助成情報

掲載日:2025 年 3月 26日  

対象条件 NPO法人 任意団体・地域住民組織など その他の非営利法人 
必須実績 1年以上の実績必要 
実施期間
応募・申請期間

2025 年 4 月 30 日 (水)

読売テレビ 24 時間テレビチャリティー事務局 「24 時間テレビ子ども食堂・子どもの居場所支援事業」-2025 年度

  • こども・子育て
  • 福祉
  • 対象経費:その他

このページのコンテンツは、読売テレビ が実施する助成情報です。

概要・趣旨

 24 時間テレビでは、全国の皆様から寄せられた寄付金で、2019 年度より「子ども食堂支援」事業を実施しています。読売テレビでは 2021 年度より近畿 2 府 4 県を対象に【子ども食堂・子どもの居場所支援】の支援先を公募しており、今年度も、支援団体を募集いたします。なお、全国の皆様から寄せられた寄付金を活用しての支援であり、支援内容については物品のみとなります。

助成の対象となるもの

■支援内容
家電・家具・備品等の団体が希望する、活動に必要な物品
過去贈呈例 ) 業務用冷蔵・冷凍庫、ガスフライヤー、食品保管棚、ポン菓子機等

※ リフォーム・家賃・人件費や形として残らないものは支援対象外です。
※ 一品目のみの申し込みとなります。ただし、複数個の申し込みは可能です。 (炊飯器 3 台等) その場合、複数個必要である具体的な理由を記載してください。

助成の応募・申請要件

  • 食事等を通じて子どもの居場所や地域における交流拠点としての機能が期待される場所を提供する団体
  • すでに団体として恒常的に 1 年以上の活動実績がある団体
  • 所在地が近畿 2 府 4 県以内にあり、代表者が定められている団体
  • 営利を目的としない団体
  • 当該エリアの社会福祉協議会もしくは公的機関から活動を認識されている団体
  • 反社会的勢力の構成員、またはこれに準ずるものとの関連性がない団体
  • 贈呈後に読売テレビ 24 時間テレビの取材に協力していただける団体
  • 過去に本支援を受けていない団体
  • 法人格は問いません
  • こども食堂・子どもの居場所一箇所につき、一申請のみの受付となります。
昨年度の贈呈先一覧 https://www.ytv.co.jp/24h/support/kodomoshokudou/2024.html
募集要項詳細 https://www.ytv.co.jp/24h/support/kodomoshokudou/images/kodomoshokudou.pdf

申請の方法

申請書をダウンロードし、事務局へ郵送してください。

■送付物

  1. 申請書原本 一部
  2. 希望物品の詳細 一部
  3. パンフレットやホームページのコピー等 団体情報の分かるもの (あれば) 一部
  4. 上記提出書類のコピー一式
応募・申請書のダウンロード

※ 応募書類をご提出の際には特に下記の点にご留意願います。

  • 送付書類は全て A4 サイズ以内に限ります。
  • コピーがない場合等、書類不備は選定外となります。

その他のデータ・期間等

助成内容・額

寄付金を活用しての支援という特性上、贈呈内容については物品のみとなります。

■物品の贈呈時期:2025 年 8 月以降

応募・申請期間

2025 年 4 月 30 日 (水)

この助成事業の応募・申請はすでに1年以上の実績必要。

締切注意
  • 申請は、締切日 23:59 必着のこと。

助成実施団体詳細

団体名 読売テレビ
担当者名 24 時間テレビチャリティー事務局
所在地 〒540-8510 大阪府大阪市中央区城見 1 丁目 3-50
電話 06-6947-2844

※ 10:00 ~ 18:00 (祝祭日を除く月 ~ 金曜日)

Web サイト https://www.ytv.co.jp/24h/index.html
上へ