助成情報

掲載日:2025 年 5月 30日  

対象条件 NPO法人 任意団体・地域住民組織など その他の非営利法人 
必須実績 2年以上の実績必要 
実施期間
応募・申請期間

2025 年 6 月 24 日 (火)

パブリックリソース財団「寄付適格認証団体データベース 2025 年度 新規認証団体募集」

  • 市民活動全般

このページのコンテンツは、公益財団法人 パブリックリソース財団 が実施する助成情報です。

概要・趣旨

パブリックリソース財団を介しての寄付の対象団体として、寄付適格認証団体データベースの新規認証登録団体を募集します。
選考された場合は、2025 年 12 月上旬から、「寄付適格認証団体データベース」に登載するとともに「オンライン寄付サイト Give One」ホームページ上に掲載し、寄付対象団体として公開します。

【寄付適格認証団体データベース】について
「寄付適格認証団体データベース」の運営主体である公益財団法人パブリックリソース財団 (PRF) は、「意志ある寄付で社会を変える」をミッションに、個人や企業の皆様からの寄付により「オリジナル基金®」を創り、社会的なインパクトが大きなプログラムを選んでご寄付をつないでいます。
2013 年 1 月に PRF として発足以来、2023 年 3 月末までに、個人や企業から受領した寄付金額は合計 4,377,456 千円、設立された「オリジナル基金®」は 51 基金に達しました。寄付者の持つ社会貢献の志に基づき、私たちの“パートナー”であるNPOや社会的企業などに助成金として支援をしてきました。

2023 年度より、従来のオンライン寄付サイト Give One(ギブワン)のデータベースを、より広範な寄付の対象団体として「寄付適格認証団体データベース」に再整備することといたしました。
この寄付適格認証団体を厳正な審査基準で選定することで、寄付者からも信頼をいただき、「寄付で社会的なインパクト(成果)を最大化したい」「社会課題を効果的に解決したい」という寄付者の想いと NPO や社会的企業をつないでいきます。

助成の応募・申請要件

以下の応募資格を満たす団体

  • ホームページでの情報公開が十分であること。
  • 活動開始から 2 会計年度が経過している団体 (法人格は問わない) であること。
  • Give One 認証団体登録規約および寄付適格認証団体データベース運用原則に同意できる団体であること (規約は別紙をご参照ください)。
募集要項詳細 https://www.public.or.jp/post/db2025

申請の方法

公募特設サイトより 応募フォームにアクセスし、必要項目を入力してください。

応募・申請書のダウンロード

※ 応募書類をご提出の際には特に下記の点にご留意願います。

  • 郵送やメール添付での応募は受付対象外となります。必ず応募フォームからご応募ください。
  • 応募フォームには多くの情報を入力していただく必要があります。まずは「応募フォーム質問一覧_寄付適格認証団体データベース 2025 年度」をダウンロードしてご確認ください。

その他のデータ・期間等

助成内容

■結果の通知:2025 年 11 月上旬頃

■登録・利用開始:2025 年 11 月 ~

応募・申請期間

2025 年 6 月 24 日 (火)

この助成事業の応募・申請はすでに2年以上の実績必要。

締切注意
  • 申請は Web のみです。
  • Web申請は、締切日の 17:00 までに送信してください。

助成実施団体詳細

団体名 公益財団法人 パブリックリソース財団
担当者名 「寄付適格認証登録」事務局 担当:渡辺・鴨原・小澤
所在地 〒104-0043 東京都中央区湊 2-16-25 ライオンズマンション鉄砲洲第 3 202
電話 03-5540-6256

※ 平日 11:00 ~ 18:00

メール giveone@public.or.jp
Web サイト https://www.public.or.jp/
その他の連絡先等

応募に関するお問い合わせは公募特設サイト内の お問い合わせフォームからご連絡ください。お問い合わせの受け付けは 2025 年 6 月 23 日 (月) 12 時までとなりますのでご注意ください。

上へ