このイベントは終了しました
このイベントは終了しました
地元ガイドと共に見どころの多い“壬生”を散策しよう
イベントタイプ | イベント 体験イベント |
---|---|
分類 | 体験する |
対象 | 一般 大学生・専門学校生対象 |
参加方法 | 事前申し込み必須 |
開催場所・日 | 集合場所:阪急京都線 四条大宮 改札前 2022 年 4 月 23 日 (土) |
---|---|
費用 | 有料 |
割引特典 | |
託児・遊興スペース |
「壬生 (みぶ)」といえば、新選組の壬生屯所を思い出される方も多いでしょう。他にも節分の狂言で有名な「壬生寺」、祇園の八坂神社よりも古い「元祇園 梛木神社」など、隠れた見どころの多い、京都観光の穴場なのです。おすすめのおやつスポットも紹介します。ぜひこの機会に、地元ガイドと一緒に散策してみましょう!
◆イベントを楽しむだけでアジア支援◆
アジア協会アジア友の会では、国内を11エリア・44地区に分け、各地区で地区世話人さんを中心として、独自の発想と企画で様々に活動しています。
また、趣味を同じくする仲間、支援したいアジアの対象が同じ人々、など何か共通項のある同志が集まり、主体的な活動でアジアの支援やJAFSの活動広報に協力くださっています。40 年間にグループの種類や数は変動していますが、市民運動としての発足時から続いてきた JAFS の特色となる活動です。
案内人:小島 由照 氏 京都検定 1 級合格
生まれも育ちも壬生。京都市の中心地にありながら、観光情報の少ない穴場を、地元愛をこめてご案内します。
持参する物:飲み物、帽子、雨具 (歩きやすい服装、靴でお越しください。)
このイベントの日程はすでに終了しました。
費用 |
有料
|
---|---|
割引きの有無 |
別途:壬生寺拝観料 200 円・八木邸見学料 (1000円 説明と茶菓子付) が必要です。
参加費の一部がアジアの子どもたちの教育支援に役立てます。
申し込み方法 |
参加申し込み先:公益社団法人 アジア協会アジア友の会の岡本 (担当者)まで |
---|---|
申し込みの締め切り |
先着順(定員30 名) このイベントの申し込みはすでに終了しました。 |
開催場所 | 集合場所:阪急京都線 四条大宮 改札前 |
---|---|
開催日 | 2022 年 4 月 23 日 (土) |
定員 | 30 名 |
開催住所 | 京都府京都市下京区四条大宮町 |
マップ | |
アクセス |
|
担当者宛先 | 公益社団法人 アジア協会アジア友の会 岡本宛 |
---|---|
連絡電話番号 | |
連絡 FAX 番号 |
066-444-0581 |
連絡メールアドレス |
asia@jafs.or.jp |
この情報の Web ページ | https://jafs.or.jp/news/eventinfo/20220401.html |
この情報に関連する動画発信 | https://www.youtube.com/channel/UClg56EEmMuMlFJyvRHxuEuQ |
個人情報の取り扱いについて |
JAFS は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進いたします。 ※ プライバシーの取り扱いについては以下の Web ページをごらんください。 |
団体名 | 公益社団法人 アジア協会アジア友の会 |
---|---|
団体紹介 |
1979 年に大阪にて創設。飲料水に欠くインドに井戸を贈る運動からはじまり、アジアの農村地域へ安全な水の供給をはじめとする基本的生存条件の確保により貧困をなくすことを目指し活動してきました。そのためには、アジアの人々自身が取り組むことが重要であると、各国に現地提携団体とともに課題の改善に努めてきました。 |
代表者 | 篠原 勝弘 |
所在地 | 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀 1-2-14 肥後橋官報ビル 5 階 |
電話 | 066-444-0587 |
FAX | 066-444-0581 |
Web サイト | https://jafs.or.jp/index.html |
https://www.facebook.com/JAFS.NGO/ | |
https://www.instagram.com/jafs_ngo/ |