この補助金事業の受付は終了しました
この補助金事業の受付は終了しました
対象条件 | NPO法人 任意団体・地域住民組織など その他の非営利法人 |
---|---|
必須実績 | 1年以上の実績必要 |
実施期間 |
交付決定日 ~ 2026 年 3 月 31 日 (火) |
---|---|
応募・申請期間 |
2025 年 3 月 14 日 (金) |
京都府では、脱ひきこもり支援センターにおいて、ひきこもり状態にある方の社会参加支援に取り組んでいるところです。その一環として、ひきこもり状態の方の社会参加を促すため、社会参加支援事業を行う民間団体に対して、補助金を交付しています。
つきましては、下記のとおり、2025 年度の補助対象となる事業を募集します。
ひきこもり状態にある方の社会参加を支援するもので、原則として京都府内在住のひきこもり状態にある方が参加する事業
【事業の例】
【対象とならない事業の例】
ひきこもりからの社会復帰を促進する事業を実施する団体で、概ね 1 年以上の支援実績がある団体
募集要項詳細 | https://www.pref.kyoto.jp/kateishien/news/202403hikikomori.html |
---|
申請の流れ
※交付申請は事前協議書提出後に京都府から内示を受けた団体に限ります。
事前協議申請時に必要な書類
・事前協議書
・事業計画書
・事業収支予算書
・団体の会則・定款・役員名簿等の写し
・就業規則もしくは雇用契約書の写し(予算書人件費の根拠となるもの)
補助金内容・額 |
補助率:1/2 以内
|
---|---|
実施期間 |
交付決定日 ~ 2026 年 3 月 31 日 (火)
|
応募・申請期間 |
2025 年 3 月 14 日 (金) この補助金事業の応募・申請はすでに終了しました。 この補助金事業の応募・申請はすでに1年以上の実績必要。 |
締切注意 |
|
事前登録について |
事前協議書、その他添付書類を郵送又は持参により提出してください。 |
団体名 | 京都府 |
---|---|
担当者名 | 健康福祉部家庭・青少年支援課青少年・ひきこもり対策係 |
所在地 | 〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入藪ノ内町 |
電話 | 075-414-4306 |
メール | kateishien@pref.kyoto.lg.jp |
Web サイト | https://www.pref.kyoto.jp/index.html |