対象条件 | NPO法人 任意団体・地域住民組織など その他の非営利法人 |
---|---|
必須実績 | 1年以上の実績必要 |
実施期間 |
2025 年 11 月 1 日 (土) ~ 2026 年 10 月 31 日 (土) |
---|---|
応募・申請期間 |
2025 年 7 月 18 日 (金) |
地震や豪雨などの自然災害が相次いで発生し、地域の復興や生活再建とともに、被災した人々の心のケアの必要性が指摘されています。また、少子高齢化・人口減少が進む現代は、高齢者の孤立や、青年・壮年の引きこもり、孤立した育児や介護など特有の課題があり、困難な状況にある人々に寄り添い、心の奥からこぼれてくる思いを受け止める「傾聴ボランティア」の存在は重要性を増しています。全国で心のケアのための傾聴活動をしている団体に助成を行います。
心のケアのための傾聴ボランティアとして活動をしている団体
(自然災害の被災者をはじめコロナ禍で困難な状況にある人等を傾聴)
上記団体のうち次の二つの条件を満たす団体を対象とします。
過去の助成先 | https://www.univers.or.jp/index.php?civilactgrant_list#navigator |
---|
よくあるお問い合わせ | https://www.univers.or.jp/index.php?civilactgrant_QA#navigator |
---|
募集要項詳細 | https://www.univers.or.jp/swfu/d/civilact2025_guidelines.pdf |
---|
当財団所定の申請書に必要事項を記入の上、当財団宛ご送付ください。
(申請書の受け付けは送付のみとなります。財団事務所への持参、メール、FAX による受け付けは致しません)
《申請書の記入にあたっては、以下の点にご留意の上、記入もれのないようお願いします。》
※ 応募書類をご提出の際には特に下記の点にご留意願います。
助成内容・額 |
上限 50 万円 (年) ■選考結果発表:2025 年 11 月 1 日 (土) |
---|---|
実施期間 |
2025 年 11 月 1 日 (土) ~ 2026 年 10 月 31 日 (土) |
応募・申請期間 |
2025 年 7 月 18 日 (金) この助成事業の応募・申請はすでに1年以上の実績必要。 |
締切注意 |
|
団体名 | 公益財団法人 ユニベール財団 |
---|---|
所在地 | 〒160-0004 東京都新宿区四谷 2-14-8 YPC ビル 5階 |
電話 | 03-3350-9002 |
FAX | 03-3350-9008 |
メール | info@univers.or.jp |
Web サイト | https://www.univers.or.jp/ |
その他の連絡先等 |
お問い合わせフォームもご利用いただけます。 |