対象条件 | 個人 |
---|---|
必須実績 |
実施期間 |
一般研究:1 年間または 2 年間 |
---|---|
応募・申請期間 |
2025 年 4 月 15 日 (火)~6 月 30 日 (月) |
現在、人類が直面している大きな問題の一つに環境問題があります。地球温暖化、オゾン層破壊、酸性雨、生物種の減少、食料と人口、砂漠化、公害等様々な問題があり、また、生物多様性の保全、カーボンニュートラル実現に向けた再生資源・エネルギーの利用や持続可能な開発目標 (SDGs) の達成など課題も山積しております。
この助成は、これらの問題・課題の解決のためには、多面的アプローチによる分析と様々な対応策の構築が必要と考え、そのためのいろいろな観点 (人文科学・社会科学・自然科学) からの研究に対する支援を行うものです。
研究者個人または研究グループを対象に、申請者 (研究代表者) の資格要件は以下の通りです。
過去の助成先 | https://www.sumitomo.or.jp/html/kankyo/kantaisyo2024.htm |
---|
よくある質問 | https://www.sumitomo.or.jp/pdf/kankyo/25_kankyo%20Boshu/kyoutu_Q&A%202025_jp.pdf |
---|
募集要項詳細 | https://www.sumitomo.or.jp/pdf/kankyo/25_kankyo%20Boshu/kankyo_boshu%202025_jp.pdf |
---|
インターネットを通じた申請方式となります。
こちらにアクセスし、日本語または英語で記載した申請書類を提出してください。英語の場合は申請書の 1 ページの研究テーマだけは日本語を併記してください。また、連絡担当者は、日本語で連絡または照会できる方を指定してください。
■申請書類
助成内容・額 |
|
---|---|
実施期間 |
一般研究:1 年間または 2 年間
|
応募・申請期間 |
2025 年 4 月 15 日 (火)~6 月 30 日 (月) |
締切注意 |
|
事前登録について |
申請前にマイページの登録が必要です。 |
団体名 | 公益財団法人 住友財団 |
---|---|
担当者名 | 事務局環境研究助成担当 |
所在地 | 〒105-0012 東京都港区芝大門一丁目 12-16 住友芝大門ビル 2 号館 |
電話 | 03-5473-0161 |
FAX | 03-5473-8471 |
メール | environment@sumitomo.or.jp |
Web サイト | https://www.sumitomo.or.jp/ |