研究集会情報

掲載日:2024 年 12月 14日  

会場&オンライン多様な主体が生み出す“協奏”の力 ~京から紡ぐ未来のコーディネーション

イベントタイプ イベント 発表会 
分類 知る・学ぶ 
対象
参加方法 事前申し込み必須 
開催場所・日 龍谷大学深草キャンパス &オンライン(会場参加のみの分科会あり) 2025 年2 月 22 日(土)10:30~17:00/ 23 日(日)9:30~15:30
費用 有料
割引特典 会員割引あり 学生割引あり 
託児・遊興スペース

市民の参加と協働を進めるコーディネーション研究集会

  • 市民活動支援

このページのコンテンツは、認定NPO法人日本ボランティアコーディネーター協会 が開催する研究集会情報です。

魅力・特徴

全国で、地域や組織で人や団体のコーディネーションに関わるみなさんが一堂に会して協議、交流する集会が京都で開かれます。

市民参加と協働に関わる、より多方面の方々との出会いと学び合いを願って、名称を「全国ボランティアコーディネーター研究集会( JVCC )」から、「市民の参加と協働を進めるコーディネーション研究集会( JVCC )」に改めて5回目。1994 年の初回から数えると 31 回目を迎えます。
2025 年。それは阪神・淡路大震災から数えて30年目にあたります。当時、マスメディア等で「ボランティア元年」とも呼ばれ、市民参加やNPOの重要性が広く認識されるきっかけとなりました。併せて、立場の異なる人と人、また組織やセクターを繋ぎ、新たな力の創出を支える「コーディネーター」の存在も注目されるようになりました。

それから30年。
私たちの暮らす社会で、市民参加や市民自治はどれだけ根付き、広がりを見せたでしょうか?人口減少、少子高齢化が進む中、身近な地域コミュニティにおいて、分野やセクターを超えた「対話」が求められています。さまざまなところで「コーディネーション力」が求められ、試されているといえるでしょう。

イベントの内容

オープニングセッション/分科会A/B/クロージング/交流会(任意)

それぞれのプログラムは 専用サイトからご覧ください。

  • 分科会A、分科会Bはそれぞれから1つを選ぶ選択制です。

開催日程について

  • 龍谷大学深草キャンパス &オンライン(会場参加のみの分科会あり) 2025 年2 月 22 日(土)10:30~17:00/ 23 日(日)9:30~15:30

費用について

費用

有料

参加費  

  • 一 般 : 会場 8,800円/オンライン 9,900円
  • 正・凖会員 : 会場 7,700円/オンライン 8,800円
  • 学 生:会場のみ 4,400円
  • オープニングセッションのみ参加 : 2,200円
  • 参加者交流会費 3,300円

申し込みについて

申し込み方法

主催者WEBサイト「お申し込み方法」の注意事項をよく読み、専用フォームからお申し込みください。

申し込み用 Web フォーム
申し込みの締め切り

2025 年 1 月 31 日(金)

  • 先着順

開催場所:龍谷大学深草キャンパス &オンライン(会場参加のみの分科会あり)

開催場所 龍谷大学深草キャンパス &オンライン(会場参加のみの分科会あり)
開催日 2025 年2 月 22 日(土)10:30~17:00/ 23 日(日)9:30~15:30
開催住所 京都市伏見区深草塚本町67
マップ
アクセス
  • JR奈良線「稲荷」駅下車、南西へ徒歩8分
  • 京阪本線「龍谷大前深草」駅下車、西へ徒歩3分
  • 京都市営地下鉄烏丸線「くいな橋」駅下車、東へ徒歩7分

連絡先詳細

担当者宛先 市民の参加と協働を進めるコーディネーション研究集会2025実行委員会 研究集会事務局宛
連絡電話番号

03-5225-1545

連絡 FAX 番号

035-225-1563

連絡メールアドレス

jvcc2025@jvca2001.org

団体詳細

団体名 認定NPO法人日本ボランティアコーディネーター協会
団体紹介

事業の5つの柱

  1. ボランティアの魅力と可能性を伝える
  2. ボランティアコーディネーションの機能を普及させる
  3. ボランティアコーディネーターのネットワークの確立
  4. ボランティアコーディネーターの専門性の向上
  5. ボランティアコーディネーターの社会的認知の促進沿革
代表者 栗木 梨衣
所在地 〒 東京都新宿区神楽坂2丁目13番地 末よしビル別館30D
共催
  • 市民の参加と協働を進めるコーディネーション研究集会2025実行委員会事務局
上へ