようと考えている方を歓迎します。

開催日程について

このワークショップの日程はすでに終了しました。

  • 登録会館 2020 年 2 月 16 日 (日)

費用について

費用

無料一般無料 学生無料 

申し込みについて

申し込み方法

お申込みは、京都市ごみ減量推進会議の申込フォームをご活用ください。またEメール、ファックス、お電話でもお申込みいただけます

申し込み用 Web フォーム

開催場所:登録会館

開催場所 登録会館
開催日 2020 年 2 月 16 日 (日)
開催時間 10:00 〜 16:15 まで
定員 20 名
開催住所 京都府京都市中京区烏丸通御池上る 登録会館
開催場所 大ホール
マップ
アクセス
  • 京都市営地下鉄烏丸、東西線「烏丸御池」駅 1 番出口より徒歩 1 分

連絡先詳細

担当者宛先 京都市ごみ減量推進会議 (公益財団法人 京都市環境保全活動推進協会) 堀 孝弘宛
連絡電話番号

075-647-3444

連絡 FAX 番号

075-641-2971

連絡メールアドレス

sanka@kyoto-gomigen.jp

この情報の Web ページ https://kyoto-gomigen.jp/news/68.html

団体詳細

団体名 京都市ごみ減量推進会議 (公益財団法人 京都市環境保全活動推進協会)
団体紹介

“ごみ減”は京都市ごみ減量推進会議のことです。
ごみを減らし、環境を大切にしたまちと暮らしの実現を目的として、市民、事業者、行政により設立された団体です。

所在地 〒612-0031 京都市伏見区深草池ノ内町 13 京エコロジーセンター活動支援室内
電話 075-647-3444
FAX 075-641-2971
メール gomigen@kyoto-gomigen.jp
Web サイト https://kyoto-gomigen.jp/
上へ