対象条件 | NPO法人 任意団体・地域住民組織など その他の非営利法人 |
---|---|
必須実績 | 特になし |
実施期間 |
2025 年 10 月 1 日 (水) ~ 2026 年 9 月 30 日 (水) |
---|---|
応募・申請期間 |
2025 年 8 月 1 日 (金) |
本基金は、日本国内の難民、移民、技能実習生、外国人労働者とその家族など、外国籍または外国にルーツをもつ人々への支援を行う NPO 法人等の民間非営利組織に対し、資金助成をはかり、その活動を支援することを目的としています。また、外国人が地域に参画する機会が少なく、日本社会の周辺に追いやられるという状況を防止、改善することを目指しています。
想定される支援対象活動例 (※あくまでも例です)
日本国内で外国籍、および外国にルーツをもつ人々への支援を行っている NPO 法人等の民間非営利組織 (法人格の有無は問わない)
公募に関する FAQ | https://www.public.or.jp/_files/ugd/f930f3_8ade95c66c6b435ea696ce7fe2418ebc.pdf |
---|
募集要項詳細 | https://www.public.or.jp/_files/ugd/f930f3_195ed814016f47288cb784a0503274bd.pdf |
---|
オンライン申請フォームにアクセスし申請内容を入力してください。添付書類は、応募フォームよりアップロードしてください。
■添付書類
※ 応募書類をご提出の際には特に下記の点にご留意願います。
助成件数 |
4 件 |
---|---|
助成内容・額 |
総額:320 万円 1 団体あたりの上限:80 万円 ■審査結果通知・助成金交付:ともに2025 年 9 月中旬 (メールにて通知)
|
実施期間 |
2025 年 10 月 1 日 (水) ~ 2026 年 9 月 30 日 (水) |
応募・申請期間 |
2025 年 8 月 1 日 (金) |
締切注意 |
|
事前登録について |
初めて申請される方は応募団体登録が必要となります。 こちらから会員登録・応募団体登録をお願いします。 |
団体名 | 公益財団法人 パブリックリソース財団 |
---|---|
所在地 | 〒104-0043 東京都中央区湊 2 丁目 16-25 ライオンズマンション鉄砲洲第 3 202 号室 |
電話 | 03-5540-6256 |
FAX | 03-5540-1030 |
Web サイト | https://www.public.or.jp/ |
その他の連絡先等 |
応募に関するお問い合わせは、 お問い合わせフォームからお問い合わせください。 |