継続ボランティア募集情報

掲載日:2017 年 11月 14日  

様々な個性が集まるフリースクールで、子どもたちがもっと輝くお手伝いを一緒にやりませんか? 子どもたちとまちにふれるボランティアの募集です!

  • 初心者歓迎
  • 学生歓迎
種別 継続ボランティア 
参加頻度 定期 
参加時間帯 午後 応相談 
実施期間・日 毎週月曜から金曜日。イベント開催時などまれに土日。
タイプ コミュニケーション・対応
体を動かす・あそぶ
口を動かす
特徴 初心者歓迎 学生歓迎 スキルが活かせる 小学生連れOK 
技能カテゴリ 技能を問わない 
必要な技能
募集対象 社会人 大学生 
活動エリア 山城北エリア 

【学生歓迎】フリースクール学習支援&運営アシスタント募集♪

  • こども・子育て
  • 青少年
  • 社会教育
  • 福祉
  • まちづくり

このページのコンテンツは、 NPO 法人 志塾フリースクールきょうと が募集している継続ボランティア情報 です。

概要

私たちは、生き辛さを抱えた子どもたちが地域内に数多く存在することを知り、子どもたちがゼロから学べる場をつくるべく、フリースクールを立ち上げました。
団体として、不登校、ひきこもり、発達障がいなど、様々な事情により生き辛さを抱えた子どもたちを対象とした、以下の事業を実施いたします。(一部予定)

  1. フリースクール事業
  2. 訪問カウンセリング事業
  3. 通信教育サポート事業
    ※通信制高校の京都南エリアにおける生活支援拠点として運営
  4. 放課後等デイサービス(予定)
  5. 地域住民と連携して行う地域づくり事業

将来的には、フリースクール、放課後等デイサービス事業を一体的に提供するモデルを京都府下に広めることにより、生き辛さを持つ子どもたちにとって、生き生きとした暮らしの場をつくり、地域に拡げていくことを目指しております。

アピールポイント

  • 個性あふれる子どもたちにふれられます。
  • 土日にイベントなども企画しておりますので、単発や土日でも参加できます。

募集対象

大学生(回生、学部不問)、社会人。
特に、教育、福祉分野の方、子どもたちの未来に関心のある方。
初心者歓迎。お気軽にお問い合わせください。
土日にイベントなども企画しておりますので、単発土日参加の方も歓迎いたします。

活動内容

不登校、ひきこもり、発達障がい等、生き辛さを抱える子どもを対象としたフリースクールの学習支援&運営アシスタントを募集しています。
「一日、ボランティアを体験したい」
「どんなところかのぞいてみたい」
そんな方も、もちろん大歓迎です。
毎日、ほぼ昼前から 17 時まで、子どもたちがスクールに通ってきます。
子どもたちはそれぞれ、遊んだり、勉強したり、また遊んだり..
時には悩みをぶつけてきたりします。
そんな子どもたちを見守り、寄り添ってくれる方、外に飛び出し、積極的にイベントを企画してくださる方、まちづくりに関心のある方、ゆくゆくはコミュニティカフェを開きたい、そんな方を探しています。

教育や福祉、特に子どもたちに関わっていきたい方、まずは見学、体験からおこしください!
まだ生まれたてのスクールですが、子どもたちと一緒に成長していければと考えています。

体験談

市が主催するイベントで、子どもたちと一緒にツイスターで盛り上がりました! 気がついたらあっという間に時間が過ぎていました。(20 代学生)

活動場所

NPO 法人 志塾フリースクールきょうとオーロラ教室

活動住所 京都府城陽市寺田高田 40-9
マップ

活動日

毎週月曜から金曜日。イベント開催時などまれに土日。

活動時間

10:00 ~ 17:00

募集人数

10 人程度

応募方法

事前に日程調整の上、まず見学ないし体験からお越しください。
お申し込みは、電話ないし E メールにてご連絡ください。

費用の負担

調理実習参加時のみ費用負担あり ( 300 円程度)

募集締切

常時募集

連絡先などの詳細

受入担当宛先 NPO 法人 志塾フリースクールきょうと〈塩田 昌代〉まで
受入担当宛電話番号 0774-53-2016
  • 10:00 ~ 21:00
受入担当宛メールアドレス shijuku.kyoto@gmail.com
受入担当宛メールリンク

受入担当にメールする

個人情報の取り扱いについて

取得した個人情報は、取得目的の範囲内で利用し、これらの目的以外で利用する場合には、利用者に対し事前に確認または同意を求めます。

団体詳細

団体名 NPO 法人 志塾フリースクールきょうと
団体紹介

子どもたちにもっと輝きを!
塾で子どもたちへの指導を行うなかで、既存の行政、福祉サービスが届きにくい、生き辛さを抱えた子どもたちが地域内に数多く存在することを知り、子どもたちがゼロから学べる場をつくるべく、フリースクールを創業しました。
不登校、ひきこもり、発達障がいなど、様々な事情により生き辛さを抱えた子どもたちを対象とした以下の事業を実施(一部予定)

  1. フリースクール事業
  2. 訪問カウンセリング事業
  3. 通信教育サポート事業
    ※通信制高校の京都南エリアにおける生活支援拠点として運営
  4. 児童福祉法に基づく障がい児通所支援事業(放課後等デイサービス)
    ※近日運営開始予定
  5. 地域住民と連携して行う地域づくり事業
代表者 塩田 昌代
所在地 〒610-0121 京都府城陽市寺田高田 40-9
メール shijuku.kyoto@gmail.com
Web サイト http://web1.kcn.jp/shijuku/
Facebook https://www.facebook.com/shijuku.aurora/
協力
  • 城陽市レクリエーション協会
  • 山城みらいプロダクション
上へ