このイベントは終了しました
このイベントは終了しました
開発協力大綱の改定に関する取組はどのようなインパクトをもたらしてきたのか。 また、その制約とは何であったのか。
イベントタイプ | イベント |
---|---|
分類 | 知る・学ぶ |
対象 | 社会人対象 一般 シニア対象 大学生・専門学校生対象 |
参加方法 | 事前申し込み必須 |
開催場所・日 |
法政大学 市ヶ谷キャンパス 2024 年 2 月 24 日 (土) Zoom 2024 年 2 月 24 日 (土) |
---|---|
費用 | 無料 |
割引特典 | |
託児・遊興スペース |
開発協力大綱の改定に関して、2022 年 5 月の新聞報道、9 月の外務省による正式発表から2023 年 6 月の閣議決定まで、開発協力大綱の改定をめぐり「開発協力大綱の改定に関する有識者懇談会」への委員の派遣や資料の提出 NGO・外務省定期協議会での議論,声明文の発出 NGO 間のアンケートの実施や緊急 NGO・市民社会円卓会議や勉強会の開催、対国会議員の取組として院内集会の開催や個別国会議員へのブリーフィングさらに対メディアへの働きかけとして記者会見の開催など日本の市民社会は、数々の取組を行ってきました。
こうした取組はどのようなインパクトをもたらしてきたのか。
また、その制約とは何であったのか。
2023 年 10 月以降、関西 NGO 協議会や名古屋 NGO センター、国際協力 NGO センター (JANIC) といった国際協力 NGO のネットワーク団体が軸となり NGO 関係者自身による「内部総括」プロセスを開始し 11 月にアンケートを実施、12 月のワークショップ開催いたしました。
今回のセッションは、その内部総括で得られた結果を広く共有するとともに、関連分野の研究者の協力も得て、開発協力大綱改定プロセスにおける市民社会の関与の成果と制約を検討し今後の取組を企図する目的で開催いたします。
【スケジュール】
13:00 開会の挨拶・趣旨・スケジュール説明
(岡島克樹 (大阪大谷大学 教員/関西 NGO 協議会 理事))
13:05 開発協力大綱改定プロセスにおける日本の市民社会の取組概要
(佐伯奈津子 (名古屋学院大学 教員/名古屋 NGO センター 政策提言委員))
13:15 開発協力大綱改定プロセスにおける日本の市民社会の取組のふりかえり―その目的と結果
(稲場雅紀 (アフリカ日本協議会 共同代表/有識者懇談会 委員 (当時))
13:30 開発協力大綱改定プロセスにおける日本の市民社会の取組の評価―アドボカシー NGO の視点から
(木口由香 (メコン・ウォッチ 事務局長))
13:45 開発協力大綱改定プロセスにおける日本の市民社会の取組の評価―若者からの視点
(鈴木千花 (持続可能な社会に向けたジャパンユースプラットフォーム 前事務局長))
<休憩 10 分>
14:10 研究者からのコメント① (藤岡美恵子 (法政大学 非常勤講師))
14:20 研究者からのコメント② (松本悟 (法政大学 教授/国際開発学会 副会長))
14:30 研究者からのコメント③ (山形辰史 (立命館アジア太平洋大学 教授/国際開発学会 元会長))
14:40 市民社会からのレスポンス (栗田佳典 (関西 NGO 協議会 理事・事務局長))
14:50 フロアとの質疑応答
15:20 閉会の挨拶 (国際開発学会からのご挨拶)
15:30 終了
【主催】
関西 NGO 協議会、名古屋 NGO センター政策提言委員会、国際協力 NGO センター (JANIC)
国際協力系 NGO 職員・ボランティア,国際開発学会会員,その他関心のある学部生・院生 等
このイベントの日程はすでに終了しました。
費用 |
無料 |
---|
開催場所 | 法政大学 市ヶ谷キャンパス |
---|---|
開催日 | 2024 年 2 月 24 日 (土) |
開催時間 | 13:00 〜 15:30 まで |
開催住所 | 東京都千代田区富士見 2-17-1 |
開催場所 | 大内山校舎 Y402 教室 |
マップ | |
アクセス |
|
開催場所 (2) | Zoom |
---|---|
開催日 | 2024 年 2 月 24 日 (土) |
開催時間 | 13:00 〜 15:30 まで |
担当者宛先 | 関西 NGO 協議会 宛 |
---|---|
この情報の Web ページ | https://kansaingo.net/kncnews/held/20240131.html |
団体名 | 関西 NGO 協議会 |
---|---|
団体紹介 |
主に関西に活動拠点をおく NGO が全国・世界の NGO/CSO と連携を強め、NGO/CSO 同士のネットワークを形成し連帯を促進することで、それぞれの活動をより充実・発展させることを目的としたネットワーク型の国際協力 NGO です。 |
所在地 | 〒530-0013 大阪市北区茶屋町 2-30 大阪聖パウロ教会 4 階 |
電話 | 066-377-5144 |
FAX | 066-377-5148 |
Web サイト | https://kansaingo.net/index.html |
共催 |
|
---|